• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月13日

翼面を広げてみた

翼面を広げてみた Galaxy Visitor3

先週までの飛行で機体重量を今のままでは支えられないのか?

モーターの出力が小さい?

それともローターの翼面が小さいのか?

口コミでもそこら辺は話に出ていない

モーターはギアで回転数を落としている

う~~~ん

安定のいいマルチコプターがふらつくのはもともとなのか 私の操縦技術が未熟?・・・・・

さてさて

そんなわけで

掟破りをやってみましょう

翼面の拡大

これは本来無謀です。

均一の素材で強度が無いといけないわけですから しかもモーターやギアに負担がかかります。

軽くて薄くて強度のあり弾力がある素材が。。。。。。

ローターはGalaxy Visitor3の羽に戻して貼り付けます。

本当は塩ビ板かポリカーボネートがいいのですが無いのでプラ板です。

ノーマルから比べて 翼面は1.4倍くらいでしょうか

天候がいいときにテストフライトをしたいとおもいます。



ブログ一覧 | ■ マルチコプター | 日記
Posted at 2014/12/13 21:29:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

穴場
SNJ_Uさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

この記事へのコメント

2014年12月13日 23:01
禁断のカスタマイズですね(^^)

回転バランスをしっかり取らないと振動で画面が波打ちますのでご注意を。
コメントへの返答
2014年12月15日 6:12
禁断の
そのとおりです。
薄い板が無かったので0.5mm厚のプラ板です。
同じサイズに切りだして両面テープで固定しまいした。
重量バランスはいいとおもうんですが 翼面積が同じにはできず どうなるかです。
うまくいけばCFPR板に
CFPR板(0.2mm厚)を注文して変更予定です。
2014年12月14日 1:35
ふらつきはセンサーの
再キャリブレーションを
実施してみては如何でしょうか?

マニュアル記載あるかも。
コメントへの返答
2014年12月14日 8:19
風の影響もあったのでしょうが まだまだ操縦も初心者ですから
キャリブレーションの修正は記載されています。

高度を維持してくれないのが問題
降下すると再度の上昇が難しいことが多いんです。
2014年12月14日 5:49
↑同じく、回転バランスってすっごくシビアです。この手のプロペラはバランサーが使えないのでちょっと工夫しないとバランスとれません(同じネジサイズの長いシャフトを作ってプロペラバランサーに乗せるとか)。0.01gの違いでもコンニャク現象出るのでご注意を。
コメントへの返答
2014年12月14日 8:26
(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ♪
回転体のバランスとりはシビアで難しいですよね
まず揚力が稼げるかが問題なんで これで浮き上がりが良ければ 材質をCFRPに変更して強度と軽量化 そして形状を煮詰めます。
バランスはその時に検討
今日は雪で風が吹いているから テストフライトは無理です(泣)
2014年12月14日 11:00
皆さんのコメントでは難しいモディファイのようですね。うまく効果が出ればよいのですが。期待しております。
コメントへの返答
2014年12月15日 6:15
空を飛ぶものは重量バランスが大変
しかも ローター(プロペラ)は振動の原因になりますから

きのう 室内でジャンプ程度はさせてみました。

プロフィール

「@えっちけいわい さん
明日 久々に会いに行きます。」
何シテル?   05/18 20:39
ハンドルネームは最初の愛車からです。 現在の所有車両は4代目MOVE(L175S) 2017年から4台目の愛車として乗ってます。 地味に乗っていこうかおもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカ孃が再出品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 08:44:44
fenikso H4 LEDヘッドライト プロジェクターレンズ付き Hi/Lo/強化Hi切替 3種ビーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:23:48
AUTO-VOX X1 ミラー型ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 10:09:28

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
人生 4台目の愛車です。 MOVEは2台目になり。 4代目のL175S前期型が愛車になり ...
その他 DAHON レッドブル(赤べこ) (その他 DAHON)
ダホンの折りたたみ自転車です。 DAHON Metro D6 同社の低価格の入門用にな ...
その他 DAHON その他 DAHON
ヤフーオークションで手に入れました。 DAHONの折りたたみ自転車 MTBタイプです。 ...
その他 DAHON その他 DAHON
2012年 MINI LOVE 2012 のイベント カスタムバイク部門にエントリーをし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation