• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月23日

固定ステーを自作しました。

固定ステーを自作しました。 愛車のMetro

もうメーカーカタログから無くなっています。

DAHONのラインナップでも一番低いグレードです。

入門用の自転車にあたりますね

そんなわけで上位の物から比べれば あちこちが簡略化されていたりしています。

折りたたみ用の固定マグネットも取り付け用のステーもありません。

そこで 固定用マグネットをまず購入



ステーは自作しかありません。



アルミ材を購入して加工して製作です。

ドリルと金ヤスリで地道に~

穴あけて 地道にやすりがけ
フロント側地味~に時間がかかります。
リア側のマグネットに軸中心を近づけたいのでなるべくか方に 残念ながらタイヤの軸中心にかかるので逃げをつくることに


リア側も軸中心を合わせるために上方向にずらして
取り付けボルトの穴位置をわりだすが難しかった


フロント側完成 取り付け


リア側完成 取り付け



なんとか 完成~
ドリルと金ヤスリ、リーマー、紙ヤスリだけでよく作るもんだ



これで 折りたたみ時の固定が楽になります。
もっと早く工作をすればよかった




ブログ一覧 | 【自転車】 metro | 日記
Posted at 2013/12/23 20:03:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

この記事へのコメント

2013年12月24日 0:01
こんばんは!
パソコンの大きい画像で見ると
あらためて仕上がりの良さが
実感できますね~♪

グッドジョブです!
コメントへの返答
2013年12月25日 22:36
地道に工作しました。
これで やっとDAHONらしくなりましたよ
失敗も無く仕上がったので良かったです。
次にお会いしたときみてください。


プロフィール

「@えっちけいわい さん
明日 久々に会いに行きます。」
何シテル?   05/18 20:39
ハンドルネームは最初の愛車からです。 現在の所有車両は4代目MOVE(L175S) 2017年から4台目の愛車として乗ってます。 地味に乗っていこうかおもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカ孃が再出品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 08:44:44
fenikso H4 LEDヘッドライト プロジェクターレンズ付き Hi/Lo/強化Hi切替 3種ビーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:23:48
AUTO-VOX X1 ミラー型ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 10:09:28

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
人生 4台目の愛車です。 MOVEは2台目になり。 4代目のL175S前期型が愛車になり ...
その他 DAHON レッドブル(赤べこ) (その他 DAHON)
ダホンの折りたたみ自転車です。 DAHON Metro D6 同社の低価格の入門用にな ...
その他 DAHON その他 DAHON
ヤフーオークションで手に入れました。 DAHONの折りたたみ自転車 MTBタイプです。 ...
その他 DAHON その他 DAHON
2012年 MINI LOVE 2012 のイベント カスタムバイク部門にエントリーをし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation