• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月01日

実はもう1本 筒を(^o^)

レンズを注文して 引き取り

そのとき 店頭にあったレンズを追加で購入

3本のレンズの査定が これようでした。

購入したのは シグマの18-300mm 

ライトバズーカー100-400mmも 持っているレンズを考えると購入候補にあげてましたが 常用を考えると

結局 18-300mmの府が有利なので購入することに

下取り候補は canon 75-300mm タムロン 18-200mm 70-300mm から 結果 レンズ内にカビがでていた タムロンの70-300mmを出しました。

他の2つも 出番が少ないだろうな

シグマの18-300mmはマクロも得意 テレ端で40cmまで近づける 十分 これにマクロレンズがあれば 

フィルターも150-600mmと同様 シグマさんの物に 

canonの10-22mm シグマ 18-300mm 150-600mm この3本で基本撮影をするのに 足りますね

カメラセットにつていた2本と後で手に入れた2本 タムロンの1本はお休みです。

ブログ一覧 | カメラ(購入・持っているもの) | 日記
Posted at 2021/08/01 23:33:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

一撃
バーバンさん

この記事へのコメント

2021年8月2日 8:55
レンズ購入おめでとうございます🎉

高倍率ズームが有れば付けっぱなしで行けそうだし良いですねー
150-600㎜は、やはり三脚が欲しいところです(^_^;)
なにか野鳥撮影の情報があればお願いします✨
コメントへの返答
2021年8月2日 21:38
(o^^o)新品レンズ2本 良さそうです。

純正 社外品 どれを選んでいくところかが悩ましい
150-600mm 持っている三脚に雲台を追加するか 別に用意するか 思案中です。

野鳥撮影
私もこれからなので 福島市近郊だと信夫山 小鳥の森 半田山 らしいですね
カワセミも結構見れるところがあるらしい ヤマセミだと裏磐梯あたりがネットにでてました。

プロフィール

「@えっちけいわい さん
明日 久々に会いに行きます。」
何シテル?   05/18 20:39
ハンドルネームは最初の愛車からです。 現在の所有車両は4代目MOVE(L175S) 2017年から4台目の愛車として乗ってます。 地味に乗っていこうかおもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカ孃が再出品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 08:44:44
fenikso H4 LEDヘッドライト プロジェクターレンズ付き Hi/Lo/強化Hi切替 3種ビーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:23:48
AUTO-VOX X1 ミラー型ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 10:09:28

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
人生 4台目の愛車です。 MOVEは2台目になり。 4代目のL175S前期型が愛車になり ...
その他 DAHON レッドブル(赤べこ) (その他 DAHON)
ダホンの折りたたみ自転車です。 DAHON Metro D6 同社の低価格の入門用にな ...
その他 DAHON その他 DAHON
ヤフーオークションで手に入れました。 DAHONの折りたたみ自転車 MTBタイプです。 ...
その他 DAHON その他 DAHON
2012年 MINI LOVE 2012 のイベント カスタムバイク部門にエントリーをし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation