• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月18日

前橋ブラ歩き

先月、群馬県庁の展望台に行った時に31階にレストランがあることを知ったので、家族を連れて行ってみた。

エレベータを降りると、さすがに休日だけあって店の前には何組かお客さんが並んでいたが、20分程で中に案内された。

あいにく窓際の席は部屋の端の方しか空いておらず、テーブルからの眺望は一部遮られていたものの、澄んだ青空の下に広がる榛名山と前橋の街を眼下に眺められるだけでも充分であった。




出て来た料理はボリューム的にはちょっと少ないかなと感じたが、甘みが抑えてあり、スパイスの効いた大人向けの味付けで美味しかった。




その後は前橋の街中をブラついてみることにした。

昨年の7月はこんなに水量豊かに流れて広瀬川も、




この時期は冬眠中のようだ。




アーケード街は人通りもまばらで閉まっている店も多かったが、それでもそぞろ歩いているうちにいろんなもの出会えた。




日本中どこに行っても同じような造りのショッピングモールとは違って、何が見つかるか分からない的な、そんな面白さが地域の商店街には潜んでいる。




通り行く人を見守っているかのようなお地蔵様。

暖かな日差しについウトウトしていた訳ではないと思う。




この色、隅田川沿いにあるオブジェを思わせる色だな。




一人遊びしているうちに家族は先に行ってしもうた・・・。




さてと小腹が空いたのでデザートタイムにしますか。

目指すはアーケードの中にある思いっきり昭和なパーラーレストラン、モモヤ!

そういやパーラーってどういう意味だ?

ググってみると、「パーラーってどういう意味ですか?パチンコ屋のことかと思っていたのですが」って知恵袋に質問している人がいた。

ハッハッハッ(^O^)/

自分も同じようなもんだ。

wikiには「様々な意味が存在するが、基本的には客人をもてなすことを目的とした施設である」とあった。

そうかそうか、そうだよな。

ハッハッハッ(^O^)/




スタバとは対極にある雰囲気の店内で赤いベンチシートのソファに腰かけ、ケーキをパクつく。

ウマい。

ちなみにスタバは敷居が高くて、あまり入ったことがない。

ほとんど外から見てるだけ。




再び広瀬川へと出た。

緑が芽吹く頃、また来てみよう。




春はすぐそこに。
ブログ一覧 | ウロウロ日記 | 日記
Posted at 2017/03/18 19:03:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

Wes Montgomery - ...
kazoo zzさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2017年3月18日 22:20
こんばんわ♪

モモヤ、レストラン部門も頑張っていてイイ感じですね~(^-^)

謎?の「前橋ポトフラーメン」に「名物とんかつうどん」!?
もっちりうどんにザクザクとんかつ…どんな食感やねん(~_~;)

おッ!「ソースかつ丼」になごやめし「てっぱんナポリタン」まであるじゃないですか!

たしかに県境レスで客人をもてなしてますな(^-^)b
コメントへの返答
2017年3月18日 23:13
こんばんは。

さすがみどベニさん、ココロの眼で見られているだけあって、どんな小さなものも見えてしまうのですね!

素晴らしい!

ナポリタンのサンプルが、焼きそばのような色になっていることには目をつぶって頂くとして、この店はB級グルメと言うか、イヤ、カオスと言うべきか?、そんなメニューが並んでます。

これまでケーキ類しか食べたことが無いのですが、いつかはチェレンジせねばと思うとります!

まずはとんかつうどんでしょうね(^O^)/
2017年3月19日 0:13
以前コンサートで前橋に行った際、広瀬川脇の駐車場に停めたことがありますが、あの水量の川がこんなになるんですね。
逆に貴重な画像かも(笑)
コメントへの返答
2017年3月19日 22:41
こんばんは。

広瀬川を見たのは今回で3度目でしたが、こんなになっていたのは初めてでした。

調べてみると川のメンテのために毎年2月から3月にかけて水を止めるそうですが、だからこそあの景観が保てるのでしょうね。

そして春になると・・・

こんな素敵な風景を見ることができるようです!

http://www.maebashi-cvb.com/mcvb_blg/?p=18520

プロフィール

「[整備] #86 サウンドクリエーターの遮音 https://minkara.carview.co.jp/userid/2133117/car/2696956/5118250/note.aspx
何シテル?   01/04 18:47
cocoichiです。よろしくお願いします。 ちなみに、ココイチにはまだ行ったことがありません。 20代はバイクで駆け回ってましたが、スプラッシュで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

D1 chemical SOD-1 Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 05:56:57
満天の星空目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 21:57:10

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
スプラッシュでワインディングロードを駆け回る度に、さらなるエンジンパワーとブレーキ制動力 ...
その他 カメラ その他 カメラ
これまで単なる記録でしかなかった写真が、その瞬間、一枚の絵に変わった。 画質は非常にク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
軽自動車を何台か乗り比べた中で、走った感じはまずまず。 癒し系の外観に加え、内装が明る ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
初めて乗った車は、学生時代に友人から安く買ったポンコツ・チェリーで、排気量は1200cc ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation