• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月11日

ギタリストな森恵

youtubeでの動画をきっかけに森恵の歌を聴くようになってから、かれこれ一年が経とうとしている。

その間、相も変わらずCDを聴きまくり、ライブに出かけたりして森恵三昧な日々を送っているが、いまだ聴き飽きた感じがしない。

もちろん声や歌い方がツボにハマってるってこともあるけど、ボーカリストとしてだけではなくギタリストとしても素晴らしい腕前をもったミュージシャンであり、ギター一本でいろんな曲を歌い聴かせてくれているからだと思う。

動画をあれこれ見ているとアレンジもかなり凝った曲も多く、よくこの曲をギターだけで歌えているものだと感心させられるものも多いが、それは正確で卓越したギターテクニックがあるからこそなし得ているのだろう。

今回はそんな動画の中から、おぉぉ、このギタープレイ、スゲーじゃん!と唸らされたものをいくつか拾い集めてみた。

まず、最初の曲は「星に願いを」。

鳴りっぷりがすごくて、まるでギターが歌っているようだ!

軽快で力強いストロークで、カッティングとスライドが小気味良く決まり、聴いててすごく気持ちいいサウンドだ。




次は最近upされたばかりの同じ曲だが、歌い方とアレンジをガラリと変えている。

髪型も(^O^)/

アルペジオにメロディーラインを入れているというか、ここまでくるとクラッシックギターの演奏だ。

最近のライブでは、こんな感じでワンコーラス全てをインスト演奏した曲もあった。




森恵のロックな曲の中では一番好きな「夢の中の夢」。

キレッ、キレのギターが痺れるぜ!

今、こんなにもジャカジャカとギターをかき鳴らしながら歌う人は、男でも少ないのでは。




続いてはまだCDには入れられてない「ラブボトル」。

いや、普通はこうは弾けんだろう (@_@)

しかも、歌いながらなんて・・・。

どんだけすごいの・・・。




次はカバー曲で「SKIPPED BEAT」。

ノリノリのギターとエロい歌詞がもう言うことなし!

室内録音でスタンディングでの演奏は、この動画くらいじゃないかな。




そして最後はやはりカバー曲から「ルビーの指環」。

コード進行、すごく複雑!

しかも、かなりハイポジションのコードをこともなげに押さえてるし・・・。

手は小さいはずなのに指は長く見えるよ。

参りました (^◇^)




こうやって改めて見ていると、歌い方にしてもギタープレイにしても、多くの引き出しを持っている歌うたいなんだと感じる。

だからこそ今も聴き続けているのだろう。
ブログ一覧 | music | 日記
Posted at 2016/09/11 03:37:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブレーキホールド機能
パパンダさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2016年9月11日 14:06
出た出た出たぁ~!!!

こうして、改めて聞くと、ホントすごいですね!

cocoichiさんのブログで、出会った彼女でした。

始めボーカリストの魅力から入りましたが、
アコースティックギターに視点(聴点)を移すと、
それは、ボーカリストを凌駕する魅力に思えます♡

ルビーの指輪、ラブボトルのギターは最高ですね♫
2曲の「星に願いを」の聴き比べも素晴らしい!

大昔、少しギターを少しかじったものですから、
こんな風に弾けたら最高だなぁ!と
思います。(絶対不可能ですが)

CDを2枚ゲットしてしばらく、偽無沙汰してましたが、
今夜にでもまた聞いてみたくなってきました!!!
コメントへの返答
2016年9月11日 23:08
こんばんは。

これを見たとき、私もそう思いました(^O^)/

ギターを持って歌っている女性シンガーは他にもいますが、お飾り的に持っているような方も多く、これほどギターを弾きこなしつつ、そのサウンドを前面に出して歌っている人は他にいないように思います。

仰る通り、ギターをちょっとかじったことのある人からすると、このギターを聴くだけでも充分に魅了的ですよね。

最初の動画の星に願いをの4小節位は比較的ハードルが低そうなので、、ギターを引っ張り出してきて弾いてみるのですが、もう全然違います (^◇^)

もう、スタジオ・ミュージシャンに近いレベルなのではないでしょうか。

ラブボトルと2つ目の星に願いを以外で使用されているギターはGuildのD55だそうですが、これがまた良くて、ハイポジションのコードでも鳴りっぷりが素晴らしい。

一度でいいから弾いてみたい!
2016年9月11日 19:41
こんばんは^^
あれから一年経つんですね。
私もcocoichiさんのブログで、初めて知った一人です^^。
ここ何年もテレビはアイドルの口パク学芸会ばかりになってしまって、
(む、誰かを敵にまわすかな?汗) つまんないです。
歌手は基本生歌、ピアノorギター一本で人を魅了してこそ本当のプロだと思います。
む、誰かを敵にまわすかもしれないのでこのことは内緒です(笑)
コメントへの返答
2016年9月11日 22:22
こんばんは。

なんか早いですよね!

あっという間に一年が経ってしましました。

今のテレビはビジュアルやダンスが重視されて、歌や演奏の技量で聴かせてくれるアーティストが少なくなってますね。

アイドルは口パクなのですか・・・。

先日、テレビで放映されたカラオケバトルという番組で彼女が歌ったInnocent Worldの動画を貼っておきますが、今のMステーションやMフェアでこの位のインパクトを感じさせる人ってなかなかいませんね。

https://www.youtube.com/watch?v=IrwnbJFOf8E

お友達を敵に回してしまったとしたらごめんなさい。
(^O^)/

プロフィール

「[整備] #86 サウンドクリエーターの遮音 https://minkara.carview.co.jp/userid/2133117/car/2696956/5118250/note.aspx
何シテル?   01/04 18:47
cocoichiです。よろしくお願いします。 ちなみに、ココイチにはまだ行ったことがありません。 20代はバイクで駆け回ってましたが、スプラッシュで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

D1 chemical SOD-1 Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 05:56:57
満天の星空目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 21:57:10

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
スプラッシュでワインディングロードを駆け回る度に、さらなるエンジンパワーとブレーキ制動力 ...
その他 カメラ その他 カメラ
これまで単なる記録でしかなかった写真が、その瞬間、一枚の絵に変わった。 画質は非常にク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
軽自動車を何台か乗り比べた中で、走った感じはまずまず。 癒し系の外観に加え、内装が明る ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
初めて乗った車は、学生時代に友人から安く買ったポンコツ・チェリーで、排気量は1200cc ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation