• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cocoichiのブログ一覧

2015年03月21日 イイね!

昭和レトロな玉川温泉

カミさんと車で出かけた帰り道、日帰り温泉にちょっと寄ってきた。

神奈川から埼玉に移り住んだ頃は、物珍しさや子供が小さかったこともあって、遊びがてら、埼玉や群馬の日帰り温泉に良く出かけていたような気がする。

しかし、いつの間にか足が遠のいてしまい、久しく行った覚えがなかった。

今回向かった先は、埼玉のときがわ町にある玉川温泉。

HPを見ると、昭和レトロが演出され、なかなか雰囲気も良さそうである。

途中、八高線の踏切でつかまり、「撮らねば」と慌ててカメラを取り出したものの、ちょっとばかし遅かった。




しばらく走って到着し、駐車場に車を停めて建物に向かうと、玄関脇ではミゼット君がお出迎え。

とても愛嬌のある顔立ちである。

最近、イカツイ顔立ちの車が増えているが、競争社会が進み、ギスギスした世の中を反映しているのだろうか。

もし、ミゼットのような車を増やしたとすると、昔のどこかゆったりとした世の中に変わるのだろうか?




玄関に入ると、そこにも昭和な世界があった。




さて、一風呂浴びますか。

泉質はpH10のアルカリ単純泉で、入るとほどなく肌がすべすべしてくるのが実感できる。

温度は低めの40℃だが、じっくり浸かっていると、その温さがやんわりと心地良い。

このまま寝たら、さぞかし気持ち良かろう。

ブク、ブク、ブクッ・・・。

以下、HPからの借用。




カミさんがまだ出てこないので、売店をウロウロ。

地サイダーも、いろいろ出てるんだね。




休憩室では、お約束のコーヒー牛乳ではなく、はちみつ飲料で喉を潤す。




レトロって、単なるノスタルジーだけではなく、癒しの効果もあるのかも。

あぁ、だから惹かれるのか。

こうやって、ゆるりとした一日が幕を閉じて行った。
関連情報URL : http://tamagawa-onsen.com/
Posted at 2015/03/22 00:59:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #86 サウンドクリエーターの遮音 https://minkara.carview.co.jp/userid/2133117/car/2696956/5118250/note.aspx
何シテル?   01/04 18:47
cocoichiです。よろしくお願いします。 ちなみに、ココイチにはまだ行ったことがありません。 20代はバイクで駆け回ってましたが、スプラッシュで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
89 1011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

D1 chemical SOD-1 Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 05:56:57
満天の星空目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 21:57:10

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
スプラッシュでワインディングロードを駆け回る度に、さらなるエンジンパワーとブレーキ制動力 ...
その他 カメラ その他 カメラ
これまで単なる記録でしかなかった写真が、その瞬間、一枚の絵に変わった。 画質は非常にク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
軽自動車を何台か乗り比べた中で、走った感じはまずまず。 癒し系の外観に加え、内装が明る ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
初めて乗った車は、学生時代に友人から安く買ったポンコツ・チェリーで、排気量は1200cc ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation