• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月04日

初詣は秩父へと

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。



さて、今年もいつもと同じようにカミさんと連れ立って秩父神社に初詣に出かけることにした。

駐車場に車を停め、まず向かった先は秩父鉄道の秩父駅。

駅構内の売店では無料で甘酒が振る舞われていて、カミさんは普段は飲まないのに何故かこれだけは好きみたいで、ここに立ち寄っていくことが多い。

もちろん自分は飲む訳にはいかないので、夜のお楽しみとしてとっておくことにする。

alt


秩父神社に到着すると結構人が並んではいるももの、流れがいいので30分もすればお参りまで済ますことができる。

全然並ばずにあっけなく参拝が終わってしまうよりは、初詣に来た!って感のあるこの位がちょうどいいのかも知れない。

パンパン!

altalt


参拝が終わった後はまたいつものように商店街周辺の散歩を楽しみながら、西武秩父駅へと向かう。

altaltaltalt


駅構内がリニューアルされてからは初めて来たが、以前の昭和レトロな仲見世通りの雰囲気はなく、温泉とか併設されていてちょっと人気のSAのような感じかな。

alt


フードコートに行くと電車で来ている人も多いせいか、旨そうにジョッキを傾けてる人もチラホラいる。

もちろん自分は飲む訳にはいかないので、夜のお楽しみとしてとっておくことにする(^O^)/

名物のわらじカツ丼を初めて食べてみたけど、結構旨いぞ!

肉がわらじのように薄くなるまで叩いてあるので、薄いけど適度な歯ごたえのある触感がなかなか新鮮で、さっぱりとした甘辛いたれがまた美味しい。

alt


そうこうしているうちにすっかりと日も暮れてしまったので、先程通って来た商店街を戻り、途中でお土産を買う。

altalt


さてと帰りますか。

また来年も来たいな。

alt
ブログ一覧 | ドライブ日記 | 日記
Posted at 2019/01/04 10:40:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2019年1月5日 18:50
cocoichiさん

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

秩父ですね♪

今日、僕も秩父七福神巡りをして、あしがくぼの氷柱に行って来ました。

なかなか、良かったです。
コメントへの返答
2019年1月6日 11:42
明けましておめでとうございます。

芦ヶ久保の氷柱は私も2,3年前に観に行きました。


初めは自然にできてるものかと思っていたのですが、散水して人工的に作っていたのですね。

でも、綺麗でした!

七福神巡りは知らなかったので((^_^ゞ)、HIROさんのブログで予習します (^◇^)

今年もよろしくお願いします。

プロフィール

「[整備] #86 サウンドクリエーターの遮音 https://minkara.carview.co.jp/userid/2133117/car/2696956/5118250/note.aspx
何シテル?   01/04 18:47
cocoichiです。よろしくお願いします。 ちなみに、ココイチにはまだ行ったことがありません。 20代はバイクで駆け回ってましたが、スプラッシュで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

D1 chemical SOD-1 Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 05:56:57
満天の星空目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 21:57:10

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
スプラッシュでワインディングロードを駆け回る度に、さらなるエンジンパワーとブレーキ制動力 ...
その他 カメラ その他 カメラ
これまで単なる記録でしかなかった写真が、その瞬間、一枚の絵に変わった。 画質は非常にク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
軽自動車を何台か乗り比べた中で、走った感じはまずまず。 癒し系の外観に加え、内装が明る ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
初めて乗った車は、学生時代に友人から安く買ったポンコツ・チェリーで、排気量は1200cc ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation