• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月08日

歌姫に魅了されて

夜中にみんカラを一通り徘徊した後に、YouTubeである女性シンガーの動画が目にとまり、何本か観ているうちに次第に引き込まれていった。

次の日が休みということもあったが、次から次へと観てしまい、結局は明け方までずっと観た挙句にそのままネットでCDを3枚購入させてしまった歌手って・・・。

森恵がその人である。

広島出身のシンガーで、福山市でのストリートライブを起点として活動を続け、2010年にメジャーデビューされているとのことであるが、とにかく何と言っても歌がうまい!

一晩でその虜になってしまい、今も寝る間も惜しんでCDやYouTubeを聴いている状態(^_^ゞ

YouTubeにupされている動画はその多くがカバー曲で200本程度あり、どれも良いのだが、その中でも気に入ったのをいくつか。

荒井由美のひこうき雲。

正直言うと、あの日に帰りたいや中央フリーウェイばかり聴いていて、この曲はサビの最後の「ひこうき雲~」という部分しか知らなかった曲であるが、とても哀しく切ない歌であることを今回聴いて初めて知った。

出だしのヴィブラートでトリハダ!

こんなにもイイ曲だったとは・・・。




BUMP OF CHICKENの天体観測。

速くて、難しくて、とても自分じゃ歌えないが、カラオケで誰かが歌い始めると全員総立ちになってしまうノリノリの曲である。

そのドライブ感がすごく伝わってくる!




aikoの花火。

オリジナルは知らなかったが、コード進行も結構複雑でこれを聴く限りはジャズで、スゥイング感満載!

女性シンガーでギターを弾く方は他にもいらっしゃるが、こんなにうまく複雑なコードを弾きながら、難しい曲を歌える人ってほとんどいないのでは。




高橋真梨子のごめんね。

この人は好きなシンガーの一人でCDも何枚か持っているが、この曲は2コーラス目が終わった後の転調した部分が聴きどころの一つである。

で、そこがどうかというと、ジ~ンときた!




曲によって声や歌い方をいろいろと変え、聴く人の耳に快楽と感動を与えてくれる、まさにプロの歌い手。

うますぎて、器用すぎることが欠点なんだろうか・・・。

以下の写真は今回購入したCDのうちの1枚で、Re:Make1というタイトルのカバーアルバムであるが、CDなのにLPサイズのジャケットに入っていた (@_@)

この中に収められている曲はどれもイイけど、強いてどれかを挙げるとなれば恋の予感だろうか。

オリジナルも素敵だが、この名曲が上に載せた4曲とはまた違った声で切々と歌い上げられている。

この曲だけでなく、タイトルのごとく全ての曲が秋の夜長に蘇ってくるアルバムになっている。


ブログ一覧 | music | 日記
Posted at 2015/10/08 21:44:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

この記事へのコメント

2015年10月8日 22:50
こんばんは!

このブログにアップされた曲はどれも、すごくイイですね♫

ボーカルもグッときますが、ギターがイイネ!!!

アルペジオも正確で綺麗、ストロークは素晴らしい!

この人のCD、僕も物色してみたいと思います♪
コメントへの返答
2015年10月9日 0:10
こんばんは。

アコギ好きで、この声質が合えば、ちょっとはまってしまいますね。

今回購入したのはカバーが2枚とオリジナルが1枚でしたが、カバーの2枚がインパクトが強くて、オリジナルがちょっと霞んでしまった感じもあります。

でも、聴き込めばその良さが見えてくるかと思ってます。

hikomaeさんのブログにupされている選曲だと、ブログで紹介させて頂いたカバーであれば、結構楽しめると思いますよ。
2015年10月8日 23:37
こんばんは^^
凄くいい声してますね。私も超ヘタですが引き語りをしているので、youtubeでカバーを歌う方をよく参考にしますが、森恵さんは知りませんでした。
ギターのアレンジも素敵です。
私の好きな
aikoさんのカブトムシ
八神純子さんのみずいろの雨 
秦基博さんの鱗
スピッツのロビンソン・・・どれもこれもイイですね。
買おうかな(笑)
コメントへの返答
2015年10月9日 0:17
こんばんは。

私もかなりヘタですが、それでも自己陶酔しながら弾き語りをする時間は楽しいですよね。

ギターはしばらく弾いてませんでしたが、これをみたらまた弾きたい気持ちが湧いてきました (^◇^)

この人みたいに弾けて歌えたら、さぞかし気持ち良くて、昇天してしまうでしょうね。

ロビンソンのちょっとささやくような歌い方も、素敵ですよね!
2015年10月10日 16:21
遅コメ失礼します。
こんちです、cocoichiさん。

森恵さん。
知ってます!
何を隠そう、実は結構前にNHKの歌番組で誰かのカバー曲を歌われているのを見て、私も一瞬でファンになってしまった1人。
当時はFacebookよりもTwitterを利用していたのですぐにTwitterを見つけてフォローしたのを覚えています。
YouTubeしてもFacebookにしても、今は好きになったアーティストを気軽に追っかけられて便利ですよね。

森さんは容姿もボブの似合う、素敵な女性ですよね。
コメントへの返答
2015年10月12日 12:09
スカデミさん、こんにちは。

やはりご存知だったのですね!

今回は一目惚れでしたね(いつもじゃろが)。

声もそうですが、歌っている時の表情もとても素敵で、何度も繰り返し観てしまう重度の中毒患者になってしまってます。

マツダスタジアムで試合前の国家斉唱もされていたのですね。

小さい頃は、音楽といえばテレビやラジオでリアルタイムで聴く事しかできなかったことを考えると、今や聴きたい曲が瞬時に探せて、何時でも何処でも聴けるってのが、信じられないです。

すごい時代になったものだと。

スカデミさんもボブだったりしますか?

私?

デブです。
2015年10月12日 4:59
初めまして。突然のコメント失礼いたします。
森恵さんの大ファンでお邪魔してしまいました(笑)

森さんのカバー曲は本当に素晴らしいです。
Re:Make1は私も好きな1枚で運転中によく聴いてます。

もちろん、歌唱力が光るカバー曲も良いですけど、ライブで聴かせてくれる、情念のこもったオリジナルは鳥肌ものです。
個人的に好きなオリジナル曲の動画のURLを紹介させていただきます。
https://www.youtube.com/watch?v=8Cq2NpXV9rE
https://www.youtube.com/watch?v=GsPBw_FV8UM

これを機会に是非オリジナルも聴いてみてくださいね^^
コメントへの返答
2015年10月12日 14:16
こんにちは。

森恵さんのファンの方からコメント頂けるなんて、とても嬉しいですね。

どうもありがとうございます。

森さんの歌声が琴線に触れてしまって、引き込まれてしまいました。

それだけでいいんだ。

どこまでも伸びる高音の声と共に、心の叫びが伝わってくる、そんな曲ですね!

星に願いを。

この曲は他の動画で観ましたが、この動画は歌もさることながら、ギターの鳴りっぷりがまた素晴らしい!

やはり森さんの真骨頂はライブにありですね!

オリジナルアルバムは今回、10年後この木の下でを購入しましたが、この中だとはじまりは涙がとくに好きですね。

低音で抑え目で始まり、途中から溢れ出る情感のままに高らかに歌い上げられていて、聴くたびに目頭が熱くなってしまいます。

これらの曲をライブで聴けたら、もう言うことなしでしょう!

いつか行きます!
2015年10月17日 8:19
おはようございます!

早速、カバーアルバム、2枚購入しました!!

2枚とも想像以上によかったですが、アコースティックギター中心のミニアルバムの方が、さらにきますネ♫

2枚とも録音もよく、目をつぶるとライブ会場って感じです!!!
コメントへの返答
2015年10月17日 11:19
おはようございます。

今回、自分の受けた感動を伝えたくブログupしましたので、そのように仰って頂けることが一番の喜びです!

とにかく森さんは歌声がイイので、楽器の種類が増えるとむしろ邪魔に感じる位で、シンプルな楽器構成の方が良く、何と言ってもやはりギターが一番いいですね。

以下は上コメントのB4_2.0Rさんに教えて頂いたサイトですが、これを見るとやはりギター一本のライブを真近で聴くのが最高なのでしょうね!

https://www.youtube.com/watch?v=GsPBw_FV8UM

以下のインタビューだと、日本人として初めてギルドのサポートを受けたとありますが、ギターの腕も含めてやはり凄い方なのだと感じます。

https://www.youtube.com/watch?v=yE89bi16daY

プロフィール

「[整備] #86 サウンドクリエーターの遮音 https://minkara.carview.co.jp/userid/2133117/car/2696956/5118250/note.aspx
何シテル?   01/04 18:47
cocoichiです。よろしくお願いします。 ちなみに、ココイチにはまだ行ったことがありません。 20代はバイクで駆け回ってましたが、スプラッシュで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

D1 chemical SOD-1 Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 05:56:57
満天の星空目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 21:57:10

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
スプラッシュでワインディングロードを駆け回る度に、さらなるエンジンパワーとブレーキ制動力 ...
その他 カメラ その他 カメラ
これまで単なる記録でしかなかった写真が、その瞬間、一枚の絵に変わった。 画質は非常にク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
軽自動車を何台か乗り比べた中で、走った感じはまずまず。 癒し系の外観に加え、内装が明る ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
初めて乗った車は、学生時代に友人から安く買ったポンコツ・チェリーで、排気量は1200cc ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation