• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月21日

毎月買っている雑誌

毎月買っている雑誌 私が最初のデジカメを購入したときから読んでいる本です。

学研の『デジキャパ!』です。

兄弟誌の『CAPA』は銀塩1眼レフ(高級デジ1)を取り上げています。
私が使っているのがコンパクトデジタルカメラなので『デジキャパ!』を読んでいます。


最近『デジキャパ!』もデジ1を取り上げるようになってきました。
写真の撮り方や構図など参考になるないようです。
でも 前みたいにデジカメの新商品紹介が少なくなってきました。
たぶん記事にするころにはもう次の機種が出るころに なにせデジタル製品の発売サイクルが短くなってますからね

もし 本屋で見かけたらちょっと覗いてみてください。
ブログ一覧 | 【本】 カメラ雑誌・書籍 | 日記
Posted at 2008/12/21 20:41:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

信号待ち。
.ξさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

2008年12月21日 22:08
キャパは時々購入することがありますが、デジキャパは購入したことがないので、一度購入してみようと思います。
コメントへの返答
2008年12月21日 22:55
CAPAも時々は購入してます。
後はいろいろ見てから考えてますよ。
2008年12月21日 22:12
私はどっちかってと、カメラ日和とか。
コメントへの返答
2008年12月21日 22:55
求めるものが違いますからね
カメラ日和は見たことないです。
今度見てみます。
2008年12月21日 23:44
こんばんは。本屋さんで立ち読み派(^^ゞ

確かにどの雑誌もデジイチやフルサイズデジイチの記事が多い様な気がしますね!レンズ特性の記事など気になります(^^ゞ
コメントへの返答
2008年12月21日 23:50
立ち読み
それで気に入ったものだけ購入すれば

最近デジ1関係が多いですね
そうそう手に入れられるものじゃないんでコンデジも載せてもらえないと・・・・
悲しいぞ~~~~~
2008年12月22日 0:10
(*゚.゚)ホ・(*゚。゚)ホーーッ!!

その雑誌を読むとセリカさんのように
写真が上手になるのかな?

って… 機材が違いますよね…

( ̄ー ̄; ヒヤリ
コメントへの返答
2008年12月22日 0:25
こんな雑誌もあります。
わかりやすく解説しているほうなので

写真が上手に
え~~~~ なにせ写真歴長いので何とか・・・
上手と言われると照れます。

機材 
たいそうな物ではないですよ日頃から写真撮るのが一番ですね

プロフィール

「@えっちけいわい さん
明日 久々に会いに行きます。」
何シテル?   05/18 20:39
ハンドルネームは最初の愛車からです。 現在の所有車両は4代目MOVE(L175S) 2017年から4台目の愛車として乗ってます。 地味に乗っていこうかおもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカ孃が再出品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 08:44:44
fenikso H4 LEDヘッドライト プロジェクターレンズ付き Hi/Lo/強化Hi切替 3種ビーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:23:48
AUTO-VOX X1 ミラー型ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 10:09:28

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
人生 4台目の愛車です。 MOVEは2台目になり。 4代目のL175S前期型が愛車になり ...
その他 DAHON レッドブル(赤べこ) (その他 DAHON)
ダホンの折りたたみ自転車です。 DAHON Metro D6 同社の低価格の入門用にな ...
その他 DAHON その他 DAHON
ヤフーオークションで手に入れました。 DAHONの折りたたみ自転車 MTBタイプです。 ...
その他 DAHON その他 DAHON
2012年 MINI LOVE 2012 のイベント カスタムバイク部門にエントリーをし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation