• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セリカTA45のブログ一覧

2013年06月21日 イイね!

五ー五ー六の広告に?

仕事の現場に行く途中 朝のラジオから 某有名どころの潤滑スプレーのコマーシャルが 私もよく使用してますが これは変! CM 「自転車のペダルにも」 ワォ 確かに スプレー直後には軋み音も無くなりスムーズに回りますが その状態はベアリングのグリスがもう無い状態 自転車のメンテナンス ...
続きを読む
2013年06月07日 イイね!

日曜は プチっと自転車オフ

あづま総合運動公園の周辺で自転車メンテオフをやります。 天気は良さそうですね 集合 9時くらいかな 場所は ①あづまの大駐車場 日差しが暑そう ②サイクル広場駐車場 自転車オフには最適? ③荒川資料館 木陰が涼しい ③の荒川資料館がいいかな 参加予定 misatoさん さちーさん 私の三人 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/07 07:29:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【自転車】 メンテナンス | モブログ
2013年05月05日 イイね!

ディスク化しました。

ディスク化しました。
お友だちがジャイアントのMTBのフロントブレーキを交換したいと 私のstormのホイールを使うならと差し上げていたんです。 それを使えば 私もみん友の『s-sight』さんに自転車のパーツをいただいていて その中にディスクブレーキ前後があったんです。 朝 7時半から交換して1時間半ほど タイ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/05 09:22:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【自転車】 メンテナンス | モブログ
2013年04月12日 イイね!

張らないといけないから

突っ張り ピント張りすぎも ダメ 適度な張りが重要です。 自転車のチェーンです。 リアが外装変速ならリアディレーラーが適度なテンションを与えるので必要はなし しかし 『Curve D3』は内装変速タイプで何かしらの方法でチェーンに張りを与えないといけません。 『Curve D3』の取 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/12 10:33:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【自転車】 メンテナンス | モブログ
2013年01月01日 イイね!

metroの以前のホイール 駄目ですね

部屋の奥から metroにもともとついていたホイールを引っ張り出しました。 使えるならメンテナンスだけしておこうかと 回転させたら ゴリゴリです。 フロントハブ 軸を外して グリスが むちゃ固いですよ 清掃したら (泣) 玉抑えに虫食いが これは使えない 自転車屋さんで新品在庫が長かっ ...
続きを読む
2012年11月23日 イイね!

久々 自転車いじり

昨日は帰りがけに自転車屋さんによりました。 我が家の3台目の自転車『Curve D8』 いろいろいじって 走れるようになりましたが ハンドル周りのポジションがどうにもしっくりこない フラットのストレートハンドル バーエンド試したり センターにつけたり 今回は大胆変更 詳しくは日曜にお ...
続きを読む
2012年10月04日 イイね!

メトロもメンテ

メトロもメンテ
日曜は『Curve』のフロントハブのメンテナンスをして その次は『Metro』の番です、フロントとリアのハブをチェックしました。 回転具合は問題ありませんが 六月に雨の中を走った メトロで雨の中走ったのは二回(今年)だけです。 フロントはハブの調子OK 軽く清掃とグリスアップを リアは こちらも ...
続きを読む
Posted at 2012/10/04 00:19:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【自転車】 メンテナンス | モブログ
2012年10月02日 イイね!

ハブのグリスアップ

ハブのグリスアップ
新しい相棒の『Curve』 変速を変えて フロントの歯数も変更をしました。 そのあと何回か走りましたが、微妙に重い タイヤを回すと リアは内装だから こんなもんなのか? 機械的に走り込めば当たりも出るのか フロントが以外に? ホイールを外して回すとゴリゴリと\(~ロ\)(/ロ~)/ グリスと玉 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/02 09:03:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【自転車】 メンテナンス | モブログ
2012年09月19日 イイね!

ハンドル幅よし

先日の休みは 自転車のハンドル周りをいじってました。 新品ハンドル580ミリを左右カットして560にして『Metro』に取り付け 『Metro』のハンドルを『Curve』に移動です。 『Curve』のハンドル幅はよくなりました。 ただセンターバーは『Metro』と違い扱いづらい サドルの高さ& ...
続きを読む
Posted at 2012/09/19 00:27:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【自転車】 メンテナンス | モブログ
2012年09月07日 イイね!

歯を6つ増やしてみた

歯を6つ増やしてみた
先日 内装変速機を交換した『Curve D3』 実際は変速機交換に合わせてホイールとシフターも交換でした。 グリップシフトは直感的に使えていいのですが、左右のグリップの幅に違和感がある そんなわけでシフターはアルフィーネにしました。 純粋に走るとゆう目的の方には内装変速機は重量の面で敬遠されがち ...
続きを読む
Posted at 2012/09/07 07:03:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【自転車】 メンテナンス | モブログ

プロフィール

「@えっちけいわい さん
明日 久々に会いに行きます。」
何シテル?   05/18 20:39
ハンドルネームは最初の愛車からです。 現在の所有車両は4代目MOVE(L175S) 2017年から4台目の愛車として乗ってます。 地味に乗っていこうかおもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカ孃が再出品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 08:44:44
fenikso H4 LEDヘッドライト プロジェクターレンズ付き Hi/Lo/強化Hi切替 3種ビーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:23:48
AUTO-VOX X1 ミラー型ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 10:09:28

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
人生 4台目の愛車です。 MOVEは2台目になり。 4代目のL175S前期型が愛車になり ...
その他 DAHON レッドブル(赤べこ) (その他 DAHON)
ダホンの折りたたみ自転車です。 DAHON Metro D6 同社の低価格の入門用にな ...
その他 DAHON その他 DAHON
ヤフーオークションで手に入れました。 DAHONの折りたたみ自転車 MTBタイプです。 ...
その他 DAHON その他 DAHON
2012年 MINI LOVE 2012 のイベント カスタムバイク部門にエントリーをし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation