• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cocoichiのブログ一覧

2017年06月27日 イイね!

フォークリフトの資格を取ってみた

就活の合間に短期で取得できる資格を何か取っておこうと思い、以前から興味のあったフォークリフトの技能講習を受けてみることにした。 これまではフォークリフトとは全く無関係の仕事で、乗ったこともなかったが、働く車を一つくらい操れるようになりたいと思っていたことや、この先なんかの役に立つこともあるかも知 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/27 22:57:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年05月04日 イイね!

心臓に良くない映画

3月末で退職した後は遊び回っている合間に就活という、ある意味気ままな生活を送っている。 はたしてこんな状態で社会復帰できるのだろうかという不安を感じつつも、その一方ではどうやったところでなるようにしかならんと、早くも開き直り心境になってきている。 そんな毎日が日曜日のとある日に、深谷シネマに映 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/04 13:58:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年03月12日 イイね!

卒業式の日の想い出

別に想い出シリーズにするつもりはなかったが、前回のブログを書いている時に思い出したことがあったので。 大学を卒業したのはかれこれ三十数年前のこと。 卒論の締め切り近くになると研究室のメンバーと共に何日も徹夜を重ね、ようやく完成したと安堵する間もなくその後は学科内での発表準備に追われ、それも何と ...
続きを読む
Posted at 2017/03/12 14:18:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年01月22日 イイね!

暖かな冬の休日に

今日は風もなく暖かでとても穏やか。 布団から抜け出たのも遅ければ、その後の行動もタラタラとして、気がつけばもういい時間。 こんな日は何するでもなし、部屋の中でゆったりとまどろんでるのもいいかも。 そう考えているヤツは一人じゃなかった(^O^)/ 陽の当たり加減もちょうどよさそう ...
続きを読む
Posted at 2017/01/22 17:47:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年11月21日 イイね!

この世界の片隅に

マイファンの方のブログに「この世界の片隅に」という映画が紹介されていた。 何となく名前を聞いたことがある程度で、どんな内容の映画であるかさえもほとんど知らなかったので、ググってみると戦時中の広島市と呉市を舞台とした漫画が原作となっていて、それがアニメ化された映画であることを知った。 ちょっと興 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/21 22:21:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年04月18日 イイね!

いつも心に太陽を、唇に歌を。

東日本大震災の時は家の付近は震度5強とかなりの揺れであったが、幸い家屋への被害はなかった。 それでも、いつまでたっても収まらない余震と度重なる停電に、不安を感じずにはいられなかった。 近所のコンビニからは弁当やパン、おにぎりなどが一斉に消え、車にガソリンを入れるのも2時間位並んでようやく20L ...
続きを読む
Posted at 2016/04/18 22:35:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年02月06日 イイね!

よきすがたなあ よもくぼ

何がトリガになっているのか分からないけど、ときたまこのセリフを思い出すことがある。 よきすがたなあ よもくぼ! れそいかとんほ? よもくぼ! 昔の漫才の一シーンのセリフで、漫才師は誰だったかというと・・・、 思い出した! そうそう、青空球児・好児! セリフをさかさまに言うシ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/06 12:15:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年01月27日 イイね!

ひこうき雲の行先は

寒さがこれだけ本格的になると、布団から抜け出す毎朝の行事が自分との熾烈な闘いとなり、ウダウダしているとあっという間に10分、20分が経ってしまう。 しかし、一歩外に踏み出せば凛と張り詰めた空気が心地良く、淀みなくどこまでも澄み渡った青空が気持ちをクリアにしてくれる。 そんな時、ふと見上げた空に ...
続きを読む
Posted at 2016/01/27 22:56:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年06月28日 イイね!

雨上がりの庭先で

朝方に雨も小止みになり一段落したようなので、我が家に咲いている紫陽花でも撮ってみようかと思い、庭先に出てみた。 普段は花をメインに撮ることがないので、どう撮れば良いのかがなかなか難しいが、まずは普通に。 でも、その横を見ると水玉がコロコロ浮いていて、こっちの方が何だか面白そう。 水玉の ...
続きを読む
Posted at 2015/06/28 09:05:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年06月14日 イイね!

今できること

呼びかけに応じて声を上げる。 その位しかできないが。 本日、25000人の参加者があったとのこと。 我らが声、届くのか。
続きを読む
Posted at 2015/06/14 21:30:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #86 サウンドクリエーターの遮音 https://minkara.carview.co.jp/userid/2133117/car/2696956/5118250/note.aspx
何シテル?   01/04 18:47
cocoichiです。よろしくお願いします。 ちなみに、ココイチにはまだ行ったことがありません。 20代はバイクで駆け回ってましたが、スプラッシュで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

D1 chemical SOD-1 Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 05:56:57
満天の星空目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 21:57:10

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
スプラッシュでワインディングロードを駆け回る度に、さらなるエンジンパワーとブレーキ制動力 ...
その他 カメラ その他 カメラ
これまで単なる記録でしかなかった写真が、その瞬間、一枚の絵に変わった。 画質は非常にク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
軽自動車を何台か乗り比べた中で、走った感じはまずまず。 癒し系の外観に加え、内装が明る ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
初めて乗った車は、学生時代に友人から安く買ったポンコツ・チェリーで、排気量は1200cc ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation