飛行機は高松空港に向けて、瀬戸内の海の上を徐々に高度を下げていった。
あれはもしかして小豆島かな?

今回は松山で開催される森恵のライブを観るために、カミさんと連れ立って2泊3日で四国を旅することになり、初日は琴平、そしてライブが開催される2日目は松山に宿泊し、最終日は松山空港から羽田に向かうスケジュールとした。
おりしも台風が接近中で、数日前の段階では沖縄周辺の海域で停滞気味だったので旅行への影響はなさそうかなと安心していたが、その後速度を早めたために3日目の夕方頃に四国南岸に上陸の可能性が高まりつつあり、帰りの飛行機が欠航になる恐れが出て来た。
帰りをどうするかは現地で台風の進路状況を確認しつつ判断することにして、予定通りに出発することにした。
空港でレンタしたノートに乗り込み、まずは腹ごしらえに向かった。
うどんはまずまず、それよりもおでんが旨かった!

その後は琴平に向けて走り、ホテルに到着。
部屋から眺める景色。
左手に見えるきれいな形をした山は飯野山。
おぉ、琴電の姿も見えるぞ。

部屋を出て街中をしばらく散策し、
その後は金比羅山に向かった。
中学の修学旅行で一度来ているはずだが、全く覚えがない(^_^ゞ

こんなY字路に惹かれてしまうのは何故?
階段の段数は本殿まで785段あるが、段差は小さいのでゆっくり昇ればさほどきつくはない。
まぁ、お年寄りも結構昇っていらっしゃるので、そんなにハードなはずはないよね。
でも普段クルマばかりであまり歩かないカミさんは、かなり足にきてるみたいね(^O^)/
途中にはこんな平坦路もあるし。
ここは暗くてちょっと恐い雰囲気。
ここで肝試しなんてやったら絶対無理だわ。
よっしゃー!
本殿に到着。
この景色、いいなぁ~。
長閑ですごく癒される!

こんな斜めってる所に惹かれるのは何故?

夕暮れ時は寂しそう~、的な雰囲気。

駅に行ったが琴電の姿は無く。。。
ホテルに戻り、今回の旅行と明日のライブに向けて乾杯!
酒が進む!
つづく。。。
Posted at 2018/10/21 01:27:22 | |
トラックバック(0) |
ドライブ日記 | 日記