• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月26日

ミニビデオカメラ~~

ミニビデオカメラ~~ 小型のビデオカメラ 
写真撮影機能付きです。

ちょっと試しに 一つ購入したら 

いろいろ使えそうと はまりました(爆)

でも 4種類購入して 一個は完全に初期不良か!問題外
もう一個もこれは使える。。。。。
メモリーいっぱいになると上書き記録がうまくいかない 最悪データーが壊れる
はい 壊れました しかも操作が独特でこれも失敗するとデーターが壊れるっす(泣)
勉強代としてあきらめです。

で 写真の二つ

これは 今のところ
実用に使えそうです。
画質については 後日同じ場所を撮影したのを比較用としてYou Tubeにアップしようとおもいます。

四角いカメラ型と スティック状?のタイプ

カメラ型
小さいのぞき穴(実用上意味無い)がついています。
画素数は500万画素になってます。
連続動画撮影時間はまだ試していません。
先日の自転車車に取り付けての撮影はこちらです。
写真撮影もOK

スティック状
画素数は200万画素です。
こちらも連続撮影はまだ試していません。
動画のONOFFに音の音量で対応することもできます。
写真撮影もOK

視野角はどちらも60度近辺らしいですね
でも映像を見るとカメラ型のほうが広い範囲映っているようです。
日中はスティック型のほうが綺麗に撮れてますが、暗くなってくるとカメラ型のほうが繋がりよく撮れます。
データー上(映像)に日付は入った状態
日付の修正はどちらもちょっとコツが入りますね

ブログ一覧 | カメラ話題 | 日記
Posted at 2011/01/26 01:20:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

首都高→洗車
R_35さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2011年1月27日 0:19
電池やマウスと並ぶと小さいのが良く分りますねw

この大きさで動画が映ってしまうのがアナログ人間には信じられません(笑)
でもこのサイズなら何処に取り付けても視界の邪魔にはなりませんね!
コメントへの返答
2011年1月27日 0:22
この大きさで そこそこの映りですからね
デジタル恐るべしです。
レンズが小さいのでピンホールカメラの原理ですね
取り付け方法さえ確保できれば 面白い映像が撮れることは間違いありません。

プロフィール

「@えっちけいわい さん
明日 久々に会いに行きます。」
何シテル?   05/18 20:39
ハンドルネームは最初の愛車からです。 現在の所有車両は4代目MOVE(L175S) 2017年から4台目の愛車として乗ってます。 地味に乗っていこうかおもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカ孃が再出品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 08:44:44
fenikso H4 LEDヘッドライト プロジェクターレンズ付き Hi/Lo/強化Hi切替 3種ビーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:23:48
AUTO-VOX X1 ミラー型ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 10:09:28

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
人生 4台目の愛車です。 MOVEは2台目になり。 4代目のL175S前期型が愛車になり ...
その他 DAHON レッドブル(赤べこ) (その他 DAHON)
ダホンの折りたたみ自転車です。 DAHON Metro D6 同社の低価格の入門用にな ...
その他 DAHON その他 DAHON
ヤフーオークションで手に入れました。 DAHONの折りたたみ自転車 MTBタイプです。 ...
その他 DAHON その他 DAHON
2012年 MINI LOVE 2012 のイベント カスタムバイク部門にエントリーをし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation