• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月30日

まわりはどうなのか!?

まわりはどうなのか!? 福島県以外の人が周りで騒いでいるのをTVで見るこの頃

身近な所に放射線をまきちらせている

福島原発から飛来したものかと!!

大騒ぎに

そしたら まったく別なもの

他の放射性物質がだったそうで

再度 大騒ぎ!!!

いったいいつからその場所にあったのか!?

これは 福島の原発事故の いい方向の遺産なんでしょう

どれだけ身近に放射線を発生する物質があったのか!!

地元 福島県

どこまで 放射性物質があるのかは 被災地の住民としては心配です。

ただ ある程度信用できる線量計は?

海外製の物がほとんどですし 測定数値もばらつきがあるようです。

価格は安くても4諭吉以上

性能的にも信用できるものは10諭吉 それ以上らしいです。

そんな中

低価格の線量計が日本のメーカーから発売されました。

発売元は『エステー株式会社』

製品名 『エアーカウンター

価格も性能(誤差はあるとして)も

実は福島に帰ってきた金曜日にお店で見かけたのですが

どんなもんだかと

みん友さんも情報アップして 自分でもメーカーのHPをみて

先ほど売っているお店に

あっ

売り切れでした。

そうですようね 他の製品から見れば安いですから

今度見かけたら 即購入します。








この記事は、『きゃのん 3.11』さんの
“放射線測定器”関連に注目!ホットスポット続々について書いています。
ブログ一覧 | ▼ 東北地方太平洋沖地震 | 日記
Posted at 2011/10/30 14:54:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

おはようございます!
takeshi.oさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年10月30日 17:27
これから手頃な線量計が色々出てくると思いますが

エアーカウンターは中々良いと思います

見つけたら買いですね!



コメントへの返答
2011年10月30日 18:41
一人一個とは言いませんが、低価格の物は嬉しいですね

これは 見つけたら即購入しておいた方がいいでしょう

身近な情報を得るためですからね
2011年10月30日 17:48
これは安いですが、1カ所の測定に5分かかるそうです。
自分が使っているものの15分の1の値段ですから、そういったものと考えて使うと良いと思います。
コメントへの返答
2011年10月30日 18:49
最大5分かかるようですが、価格が安いのでしょうが無いでしょう

反応がいい物はそれだけ内部の部品とか計測部がいいはずですから
性能と価格で納得して使うものですよね
2011年10月30日 20:06
気になりますね。
あまり不必要に騒ぐことも無いでしょうが、正確な情報は必要ですので、計測器は欲しいところです。
コメントへの返答
2011年10月30日 20:16
見つけたときに買っておけば
失敗失敗
自分の周りの情報が乏しいのです。
自分で調べるしかないとみんな思ってますね
2011年10月30日 22:57
ここら辺りのセシウムの134と137の比率は7:3らしいですが137は半減期が30年以上ですから、コツコツやるにしても表土除染がどれだけできるかですよね
線量計〉県内の精密部品メーカーが生産を計画してるみたいですね
やはり中国製はアバウトみたいですよ
数万円のものは覚悟して買わないとダメみたいですね
コメントへの返答
2011年10月30日 23:45
実際の話 除染をしても山や畑なんかできるわけないですし
水で表土が流れるってことは また汚染される可能性あるわけですから

家の周りやよく行くところの放射線量がわかるだけでも

高価なわけですから 国産の物の方が少しは信用できそうです。
2011年10月30日 23:37
全くもって同感です。
線量計を常備しなければならない、思うことそれ
事態が異常な訳であって。。。
早く除染してくれ、という感じです。
コメントへの返答
2011年10月30日 23:48
福島県の浜通り・中通りには各家庭に補助して一個を渡すくらいしてほしいです。
周りの状況がわからないんですから

除染も一時的処置にしか
福島県のあらゆるところの表土を処理なんてできないんですから

プロフィール

「@えっちけいわい さん
明日 久々に会いに行きます。」
何シテル?   05/18 20:39
ハンドルネームは最初の愛車からです。 現在の所有車両は4代目MOVE(L175S) 2017年から4台目の愛車として乗ってます。 地味に乗っていこうかおもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカ孃が再出品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 08:44:44
fenikso H4 LEDヘッドライト プロジェクターレンズ付き Hi/Lo/強化Hi切替 3種ビーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:23:48
AUTO-VOX X1 ミラー型ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 10:09:28

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
人生 4台目の愛車です。 MOVEは2台目になり。 4代目のL175S前期型が愛車になり ...
その他 DAHON レッドブル(赤べこ) (その他 DAHON)
ダホンの折りたたみ自転車です。 DAHON Metro D6 同社の低価格の入門用にな ...
その他 DAHON その他 DAHON
ヤフーオークションで手に入れました。 DAHONの折りたたみ自転車 MTBタイプです。 ...
その他 DAHON その他 DAHON
2012年 MINI LOVE 2012 のイベント カスタムバイク部門にエントリーをし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation