• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月08日

そしていつものように新年が始まった

以前は泊まりで行っていたカミさんの実家も、両親が高齢になったということもあって、最近は列車で日帰りで行くことの方が多くなってきた。




新宿で一旦降りて、




カミさんが「こないだもらったここのお菓子が美味しかったのよ」と言う店に行き、お目当ての品をお年賀にする。




実家に着くと義姉夫婦も合流して初春の宴というか、いつものように単なる飲み会が始まった (^◇^) 

ここ数年は会うたびに両親もかなり歳を取り、衰えたなぁと感じる。

近い将来の自分の姿だ。

いつまでこうやってみんなで会うことができるんだろう・・・。

やれる時にやれる事をやっておかないとなぁ・・・。

と思い、ひたすらカロリー摂取に励むのだった(違うじゃろ!)



さてとそろそろ帰りますか。




ウィンドウショッピングをしたいと言うので、また新宿で降りた。




正月も2日ともなると結構な賑わいだ。




家族の行方を見失わないようにしつつ、自分の趣味に走る。




そして明けて翌日は秩父神社への初詣!

そうそう、秩父祭がユネスコ文化遺産に登録されたんだったな。




初めてまじまじと見た左甚五郎の手による「子宝・子育ての虎」。




そこから西部秩父駅へと向かう商店街の途中で、来るたびに撮っている気がする建築物をこの日もパチリと。

パリー食堂はいつか入ってみたいが、まだ勇気がない。




残念ながら西部秩父の仲見世通りは改修工事中だったので踵を返し、市役所の横を通り、もと来た方へと戻って行く。




いつもながらにお正月は毎年同じことを繰り返しているが、こうやって大きく変わることなく新しい年を迎えられたことに感謝しないとなぁ。

はてさて、今年はどんな年になりますか(^O^)/
ブログ一覧 | ウロウロ日記 | 日記
Posted at 2017/01/08 13:10:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

8月9日の諸々
どんみみさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

この記事へのコメント

2017年1月8日 14:26
秩父の町並みは非常に興味があります。
ここも、いづれ!
コメントへの返答
2017年1月8日 17:02
こんにちは。

秩父は比較的近いこともあり、行く機会も多いですね。

神社や古い町並み、秩父鉄道などなど、楽しめるところも多い上、適度に賑わいがあるところも気に入ってます。

奥秩父にあるニッチツ鉱山付近には、さらにイイ物件もありますし(^O^)/
2017年1月10日 12:59
cocoichiさん、こんにちは。
そしてあけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします<(__)>

今年の初のブログで、味のあるいいお写真を拝見できてうれしいです。お色がとてもいいですね。クロスプロセスかな?ポジフィルム?
お菓子屋さん、列車内、新宿駅、イルミ、パリー食堂、どれも素敵で見入ってしまいます。

そういえば職場の先輩が、「実家には年に一回くらいしか帰らないから、親とはあと20回くらいしか会えないんだな」
とおっしゃっていたのを思い出しました。
うちの場合は病気知らずで元気な祖母が、最近一気に衰えが見え始めたのがショックでした。
親だけでなく、兄弟とか、地元のお友達とか、私もあと何回会えるのかなと感慨深いものがありました。
いっしょに過ごす時間をできるだけ持って、大事にしていきたいなと思ったり。
お正月はそんなことを思う時でもあるのですね。
コメントへの返答
2017年1月11日 0:01
遊星王子さん、明けましておめでとうございます。

こちらこそよろしくお願いします!

新年早々、お褒めに預かり恐縮です(^_^ゞ

新宿編は全てクロスプロセスで撮ってます。

秩父編はパリー食堂のみ、クロスプロセスをイエローの彩度を上げて撮ってます。

GRのエフェクトは使えるものが多くて重宝しており、他にはハイコントラスト白黒やブリーチバイパスが好みです。

お手軽ショットが印象的になるので、ありがたやありがたや!

ホントにそうで、あと何回しか会えないのかと考えるとすごく寂しい気持ちになると同時に、会ったその時々の時間を大事にしていかなきゃと思います。

仰る通り、お正月はそんなことに想いをめぐらす機会でもあるのでしょうね。

昔は結婚式とかに出席している親戚のオジサン達は、一体何が楽しいんだろうと思ってましたが、実は親戚が一堂に会する機会ってすごく少なくて、結婚式にはそんな役割もあるんだなと。

最近は結婚式に呼ばれることもほとんどなくなりましたが、当時の親戚のオジサン達の気持ちがよ~く分かるようになりました (^◇^)
2017年1月15日 22:58
新年おめでとうございます。
ちゃんと年中行事を続けられてるんですね。

ワタシは家内の母が亡くなってからお正月に実家に行くこともなくなりました。
玄関に飾られていた「冥途の旅の一里塚」も見る機会がなくなりました。

だから今年も一年の無事通過に感謝しつつ、唯一存命している婆さんを連れ出してお出かけするつもりです。
そのくらいしかできないんだけど(^^ゞ
ま、やれる時にやっておきましょう♪

コメントへの返答
2017年1月15日 23:19
明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

昔はやって当たり前の行事が、周りが高齢になるに従ってそうでなくなってくる。

そんな当たり前のことにようやく気がつき始め、最近は以前とは違った意識で実家に帰ってますね。

やれる時にやるしかないですね (^◇^)

プロフィール

「[整備] #86 サウンドクリエーターの遮音 https://minkara.carview.co.jp/userid/2133117/car/2696956/5118250/note.aspx
何シテル?   01/04 18:47
cocoichiです。よろしくお願いします。 ちなみに、ココイチにはまだ行ったことがありません。 20代はバイクで駆け回ってましたが、スプラッシュで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

D1 chemical SOD-1 Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 05:56:57
満天の星空目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 21:57:10

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
スプラッシュでワインディングロードを駆け回る度に、さらなるエンジンパワーとブレーキ制動力 ...
その他 カメラ その他 カメラ
これまで単なる記録でしかなかった写真が、その瞬間、一枚の絵に変わった。 画質は非常にク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
軽自動車を何台か乗り比べた中で、走った感じはまずまず。 癒し系の外観に加え、内装が明る ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
初めて乗った車は、学生時代に友人から安く買ったポンコツ・チェリーで、排気量は1200cc ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation