• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月11日

取り付けた(・ω・)bグッ

ETCカードも手に入ったし
やっとETC車載機を取り付けました(*^▽^*)

どこに付けるかな~~
まずはムーヴん!にアンテナつけて本体はここかな・・・

でっ
電源はどこから取ろう・・・・
う~~~ あちこち剥がすのめんどいな
バッ直のケーブルあるからそこに割り込ますか・・・ 
途中にスイッチかませばいいな(ΦωΦ)フフフ…
あ~やって こ~やって ・・・・・・
(ノ‐”‐)ノ~亠―亠 ウリャ!
出来ました
※本体 暖房の吹き出し口の近くとゆうことが判明 もろ熱くなる・・・
 早めに移設します。  ( /_ ; )シクシク

引き続き セリカ嬢に・・・・
コッチは あちこち手が入るし 配線どれだかわかるから
ACC電源に 割り込ませ・・・・
接続~~~~~OK

え~~~~~~
問題なく電源 入りました( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!

さて ゲートはいつ通過するか・・・・
その前に講座にお金を入れないとやばいですね
使用する前に入れておかないと 後で怖くなりそうです。
結局高速使わないで下道使う運命になりそうです(笑)
ブログ一覧 | ●工具・パーツ他 | クルマ
Posted at 2008/02/11 18:12:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

2025お盆休みの巻・・♪
漁労長補佐さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

本土最終日!
shinD5さん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

この記事へのコメント

2008年2月11日 20:00
取り付け完了お疲れ様でした(`・ω・´)ゞ
ピッて通るから、心配。
元々はクレジットカードも使いたくない私だったので、ETCもちょっと悩み中・・・。
コメントへの返答
2008年2月11日 21:28
取り付けは無事終了しました。
あとは ピッとするだけなんですが。。
私もクレジットあまり使いたくない人なので口座にお金入れてからですね
仕事で使って便利なんですよね
2008年2月11日 20:03
ETC取り付けしたのですね^^
コメントへの返答
2008年2月11日 21:30
やっと 取り付けしました。
2008年2月11日 20:39
ETC良いですよ~♪

私のは料金が確認出来ないタイプのなんで
料金表示をしっかり見ておかないと後で後悔します笑”
コメントへの返答
2008年2月11日 21:34
ですよね(*^▽^*)

料金!
それが問題です。
音声で履歴確認できるタイプなのでしっかりメモします。
2008年2月11日 20:39
こんばんは♪

DIYで取り付けると最初に
ゲートを通る時ドキドキ
しますよ( ̄▽ ̄;)

おいらはドキドキで
通りました・・・
コメントへの返答
2008年2月11日 21:36
おばんです♪

そうですよね
自己責任((((0д0;)))) ブルブル
バーにぶつかったらどうしましょう

車少ないところでドキドキしながらいきます。
2008年2月11日 20:49
見た目ネオヒス中身ハイテク格好良いです(^^)/
せりか嬢がETCゲートをすいすいくぐるとこ見てみたいです♪
コメントへの返答
2008年2月11日 21:41
見た目 旧~~~い車

でも
カーナビ ETC アンダーLED装備です。
夜は華やかですよ(笑)
2008年2月11日 22:12
ETC便利だしお得な割引もあって良いですよね!

ところで、余計な心配だとは思いますが、車両情報を機器にセットするインストール作業は済んでいるのですよね?
専門店でしかできないので・・・
コメントへの返答
2008年2月11日 22:26
便利ですよね 簡易ETCも出来てきたので目的地近くに降りれますから

ETCのセットアップですね
購入店できちんとやってもらってます。
セリカとMOVE 間違えないようにと言われました。
2008年2月11日 23:38
ETC装備したんですね。
私はETC設置直後は、レーン通過が怖かったです(汗)
もし開かなかったら...

今はある程度のスピードで突進していますが、昔、一度だけゲートが開かなかった時がありました(滝汗)
よくある原因が、運転者のミス(カード挿し忘れ、期限切れ)なのですが、
私の場合、カードの磁気エラーでした。。。
後日、新しいカードが送られてきました( ^ ^ ;)コワ~
コメントへの返答
2008年2月12日 6:32
ゲート開かなかったら
((((゜д゜;))))アワワ
とても怖いです
今回はその恐怖を二回やらなければならないです。


カードの差し忘れ.差し間違いを起こさないようにします。
カード本体の磁器エラー
うーん
これが一番怖そうですね

プロフィール

「@えっちけいわい さん
明日 久々に会いに行きます。」
何シテル?   05/18 20:39
ハンドルネームは最初の愛車からです。 現在の所有車両は4代目MOVE(L175S) 2017年から4台目の愛車として乗ってます。 地味に乗っていこうかおもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカ孃が再出品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 08:44:44
fenikso H4 LEDヘッドライト プロジェクターレンズ付き Hi/Lo/強化Hi切替 3種ビーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:23:48
AUTO-VOX X1 ミラー型ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 10:09:28

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
人生 4台目の愛車です。 MOVEは2台目になり。 4代目のL175S前期型が愛車になり ...
その他 DAHON レッドブル(赤べこ) (その他 DAHON)
ダホンの折りたたみ自転車です。 DAHON Metro D6 同社の低価格の入門用にな ...
その他 DAHON その他 DAHON
ヤフーオークションで手に入れました。 DAHONの折りたたみ自転車 MTBタイプです。 ...
その他 DAHON その他 DAHON
2012年 MINI LOVE 2012 のイベント カスタムバイク部門にエントリーをし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation