• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月23日

自転車で走ってみる

学生の頃までは それが手軽な移動手段
通学やいろいろ
土曜なんか学校から福島まで出掛けて帰ってきたり
映画を見に行ったり

それが免許を取って
バイク(私は原付)で出歩くように
原付もYSRなるミニレーサー風なやつでした。
当時は流行ってましたからね
4年ほど楽しんで
ちょっといじりすぎて終わりになっちゃいましたが。
福島から若松まで蕎麦を食べにいったり行動範囲が広がりました。

二十歳になってからセリカを手に入れることに。
この経緯はなんどか書いてますね

原付の2台目はTDRでした。
こいつも楽しいバイクでした。
見かけはオフロード
YSRよりギヤ比が低い
着座位置も高いので簡単にフロントが上がりました。

だだ原付は30キロの壁がありましたが それはそれ


そんなわけで 2010年に自転車を手に入れるまではご無沙汰でした。
二十年~ぶりに乗りはじめた自転車
小学生の頃に走った道を
あちゃ(>_<)
きつい~
体がなれていないのか
筋肉が~

やっぱり 普段使っていないから
わずか 十キロくらいでダウンです。
それが 購入した年の6月

その年のうちに一日で80キロを越える走りをできるようになりました。

自転車 人間が移動する乗り物の中で一番効率がいいんですよね

楽しんで体も鍛えられるから最高です。
ブログ一覧 | 【自転車】 紹介 ルール マナー | モブログ
Posted at 2012/10/23 05:09:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

2012年10月23日 20:26
こんばんは。乗り物としては、小さい頃から親しみがありとても身近なものが自転車かもしれないですね。大人になるとほとんど乗る機会もなくなりました。 しかし最近かなり本格的な自転車に乗ってる人達をたくさん見かけます、特に私たちと同じくらいの世代で。
私も乗りますがホームセンターで買った飲み会専用車ですが(笑)

おっしゃる通り乗りかたやマナーさえ守れば、環境にも優しく健康的だしほんとこれほど素晴らしい乗り物は、他にはありませんよね。
コメントへの返答
2012年10月23日 22:15
自転車
私は初めて乗れたのが小学5年生なんですよ
それから高校卒業するまでは自転車に乗ってましたが、免許を取って乗る機会がなくなってしまいましたね

2010年に自転車(折りたたみミニベロ)を手に入れたtら楽しい楽しい
ルールとマナーがわかれば体にもいいですし 何より楽しくなっちゃいました。

プロフィール

「@えっちけいわい さん
明日 久々に会いに行きます。」
何シテル?   05/18 20:39
ハンドルネームは最初の愛車からです。 現在の所有車両は4代目MOVE(L175S) 2017年から4台目の愛車として乗ってます。 地味に乗っていこうかおもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカ孃が再出品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 08:44:44
fenikso H4 LEDヘッドライト プロジェクターレンズ付き Hi/Lo/強化Hi切替 3種ビーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:23:48
AUTO-VOX X1 ミラー型ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 10:09:28

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
人生 4台目の愛車です。 MOVEは2台目になり。 4代目のL175S前期型が愛車になり ...
その他 DAHON レッドブル(赤べこ) (その他 DAHON)
ダホンの折りたたみ自転車です。 DAHON Metro D6 同社の低価格の入門用にな ...
その他 DAHON その他 DAHON
ヤフーオークションで手に入れました。 DAHONの折りたたみ自転車 MTBタイプです。 ...
その他 DAHON その他 DAHON
2012年 MINI LOVE 2012 のイベント カスタムバイク部門にエントリーをし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation