• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cocoichiのブログ一覧

2014年08月26日 イイね!

長女、スプラッシュ・デビュー。

5月位から自動車学校に通っていた長女が、ようやく免許が取得できたので、それではと長女にスプラッシュを運転させて、運転チェック&練習がてら、近所のドライブに出かけて来た。 ちなみに、5月のブログにupした任意保険の保障条件については、頂いたコメントを参考にして、最終的には「全年齢保障&車両保険有り ...
続きを読む
Posted at 2014/08/26 23:34:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | スプラッシュあれこれ | 日記
2014年08月15日 イイね!

秩父~叶山鉱山 石灰石の搬送ルートを見てきた

もはや普通のドライブでは物足りなくなり、どんどんマニア化が進行している。 今月の初めに投稿されたCatDogさんのブログで、太平洋セメントの日高工場と武甲山は20kmを超える地下トンネルで結ばれており、ベルトコンベアで石灰石が運ばれていること初めて知り、驚いた。 石炭採掘の炭鉱でも数km位だと ...
続きを読む
Posted at 2014/08/15 15:53:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉱山 遺構 廃墟 | 日記
2014年08月09日 イイね!

スペーシアでちょっとドライブに

スプラッシュの一年点検+リコール対応のためにクルマを預け、その代車として用意されたのがこのスペーシアカスタム。 車高は1735mmとスプラッシュよりもさらに15cm程高いトールワゴンで、走行距離は1000kmと、まだ卸したてに近い状態の車体であった。 価格はというとカスタムと謳うだけあって、ベ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/09 01:15:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | 日記
2014年08月03日 イイね!

我が青春のソウルフード

高校時代は博多駅で乗り換えて通学していたため、土曜日とかは博多駅で昼食を取ることもたまにあった。 高校生なので安いことが前提であり、いくつか選択肢はあったかと思うが、その中でもよく食べていたのがうどんとラーメンであった。 ファストフードとかは、当時、店の数がまだ数が少なかったせいもあるのかも知 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/03 11:48:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2014年07月30日 イイね!

南蔵院に涼を求めて

福岡にある私の実家の町には、新四国八十八ヶ所と呼ばれる霊場がある。 その昔、四国八十八ヶ所の巡礼の帰りにここを訪れた尼僧の慈忍が、村の困窮を救うべく祈祷を捧げ、その後に慈忍の発案により石仏が作り始められたのが、その起源とされている。 私が小学生の頃は、春秋の観光シーズンともなれば観光バスや団体 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/30 23:19:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅日記 | 日記
2014年07月24日 イイね!

今日はどちらへ?

オレ、カメラです。 名前はシロって言います。 色白だからってんで、今日、急に付けられました。 「シロ、行くぞ」 えっ、ちょっと待って下さいよ! オレ、今、電気食ってる途中なんですけど? 「ブチッ」 ったくもう、いつも突然なんだから・・・。 で、旦那、今日はどちらへ? どうせまた山 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/24 10:49:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅日記 | 日記
2014年07月19日 イイね!

朝ドラでニッチツ鉱山を回ってきた

比較的近場だし、わざわざ早起きして見に行くような場所ですか? もともとは、長野と埼玉の県境にある三国峠を経由して、久々に長野を走る気満々で朝5時に出発したが、三国峠は通行止めの看板が・・・。 いつもながら、調べもせずに行く方が悪いのであるが。 そこで、6月に金山志賀坂林道を通った際にニッチツ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/19 16:28:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鉱山 遺構 廃墟 | 日記
2014年07月13日 イイね!

秩父。あの花を探して。

「あの花」の花って、いったい何だろう? 話が進んでも、なかなかそれが見えてこない。 西武秩父駅付近を歩いていると、いきなり「あの花バス」を発見。 こんなにもメジャーだったのね。 仲見世通りなどで見かけたポスターやグッズ。 経済効果、かなりのもんでしょうね。 秩父神社の前 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/13 18:03:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2014年07月10日 イイね!

秩父。あの通り。

ゲリラ豪雨も止んだので、ひとまず昼ごはん。 ネギ玉牛丼をパクつく(秩父まで行って牛丼かい!)。 ここからは車を降り歩きとなるが、秩父の街中を歩くのは、今年の初詣で秩父神社に行って以来である。 さて、どう歩くか? 今回は、西武秩父駅から秩父神社へと周ってみることにした。 駅から見る武甲山。 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/10 00:46:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウロウロ日記 | 日記
2014年07月04日 イイね!

秩父。あの鉄道。

「あの花」 主題歌がなかなかイカしてる。 オープニングテーマは「夏の栞」というGalileo Galilei の曲で、初めて聞いた曲だったが、雰囲気が内容とマッチしていて、とても素敵な曲である。 エンディングテーマは「secret base 君がくれたもの」という、オリジナルはZONEの曲で ...
続きを読む
Posted at 2014/07/04 22:48:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「[整備] #86 サウンドクリエーターの遮音 https://minkara.carview.co.jp/userid/2133117/car/2696956/5118250/note.aspx
何シテル?   01/04 18:47
cocoichiです。よろしくお願いします。 ちなみに、ココイチにはまだ行ったことがありません。 20代はバイクで駆け回ってましたが、スプラッシュで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

D1 chemical SOD-1 Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 05:56:57
満天の星空目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 21:57:10

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
スプラッシュでワインディングロードを駆け回る度に、さらなるエンジンパワーとブレーキ制動力 ...
その他 カメラ その他 カメラ
これまで単なる記録でしかなかった写真が、その瞬間、一枚の絵に変わった。 画質は非常にク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
軽自動車を何台か乗り比べた中で、走った感じはまずまず。 癒し系の外観に加え、内装が明る ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
初めて乗った車は、学生時代に友人から安く買ったポンコツ・チェリーで、排気量は1200cc ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation