• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月16日

直せるだろうか?

直せるだろうか? 我が家の片隅に置き去りになっている自転車

弟が高校に通うときに使っていた自転車です。

『BRIDGESTONE ROADMAN』



あちこち錆びています。

でもBBも動く ブレーキは効きます。

タイヤはチューブともにだめ




変速機はワイヤーが腐ってます。

なんとか再生できないかと

たぶん 新しく自転車を購入したほうが安いことに間違いないですが

この際 いろんな面で直せるか検討してみます。




問題はスポーク
これは自分で貼り替えは難しいでしょうしバランスをとることもできないでしょう
あとは工具と根気さえあれば直せるかな。。。
ブログ一覧 | 【自転車】 紹介 ルール マナー | 日記
Posted at 2011/04/16 11:05:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高。
8JCCZFさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

この記事へのコメント

2011年4月16日 12:08
とりあえず前バラですね。

雨ざらしの様なので動いても見えない部分の劣化が多そうでこのままでは危険ですね~
レストアしようとなるとある程度、費用が掛かるのは仕方が無いです。

どの位なのかは現車を見てみないと何ともいえませんが...
コメントへの返答
2011年4月16日 12:12
やっぱりバラバラにしないとだめですよね

そうすると どこに頼むかですね
たぶん新しいの買った方がいいよって言われますよね。。。。。

まずは外せるところをはずしますか
2011年4月16日 12:48
画像を見てざっとですが参考までに...
・ホイール WH-R500(¥13184)
・リアディレーラー RD-2300(¥1996)
・カセットスプロケット CS-HG50-8(¥2412)
・チェーン CN-HG50(¥1519)
・シフト/ブレーキケーブル(¥3~4000)
シマノで揃えた場合です。

あとタイヤ、チューブは予算次第で変わります。

 
コメントへの返答
2011年4月16日 14:22
部品代ありがとうございます。
( ..)φメモメモ
新しくロード・クロスを購入は考えていないので直るなら直してしまおうかと
最低でもここら辺からですよね
フロントとリアの歯の枚数もどうするかってのがありますよね

プロにみせにいくかヽ(´ー`)ノ
2011年4月16日 12:51
雨ざらしの古い自転車はフレームの内部や溶接部分がヤられている可能性が高いので厳しいのではないでしょうか?あ、あとペダルの付け根も。
コメントへの返答
2011年4月16日 14:27
おっしゃる通り
溶接部やネジの周りは要注意個所
逆にいえば そこが大丈夫なら復活できるってことですよね
2011年4月16日 19:04
ロードマンは、40代には乗られた方が多いのではないでしょうか。
何とか修理して綺麗にして欲しいです!
コメントへの返答
2011年4月16日 19:08
フレームのデザインは見ていて気持ちいい
なんとか したいですね

一度自転車屋さんに持って行こうかと

2011年4月17日 10:01
ロードマンだとホイール、タイヤの規格は共にママチャリと同じ、一般的なロードバイク(700c)とは互換性がありません。なので、ホイール、タイヤを700c化するのも手かもしれません。
ただ、多分ロードマンのエンド幅(126mm?)と最近のロードのエンド幅(130mm)で違うので、仮にロードのホイールを履かせるとしたら、拡張が必要になるかと。
あと、シートポストの固着は要チェックですね。
ネットを見るとロードマンをレストアしたり、最新のパーツで組んだりと大事にされている方もいらっしゃるようです。
コメントへの返答
2011年4月20日 20:38
アドバイスありがとうございます。
まず フロントとリアのキャリアーを外しました。
外すところのボルト&ビスに潤滑剤を吹き付けて経過待ちです。
シートポストが固着していて 内部の状態が心配です。
エンド幅 これから各部を外しながらチェックします。

廃棄するにはもったいないので 直せるなら直してやりたいです。
2011年4月18日 0:23
うおー!ここにも名車が!
コメントへの返答
2011年4月20日 20:40
名車なんですよね
でも 放置していたので(泣)
弟が使っていたものですから 折りたたみをいじっていたら直せたら楽しいよなと
復活させる方向で頑張ります。
でもフレームの内部次第ってことで

プロフィール

「@えっちけいわい さん
明日 久々に会いに行きます。」
何シテル?   05/18 20:39
ハンドルネームは最初の愛車からです。 現在の所有車両は4代目MOVE(L175S) 2017年から4台目の愛車として乗ってます。 地味に乗っていこうかおもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカ孃が再出品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 08:44:44
fenikso H4 LEDヘッドライト プロジェクターレンズ付き Hi/Lo/強化Hi切替 3種ビーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:23:48
AUTO-VOX X1 ミラー型ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 10:09:28

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
人生 4台目の愛車です。 MOVEは2台目になり。 4代目のL175S前期型が愛車になり ...
その他 DAHON レッドブル(赤べこ) (その他 DAHON)
ダホンの折りたたみ自転車です。 DAHON Metro D6 同社の低価格の入門用にな ...
その他 DAHON その他 DAHON
ヤフーオークションで手に入れました。 DAHONの折りたたみ自転車 MTBタイプです。 ...
その他 DAHON その他 DAHON
2012年 MINI LOVE 2012 のイベント カスタムバイク部門にエントリーをし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation