• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月26日

ボケとボケは違います(?_?;)

ボケとボケは違います(?_?;) なんかへんな題材ですが(?_?;)

カメラの話です。

ボケた写真とボケが綺麗な写真???

皆さん 何のことだかわかるかな

写真を撮ると主題なるものを綺麗に撮りたい

まずはそのものがはっきり写っているとゆうことです。

この写真 小さい画像だと綺麗に見えますが、どこにもピントがあっていません。

完全に失敗ですね

これがボケた写真です。


で こちらの写真

主題の花にピントが合い
奥がボケている写真です。
同じ色合いの花がバックですが、主題の花の邪魔になりません。


それで 実はこのような写真を撮るのがデジカメは難しいのです。
えっ 『セリカTA45さんは撮れているって』
そうですよね
これは一つのマジックといってもいいことなんです。


このようなボケのある写真は 今のデジカメの前のフィルムカメラならある程度は撮れていたんですよね。
今デジタル1眼カメラ(デジ1)でも撮れます。
あくまでコンパクトデジタルカメラ(コンデジ)では難しいとゆうことなんです。
ハイ 私の撮影では皆さんに見ていただいたようにボケのある写真とっています。

ここには同じコンデジでも その違いがあるとゆうことです。
ピントの合う範囲とゆうのはカメラの絞りと映像を写す撮像素子の大きさによって決まるとゆうことなんです。



こんなに撮像素子の大きさが違うんです。
数字で表しているのでわかりずらいと思いますが
フィルムカメラの頃と比べて1/10以下なんて物ばかり

これが 撮影したときのボケが出にくいことでもあります。
私はこれを高倍率ズーム機の望遠側(テレ側)の特性を使い補っているわけです。

今回はチョッとわかりにくい内用です。
もう少し詳しく聞きたい方もあると思います。
コメントにでも書いていただければ また取り上げてみます。


ブログ一覧 | 写真の撮り方 | 日記
Posted at 2009/02/26 20:55:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

山へ〜
バーバンさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年2月26日 21:39
確かにコンデジではなかなかボケてくれませんよね~

そうは言っても中判になると逆にピントがシビア過ぎて…
35mmフルサイズは使いやすい規格なんですね~!!
コメントへの返答
2009年3月20日 20:35
そうです
フィルムにあたる撮像素子の大きさが原因なんですよね

中判
これは触ったことも無いのでコメントできませんが数字の上ではわかります。
2009年2月26日 22:21
いや~、すごいですよね~。
ボケでセリカをとってみたいですね~。
(/・0・) ういぃぃっす
コメントへの返答
2009年3月20日 20:36
こんど ボケでセリカ狙ってみましょう
カストロール
パシャ!Σ[ ◎ ]}ー´)
2009年2月26日 22:29
まさしく私の写真は最初の1枚。。。。コンデジで、ばかりだし調子が悪いカメラなので。。。。
なかなか1眼を持ち歩いて撮る機会がなくなってんですよねぇ。。。サクラの頃まで辛抱かな(^-^;)
コメントへの返答
2009年3月20日 20:38
ありゃ
どこか調子悪いのでは でもコンデジでは同色のものがおおいとピントが合いづらいんですよ
桜の頃 もうまもなくですね
2009年2月26日 23:29
奥の母上は「ピンボケ」と言って全く聞いてくれません(涙)
コメントへの返答
2009年3月20日 20:40
確かに
父もボケのある写真撮ってましたが 母はなかなか理解できなかったようです。
最近自分で写真撮るようになってわかってきたみたいです。
2009年2月27日 1:36
テレマクロ、よく使ってます。一眼でも、まずF値より焦点距離と被写体までの距離、背景までの距離の関係がわかってないと、ボケを出すことができなかったり。むしろコンデジは披写界深度が深いので、F全解放でも狙った被写体全体にピントを合わせるのが楽って一面もありますね。
コメントへの返答
2009年3月20日 20:43
テレマクロ
これは銀塩より コンデジで有効 ってゆうより
それしか方法が無いんですよね
デジ1なら問題は少ないんですがね
逆に全体にピントがあった写真はですね
そうなると やはりマニュアル機が有利ですね

プロフィール

「@えっちけいわい さん
明日 久々に会いに行きます。」
何シテル?   05/18 20:39
ハンドルネームは最初の愛車からです。 現在の所有車両は4代目MOVE(L175S) 2017年から4台目の愛車として乗ってます。 地味に乗っていこうかおもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカ孃が再出品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 08:44:44
fenikso H4 LEDヘッドライト プロジェクターレンズ付き Hi/Lo/強化Hi切替 3種ビーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:23:48
AUTO-VOX X1 ミラー型ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 10:09:28

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
人生 4台目の愛車です。 MOVEは2台目になり。 4代目のL175S前期型が愛車になり ...
その他 DAHON レッドブル(赤べこ) (その他 DAHON)
ダホンの折りたたみ自転車です。 DAHON Metro D6 同社の低価格の入門用にな ...
その他 DAHON その他 DAHON
ヤフーオークションで手に入れました。 DAHONの折りたたみ自転車 MTBタイプです。 ...
その他 DAHON その他 DAHON
2012年 MINI LOVE 2012 のイベント カスタムバイク部門にエントリーをし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation