• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月20日

イベント 145クーペ

イベント 145クーペ イベントで出会った車 0021

ホンダ145クーペ です。

昭和49年生まれだそうです。

オーナーさん
大事に乗っていますね
燃費もいいそうですよ


前日 12月19日のブログ
『年賀状!』 

ブログ一覧 | ●イベントで出会った車 | クルマ
Posted at 2007/12/20 02:31:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

晴れ(あと11日)
らんさまさん

初めての帯広
ハチナナさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

おはようございます!
takeshi.oさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

この記事へのコメント

2007年12月20日 7:46
セリカTA45さん
145クーペだね~!
これもいいね
そう言えば4ドアのホンダ77はイベントで
見る機会がありませんが?
TA45さんは、出逢った事がありますか?
今、この時間でもヘッドライトの点灯が必要な
国にいます----
コメントへの返答
2007年12月20日 23:01
十日町で出会った車です。

いいデザインと表情です。
77 99 ほかでは見たこと無いんですよ

コメントいただいたときは秋田市にいました。
この時期は場所により明るくなる時間が違いますね
2007年12月20日 18:14
このクルマは、高校の時新任の先生が乗っていました。
「77」と「99」があって、「99」がハイチューンでしたね。

リアサスペンションはボディ幅一杯のアームを差し渡した構造で、このアームの前か後ろかによって、左右でホイールベースが異なるという、ジドウシャが面白かった時代の製品だったと思います。

補修パーツなんか手にはいるのでしょうか?

エンジンは「CVキャブ」だったと思いますが・・・。
コメントへの返答
2007年12月20日 23:06
なかなか クルマ好きの先生だったんですね
このクルマもイベントではなかなか出会えません。

サスペンション
特殊な構造でしたね
今では見られません

旧い車 特殊な構造
補修パーツが問題ですね

プロフィール

「@えっちけいわい さん
明日 久々に会いに行きます。」
何シテル?   05/18 20:39
ハンドルネームは最初の愛車からです。 現在の所有車両は4代目MOVE(L175S) 2017年から4台目の愛車として乗ってます。 地味に乗っていこうかおもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカ孃が再出品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 08:44:44
fenikso H4 LEDヘッドライト プロジェクターレンズ付き Hi/Lo/強化Hi切替 3種ビーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:23:48
AUTO-VOX X1 ミラー型ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 10:09:28

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
人生 4台目の愛車です。 MOVEは2台目になり。 4代目のL175S前期型が愛車になり ...
その他 DAHON レッドブル(赤べこ) (その他 DAHON)
ダホンの折りたたみ自転車です。 DAHON Metro D6 同社の低価格の入門用にな ...
その他 DAHON その他 DAHON
ヤフーオークションで手に入れました。 DAHONの折りたたみ自転車 MTBタイプです。 ...
その他 DAHON その他 DAHON
2012年 MINI LOVE 2012 のイベント カスタムバイク部門にエントリーをし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation