• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月30日

今年のいじり納め

今年のいじり納め 今年は冬らしい福島 

クリスマス前の初積雪にはびっくりしましたが その後は落ち着いてます。

車検上がって あちこち元に戻して

今日は比較的に気候が落ち着いたので作業をすることに。

やっとライト類の交換をすべて終了させました。

ヘッドライトはハロゲンのままにしようかと思ったんですが ハロゲンから前のLEDに交換しました。

LEDだと発熱が少ないのでヘッドライトの前面に水や雪なんかが付いて寒さで凍っていくんですよね それはこまめに除去していくとします。


フォグライトも傾きの角度調整をしたのでまずは大丈夫かな ここら辺はやっぱり自分で作業するしかないですね 車によって微調整が必要 上下の傾きはもう少し煮詰めないとちょっと上げたほうがよさそうです。

何するにしてもフロントバンパーを外したほうがやりやすいんですが 上下の角度調整はどうしようかと調べてみないと

もう一つの大仕事

ルーフキャリアの変更です。

品物は届いて補修パーツも届いたので組直しをしました。

カーメイト innoのINT507BK+INT513BK+507の補修部品で 本当はINT559BKが良かったんですが新製品が出た多ために使えませんでした。

付けていたのは(INT507BK) 幅が内寸で110cm  長さ120cm 土台のバーの数が5本

新たなもの(INT513BK) 幅が115cm 長さ145cm 土台のバーの数が7本

幅は115cmだと取り付け位置と部品の兼ね合いで干渉してしまうんですよ わずか5cmの差なんですが駄目です余裕が3cmでした2㎝足りない

なので使っているものと同じ土台のバー3本(1本は予備) 前後の可動部のバー2本とそれぞれのビス(こちらも予備)

すべて揃ったので組み合わせて取り付けました。

前後の位置は前方向にバランスをとって 前のバーを追加したためか
風切り音がGoooooooooo~oooooooooooo おおおおおおお~

わざと風の流れを乱すためにパイプスポンジをつけてみましたが まだ風切り音が
 土台のバーも音の発生源のようです。

前面のフェアリングパーツを外せば改善するのか?

明日天気が良ければ もうちょい細工してみます。


ブログ一覧 | ●メンテナンス・修理(MOVE) | 日記
Posted at 2024/12/30 19:19:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

JB23のフレームを強化してウイン ...
シャアジムさん

ハイエース キャップロック適合追加
ABESHOKAIさん

60プリウス用ルーフキャリア新発売
ABESHOKAIさん

ギター関連小物 Fender Lo ...
ぱんちちさん

NV200にCAPROCK Lとオ ...
ABESHOKAIさん

やっと?ハンドル終わり!(笑)
coatiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@えっちけいわい さん
明日 久々に会いに行きます。」
何シテル?   05/18 20:39
ハンドルネームは最初の愛車からです。 現在の所有車両は4代目MOVE(L175S) 2017年から4台目の愛車として乗ってます。 地味に乗っていこうかおもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカ孃が再出品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 08:44:44
fenikso H4 LEDヘッドライト プロジェクターレンズ付き Hi/Lo/強化Hi切替 3種ビーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:23:48
AUTO-VOX X1 ミラー型ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 10:09:28

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
人生 4台目の愛車です。 MOVEは2台目になり。 4代目のL175S前期型が愛車になり ...
その他 DAHON レッドブル(赤べこ) (その他 DAHON)
ダホンの折りたたみ自転車です。 DAHON Metro D6 同社の低価格の入門用にな ...
その他 DAHON その他 DAHON
ヤフーオークションで手に入れました。 DAHONの折りたたみ自転車 MTBタイプです。 ...
その他 DAHON その他 DAHON
2012年 MINI LOVE 2012 のイベント カスタムバイク部門にエントリーをし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation