• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

猪苗代湖一周

猪苗代湖一周 天気最高! セリカ嬢も調子よく 

愛車メトロも先週整備したのでペダリングも軽やかでした。

すべて快調な猪苗代湖一周

時間は気にせず走りましたが、ある程度運動もしないと(笑)

そんななか あちこち写真を撮ってはきました。

フォトギャラリーにその場所のコメント入れてありますので、こちらでは詳しく入れません。

福島から向かう最中
先週紅葉を見にいった山並みも綺麗に見えました。

猪苗代側に入って 磐梯山も快晴の下はっきりと



今回のコースは出発・ゴールを『野口英世記念館』裏の駐車場にしました。

どちらに回ってもコンビニが近くにありますから 補給食・水分を買っていくことができます。
今回はルールに従い半時計回りです。

49号線は交通量が多いのは覚悟してましたが、湖南に抜けるルートもトラックがかなり走っていました。


平坦路ルートはトラック注意ですね
山岳ルートは今回走りませんでしたが、水分を補給が重要になりそうです。

さて湖南に向かうとトンネルがあります。
ここを旧道に向かえば唯一の山岳ステージになりそうです。

あとは湖南側の湖沿いに小さなアップダウンがあるだけです。


平坦路を選んで走れば ポタリング初心者の方でも無理がなく長距離が走れます。

今回は天気もよく対岸の磐梯山は開けた場所から望めましたね

そして 白鳥も飛来してましたから これも写真撮る楽しみになりました。




じつは もうひとつ期待していたことが!
猪苗代湖の蜃気楼
これだけ朝と昼の寒暖差があれば見れるのではと

予想通り見れました。



今回のルート
桧原湖より格段に走りやすい平坦な道でした。
ヒルクライムをしたい方には西岸の山岳ルート
平坦路上のトンネルを使わない旧道にむかう
あとは『布引高原』の風車を目指す往復25キロのヒルクライムもあります。

来年はどのコースを選んでも楽しめそうですよ

フォトギャラリー
猪苗代湖に向けて 115号移動
猪苗代湖一周 ①
猪苗代湖一周 ②
猪苗代湖一周 ③
猪苗代湖一周 ④ 蜃気楼

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不調ですね〜→回復へ!
giantc2さん

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

2011年式 ポルシェ パナメーラ ...
ひで777 B5さん

月〜金北海道、火曜は紋別界隈
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2010年10月24日 13:05
お疲れ様です(^^)
メトロで猪苗代湖一周は凄いです。
おいらにはちょっと無理かなぁ。

猪苗代湖で蜃気楼が見られるなんて知らなかったです。
今度見てみたいなぁ。
コメントへの返答
2010年10月24日 13:27
(#^.^#)
山岳コースを選ばなければ このコースは走りやすいですよ
確かにノーマルのメトロだと少しきついかもしれませんね

猪苗代湖の蜃気楼
地元の方でも蜃気楼が見えるって知らない人いるんですよ
でも 蜃気楼がよく発生するとその筋では有名なんですよ

今度 猪苗代湖一周しにきてください。
2010年10月24日 14:25
猪苗代湖一周お疲れ様でした。

綺麗なところですね♪空も青く、空気もすごい澄んでますね。

機会を作って一度は行ってみたいです。
磐梯山も走ってみたいし^^

それより、今年は自転車に殆ど乗っていない気が(汗
コメントへの返答
2010年10月24日 14:41
気持ちよく走れました。
福島で景色がいいところに自信持ってあげられますよ。

一周
是非お時間あればウェルカムです。
私も都合が合えば参上しますね

ありゃ 今年は自転車お休みでしたか!
2010年10月24日 17:37
湖一周お疲れさまです!

吸い込まれそうな空と湖ブルーがとっても綺麗です。

写真に赤が少ないので、葉っぱはまだ色づいていないようですね。
今年は紅葉がちょっと遅いんですかね?

葉っぱが色づいたらもう一周とか?(笑
コメントへの返答
2010年10月24日 17:59
まだまだ走れそうな感じでした(山岳コース走っていないから)

この日はすごい天気が良くて最高でしたよ

そうですね まだまだ紅葉には早い でもすぐ色づくことでしょう

色づいたら 
行きたいですが行けるとすれば3週間後 もう紅葉終わってますね
2010年10月24日 17:49
こんばんわ。

一緒に猪苗代湖を一周した気分になりました。

普段見られないような素敵な風景、貴重な風景
十二分に楽しませていただきました。

ありがとうございました♡
コメントへの返答
2010年10月24日 18:01
おばんです

フォトギャラリー見ていただけましたか!

もっと写真を撮ってくればと 今さらながら後悔 特に前半の一部と後半が撮っていなかった
次回はまた撮ってきます(来年新緑の頃かな)
2010年10月24日 21:39
猪苗代一周お疲れ様です

実はおいらも、イベントで
小学5年で半周
中学1.2.3年と徒歩で一周しました(^_^;)
コメントへの返答
2010年10月24日 21:43
(`・ω・´)シャキーン
まずは一周です。

お~~ 徒歩ですか!
山ルート歩いたんですか?
2010年10月24日 22:55
ご無沙汰です。。。。(;´∀`)

猪苗代一周とは!
すごいですね!

車では何回かやりましたが、自転車では無理ですね…(;´Д`)ウウッ…
コメントへの返答
2010年10月24日 23:12
ヾ(=^▽^=)ノドモ

猪苗代湖 ぐるっとまわりました。
平坦なルートですから無理はしませんでしたよ。

今年の8月中頃に自転車のいじりがある程度終了 それから走り始めました。 
意外と走れるようになりますよ

プロフィール

「@えっちけいわい さん
明日 久々に会いに行きます。」
何シテル?   05/18 20:39
ハンドルネームは最初の愛車からです。 現在の所有車両は4代目MOVE(L175S) 2017年から4台目の愛車として乗ってます。 地味に乗っていこうかおもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカ孃が再出品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 08:44:44
fenikso H4 LEDヘッドライト プロジェクターレンズ付き Hi/Lo/強化Hi切替 3種ビーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:23:48
AUTO-VOX X1 ミラー型ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 10:09:28

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
人生 4台目の愛車です。 MOVEは2台目になり。 4代目のL175S前期型が愛車になり ...
その他 DAHON レッドブル(赤べこ) (その他 DAHON)
ダホンの折りたたみ自転車です。 DAHON Metro D6 同社の低価格の入門用にな ...
その他 DAHON その他 DAHON
ヤフーオークションで手に入れました。 DAHONの折りたたみ自転車 MTBタイプです。 ...
その他 DAHON その他 DAHON
2012年 MINI LOVE 2012 のイベント カスタムバイク部門にエントリーをし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation