• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月03日

レトロな桐生の街を歩いてきた

子どもが小さい頃は家族で群馬の方に出かけることも多かった。

行先は伊勢崎の華蔵寺遊園地や大田のぐんま子どもの国、館林のつつじが岡公園などなど。

桐生もその一つで、高台の中腹に子供向けの遊園地や動物園があり、お手軽に安く遊べることから、何度か足を運んだものだった。

しかし、街中はというと車で通り過ぎるだけでほとんど知らなかったので、今回、回ってみることにした。

こちらは有鄰館で、かつては酒、味噌、醤油を醸造し、保管していたそうで、蔵がいくつも並んでいた。




蔵の中はギャラリーになっており、アートな世界が演出されていた。




そこから周囲を歩き回ってみると、




思った以上に古い建物が残っていて、なかなかに探索し甲斐のある街だということが分かってきた!




小腹がすいたので、ベーカリーカフェ・レンガでちょっと小休止。





家屋だけではなく、社屋にもこのように古くからの建物が使われているところもあった。




目抜き通りへと出てみると、レトロな中にもモダンなお店もいくつか。




そして、再びレトロな世界へと。




黄昏の中に浮かび上がる桐生競艇場をしばらく眺め、帰路に着いた。

ブログ一覧 | ウロウロ日記 | 日記
Posted at 2016/12/03 16:40:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2016年12月3日 17:13
今回も魅力的な建物を堪能させていただきました(^^♪
こういう楽しみは、クルマに乗ったままでは出来ない、徒歩ならではですよね♪
コメントへの返答
2016年12月3日 23:12
こんばんは。

どうもありがとうございます。

やはりどうしてもこういうものを体が求めてしまいますね (^◇^)

足を使った分、その裏にかくれているものなど、いろんなものが見つかりますね。

しかし、最近は運転している時間より、歩いている時間の方がかなり長くなってきています。

それはそれで良いことなのでしょうが(^O^)/
2016年12月3日 18:44
cocoichi さん、こんばんは!


桐生にはこんなレトロな街並みがあるのですね。

実家の父が下宿して学生時代を過ごした町なのです。

今度実家に行ったら、桐生の思い出話を聞いてみようと思います。
コメントへの返答
2016年12月3日 23:30
こんばんは。

街の雰囲気からして、ある程度はあるだろうと予想してましたが、思った以上でしたね!

エリアもそれほど広くないので、歩いて回るにはちょうどいい感じでした。

お父様の青春時代が詰まった街だったのですね!

隣の足利もそうですが、桐生も織物で栄えていた街だったようで、お父様がいらっしゃった時代は今よりは活気があったのかも知れませんね。

ぜひ、当時の話を伺って下さい。
2016年12月3日 19:00
一度行かねばと、画策しています。
来年、寒い時期になるかな?
コメントへの返答
2016年12月3日 23:37
こんばんは。

両毛線の沿線にはなかなか味わい深い街が多いですね。

そちらからはちょっと遠いですが、お好みの木造建築も見つかると思いますよ。

私の住んでいる付近もそうですが、北関東はどこも似たような感じで、ちょっと廃れた感がありますね。

こういった地方都市が、もう少し元気になってくれればいいのですけど…。
2016年12月4日 6:20
おはようございます♪

歴史を感じさせていただける蔵やお店・・いいですね!
一度ゆっくり歩きたくなりました、良いものを観せていただきありがとうございました(^.^)/~~~
コメントへの返答
2016年12月4日 10:18
おはようございます。

どうもありがとうございます。

歳のせいか元々そういう性分なのかは分かりませんが、だんだんとこういった古い建造物に惹かれるようになりました (^◇^)

以前は街を歩いていて、あっ、何となくいいなぁと振り返る程度でしたが、今はそれを追い求めて徘徊してるという・・・。

病状は確実に進行してます(^O^)/

プロフィール

「[整備] #86 サウンドクリエーターの遮音 https://minkara.carview.co.jp/userid/2133117/car/2696956/5118250/note.aspx
何シテル?   01/04 18:47
cocoichiです。よろしくお願いします。 ちなみに、ココイチにはまだ行ったことがありません。 20代はバイクで駆け回ってましたが、スプラッシュで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

D1 chemical SOD-1 Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 05:56:57
満天の星空目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 21:57:10

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
スプラッシュでワインディングロードを駆け回る度に、さらなるエンジンパワーとブレーキ制動力 ...
その他 カメラ その他 カメラ
これまで単なる記録でしかなかった写真が、その瞬間、一枚の絵に変わった。 画質は非常にク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
軽自動車を何台か乗り比べた中で、走った感じはまずまず。 癒し系の外観に加え、内装が明る ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
初めて乗った車は、学生時代に友人から安く買ったポンコツ・チェリーで、排気量は1200cc ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation