• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セリカTA45のブログ一覧

2016年12月17日 イイね!

月暦 12月17日(土)

月暦  12月17日(土)
旧暦 キルタンサス 花言葉 : ロマンティック キルタンサスは、ギリシア語で「曲がった」と「花」を意味する言葉に由来します。 約50種あり、芳香のあるものが多いです。 南アフリカ原産で、英名をファイアーリリーといいます。
続きを読む
Posted at 2016/12/17 07:28:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 月暦 2016 | 日記
2016年12月16日 イイね!

土日は仕事となりました。

明日 仕事に  とはいっても仕事現場の宿までの移動ですが 朝早くの移動でなくてよかった なにせ 昨日今日と寒い1日が続き 今日は夕方から雪が積もってきました。 明日までどのくらい積もるのか? 来週月曜に福島に戻ってくる予定です。
続きを読む
Posted at 2016/12/16 22:20:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 未分類!! | 日記
2016年12月16日 イイね!

昨日午後と今日1日は休みを

親戚に不幸があり お休みをもらいました。 昨日今日と寒いので
続きを読む
Posted at 2016/12/16 14:47:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 未分類!! | 日記
2016年12月16日 イイね!

月暦 12月16日(金)

月暦  12月16日(金)
旧暦 ラケナリア 花言葉 : 継続 アフリカ南部原産の球根植物で、葉を2枚だけ付け、中央に伸びる花茎には、赤、黄、緑などの複色の管状の花を多数つけます。 日本へは昭和初期に渡来した比較的新しい園芸植物です。
続きを読む
Posted at 2016/12/16 07:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 月暦 2016 | 日記
2016年12月15日 イイね!

月暦 12月15日(木)

月暦 12月15日(木)
旧暦 オドントグロッサム 花言葉 : 特別 中米や、南米アンデスの高地が原産で、オンシジウムに近いグループの着生ランです。 花色は赤、白、黄色などでくっきりした斑模様が美しいランです。
続きを読む
Posted at 2016/12/15 06:28:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 月暦 2016 | 日記
2016年12月14日 イイね!

月暦 12月14日(水)

月暦  12月14日(水)
旧暦 ナンテン 花言葉 : ますます幸せ ナンテンは「わざわい(難)を転じて福となす」に通じるとして、古くから縁起が良いとされてきました。 庭に植えたり、正月などの祝事に使い、重箱に葉を添えるなどの習慣がありました。
続きを読む
Posted at 2016/12/14 06:10:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 月暦 2016 | 日記
2016年12月13日 イイね!

Win7に戻りました。

パソコンの修理が終わりましたと土曜日に連絡がありました。 昨日12日に帰ってきましたが PCショップの営業時間には間に合わず 今日 引き取りに Win10に強制アップデートになって使えてはいたんですが どこか合わないところがあったようです。 それとHDDの使用時間もかなりオーバー 今回の ...
続きを読む
Posted at 2016/12/13 22:23:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ★パソコン | 日記
2016年12月13日 イイね!

月暦 12月13日(火)

月暦  12月13日(火)
旧暦 カトレア 花言葉 : 優雅な女性 熱帯アメリカ原産の蘭の代表種です。 初めて着生ランの栽培に成功したイギリスの園芸家で植物収集家として知られるウィリアム・カトレイにちなんでつけられました。
続きを読む
Posted at 2016/12/13 06:02:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 月暦 2016 | 日記
2016年12月12日 イイね!

月暦 12月12日(月)

月暦  12月12日(月)
旧暦 テッポウユリ 花言葉 : 純潔 日本原産で、沖縄などに自生していたユリです。 テッポウユリは、花弁が筒状になっているのが特徴です。 イースターの頃開花するので、イースターリリーという別名があります。
続きを読む
Posted at 2016/12/12 01:53:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 月暦 2016 | 日記
2016年12月11日 イイね!

月暦 12月11日(日)

月暦  12月11日(日)
旧暦 イソカンギク 花言葉 : 教養 直径4cmほどの比較的大輪花で、明かるい淡赤紫色の舌状花と黄色の筒状花とのコントラストが美しい植物です。 海岸に生えている多年草だけに乾燥には強く、花が冬に咲くのが大きな特徴です。
続きを読む
Posted at 2016/12/11 07:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 月暦 2016 | 日記

プロフィール

「@えっちけいわい さん
明日 久々に会いに行きます。」
何シテル?   05/18 20:39
ハンドルネームは最初の愛車からです。 現在の所有車両は4代目MOVE(L175S) 2017年から4台目の愛車として乗ってます。 地味に乗っていこうかおもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカ孃が再出品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 08:44:44
fenikso H4 LEDヘッドライト プロジェクターレンズ付き Hi/Lo/強化Hi切替 3種ビーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:23:48
AUTO-VOX X1 ミラー型ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 10:09:28

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
人生 4台目の愛車です。 MOVEは2台目になり。 4代目のL175S前期型が愛車になり ...
その他 DAHON レッドブル(赤べこ) (その他 DAHON)
ダホンの折りたたみ自転車です。 DAHON Metro D6 同社の低価格の入門用にな ...
その他 DAHON その他 DAHON
ヤフーオークションで手に入れました。 DAHONの折りたたみ自転車 MTBタイプです。 ...
その他 DAHON その他 DAHON
2012年 MINI LOVE 2012 のイベント カスタムバイク部門にエントリーをし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation