• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月12日

この携帯欲しい!!

この携帯欲しい!! これ欲しい
発売は来年2009年1~3月らしいです。

何がいいかって
それはくるくる回るスピードセレクターです。
これついてるだけで欲しいです。

今使っている携帯にもついてるんですが、メール見たりみんカラモバイルするのに楽なんですよね
でも私の使っているメーカーさん携帯事業から撤退してしまったんですよ・・・・・
ハイ ドコモのDシリーズ三菱さんです。
今の携帯は2007年の5月から使ってますね 発売するころには2年がたちます。
どうしようか?
予備電池も2個あるのでまだまだ使うか たぶん使ってますね
それより もう1っこの携帯を変えるほうがいいのでしょうね
こちらは2006年の8月頭から使用してます、もう2年たってますね

えっ 何台持っているんだって
3台です。
ドコモのムーヴとFOMAをそれぞれ そして先日機種変したウェルコムです。
これだけで毎月2万円使ってるんですよね

ムーヴは仕事の連絡用 FOMAは友達の連絡用とデーター通信 ウィルコムはネット検索とデーター通信ですね

さて 
新機種出てから また悩みますか・・・・・(笑)


ドコモ P-02A(ドコモスタイルシリーズ)
ブログ一覧 | ★携帯・スマホ・タブレットのこと | 日記
Posted at 2008/12/12 01:00:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フロントグリル新調
たけダスさん

盆休み最終日
バーバンさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

久しぶりの映画館
R_35さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2008年12月12日 1:44
こんばんは CMでもやってますね(*^o^*)

携帯も次から次に悩みますよね(^^;
コメントへの返答
2008年12月12日 6:38
CMやってるんですか!
お気に入りのメーカーが撤退してしまったので困ってたんです。
でも 高いんですよね
2008年12月12日 6:24
いや~車が2台あるだけでなく、携帯も3台ですか。どちらも維持費だけでそうとうかかりますよね。ついでにパソコンは何台持っているんですか。
コメントへの返答
2008年12月12日 6:41
かかりますね
携帯 減らすとそれだけで・・・
パソコン
バックアップ用のデスクトップ6年~もの
メインノート3年~もの
それと先日購入したので3台です。
2008年12月12日 6:37
耐久性に?がつくみたいですが、個人的にはソニーのジョグダイヤルが好きです。クルクル、ポチって楽なので。(^^;
コメントへの返答
2008年12月12日 6:42
今使っているのも 同じタイプで問題ないですよ
これも クルクル~ポチっ!です。
これが楽なんですよね
2008年12月12日 9:46
携帯電話を3台持ってらっしゃる方って初めてです。
MOVAからこの携帯に機種変、もう1台のFOMAは解約して2in1にされた方がコスト的に良さそうな気がします。
MOVA→FOMA乗り換え割引とかやってないですかね?
コメントへの返答
2008年12月12日 18:53
前はドコモ(ムーバ・FOMA)ウィルコム(データー通信カード)をウィルコム(音声端末)にしたんです。
ムーバをFOMAにしたいとは思うんです。
でも携帯2台は持っていると思いますよ
コストは下げたいとは思いますがね

それ以上に本の購入がすごいです。
2008年12月12日 17:10
携帯長く使ってますね~

3台っすか…
僕はプライベートと会社携帯で2台とE-Mobileの通信カード1台っす
プライベート以外は会社のなので支払いは1万5千円位っす~

くるくる回せるとスクロール楽そうですよね!!
コメントへの返答
2008年12月12日 18:56
1台はあまり使ってません仕事関係の連絡用ですね
プライベート連絡はFOMAですね
ウィルコムはデーター通信用ですが今回音声端末にしました。

くるくる回るはとっても便利ですよ
2008年12月12日 19:04
今回は、魅力的な機種が多いですよね~

自分は、防水のFー01Aを買ってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2008年12月12日 19:21
そうですね
私的にはくるくるできる機種があるだけで
GOOD!です。

防水携帯 それもいいですね
2008年12月14日 12:56
会社に両方あるので触って見ました。
D905iのくるくるはしっかり固め。
P-02Aのくるくるはかなり軽めでした。
ちょっとしか試していませんが、使用感は大分違いそうですね。
自分はF905iを使っていますが、次の富士通のF-01Aは自分の気に入ってる機能とかデザインがなくなってしまってちょっとがっかりです。
コメントへの返答
2008年12月14日 21:46
ドコモのDシリーズは三菱が携帯から撤退してしまったのでもうないんですよね
でもスピードセレクターは優れていたので他メーカーで復活したのでしょう と思っています。
私のはD903ですから そろそろ機種変考えてもいいかな
実際はムーバをFOMAに変えてカードを入れ替えて使うんでしょうが
なにせ持ってるFOMAは電池の予備が2個あるもんですから・・・

気に入った
メーカーでもラインナップ変わると気に入った機能がなくなってしまうことありますよね
2008年12月18日 20:27
どもぉ~、ご無沙汰でぇ~す。

スピードセレクターって、
ソニーのジョグダイヤルみたいなやつなんでしょうか?
この手のセレクターって便利ですよねぇ。

ただ、スライド式ってやっぱりちょっと・・・・・。
コメントへの返答
2008年12月18日 20:44
ど~~~もです♪

スピードセレクター
もともとはDシーリズについていたもので丸いところをクルクルまわすと画面が上下に!
上下に押すより早くて快適なんです。

スライド式
私も最初はどうかと思いましたが、文字入力をしないならばそのまま見られるんでコンパクトで最高ですよ
ワンセグを見る目的では置き方が迷いそうですがね
2008年12月18日 20:55
今私が使っているのがスライド式なんですが、
(auのです。)
ワンセグ時の件もですし・・・・・。
キーロックしていても、ポケットの中でビミョ~にスライドしている為、勝手にどこかにダイヤルしていたりってことが・・・・・。(笑)
スライドレールに引っかかりがあれば、こんな問題は無くなるかな?
コメントへの返答
2008年12月18日 21:25
あら 
スライド式お使いだったんですね
私のはD903
これはロックがついていてずれることないですね 前のD902はずれましたが(笑)
後はキーロックが簡単につかえるので間違ってどこかにってのは少ないですね

欲しいは
そこらへんがどうなっているのか 実物で確認してからです。

プロフィール

「@えっちけいわい さん
明日 久々に会いに行きます。」
何シテル?   05/18 20:39
ハンドルネームは最初の愛車からです。 現在の所有車両は4代目MOVE(L175S) 2017年から4台目の愛車として乗ってます。 地味に乗っていこうかおもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカ孃が再出品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 08:44:44
fenikso H4 LEDヘッドライト プロジェクターレンズ付き Hi/Lo/強化Hi切替 3種ビーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:23:48
AUTO-VOX X1 ミラー型ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 10:09:28

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
人生 4台目の愛車です。 MOVEは2台目になり。 4代目のL175S前期型が愛車になり ...
その他 DAHON レッドブル(赤べこ) (その他 DAHON)
ダホンの折りたたみ自転車です。 DAHON Metro D6 同社の低価格の入門用にな ...
その他 DAHON その他 DAHON
ヤフーオークションで手に入れました。 DAHONの折りたたみ自転車 MTBタイプです。 ...
その他 DAHON その他 DAHON
2012年 MINI LOVE 2012 のイベント カスタムバイク部門にエントリーをし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation