• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セリカTA45のブログ一覧

2012年05月18日 イイね!

今日はセリカで出社

福島県

今日は雨です。

でも セリカでブ~ン

あ~ ハンドル重い(爆)

パワーのつくステアリングです。
パワステ(笑)

帰りに東北セリカdayのステッカーを取りにいきます。
前回にセリカ嬢で訪問したので セリカ嬢で行けばわかるでしょう

明後日に向けて給油にもいきます。
現在300キロを走ってます。
あと 200キロ走れるかどうかですね

夕方には雨も上がるでしょうから
帰りも楽しめそう


ヤフオクでセリカ嬢の部品を落札してもらいました。
うまく使えるかな
壊れるところは同じかもしれないから
今日 明日に届くようなので楽しみです。
Posted at 2012/05/18 10:19:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ●愛車 セリカ嬢 | モブログ
2012年05月14日 イイね!

答えは風の中に

答えは風の中に1977年
初代セリカから2代目セリカにフルモデルチェンジ
ボディのデザインはアメリカで行われた。
初代はスペシャルティーカーとしてスポーツせいがでているデザイン
2代目はアメリカの広大な土地を走るために快適性とラグジュアリー指向に
より高速巡航を目指し
当時としては大胆な空力デザインに
エアロダイナミックス!
まさに 『答えは風の中に』
当時のカタログにも その空力の良さを表すデザインがされていました。
セリカは初代から3代目まではクーペボディーとLB(リフトバック)ボディーが存在していました。
初代はあとから追加になりましたが、2代目は3代目は最初からラインナップに4代目以降はクーペボディーが消滅してしまった

さて
写真の一品
当時の新車発表時の品物です。
小物おきでしょうか?
エアロダイナミックスのデザインと排気量が印刷されてます。
2011年遊佐町のイベントに参加したときに 見学しに来ていた方とお話を
インターネットで白石市でイベントがあることを知り 私が参加するかも いらっしゃったら差し上げようと持ってきていたそうです。
皆さんご存じの通り
私は途中からセリカに乗り始めたので当時のセリカの販促グッズや販売品など持っていませんでした。
イベントに参加するようになって いただいたものなどばかり
皆さんありがとうございます。

当日も見学に来た方何人かとお話ができました。

イベントやオフ会などで見かけたら声をかけてください。
愛車のセリカのことくらいしか詳しくないですが

あっ 会場では写真撮り優先で動いてますので 見つけるのはゲームの隠れキャラ並みに難しいかもしれませんので

では
Posted at 2012/05/14 08:07:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | ●愛車 セリカ嬢 | モブログ
2012年05月03日 イイね!

セリカ嬢 しっとり

セリカ嬢 しっとり天気予報

はずれませんね

雨です。

今日は4時起床

ルートどうするか?

山越え

雲の中かな

まず 出発です。

最初の経由地に向け

自宅前 五時です。
Posted at 2012/05/03 05:22:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | ●愛車 セリカ嬢 | モブログ
2012年05月01日 イイね!

今日 セリカの車検

ゴールデンウィーク
合間の平日です。

休みがカレンダーとおりなので出社です。

さて 予定では今日
セリカの車検取得
明日戻ってくるかな
帰りに車屋さんにいってみます。

できれば今日帰ってきてほしいですね
あとの準備もありますからね


さて いまは高速の料金はどうなっているのか?
通勤割引は使えますよね
日中は?
やっぱり 100キロごとですよね
調べてみないと

あ~ 宿の手配がまだでしたね


追伸
先ほど(2時過ぎに) 車屋さんから電話がありました。
車検は無事通ったそうです。
夕方までに届けられると
良かったです。

追伸2
そう言えば ハンドルが小さいまんまだった
あのまま持っていったのかな?
それなら よく車検がとおったもんだこと
Posted at 2012/05/01 08:01:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ●愛車 セリカ嬢 | モブログ
2012年04月27日 イイね!

この数ヶ月

去年の10月からかな

今日まで
セリカ嬢を運転したの三回くらいのはず

本当に乗る機会がありません。

もちろん 走らすのに危険な状態でしたし
まず 休みがなかったことも

そのときは もうブレーキ液が漏れてエアーが入っちゃいましたから
それ以降は動かすことができませんでした。
なので 修理するために持っていくときはヒヤヒヤ
スピードを出さないで高低差が少ない道を
夜で車も人も少なくて良かった
そのあと
今回のアイドラアームの件
これも 走らすのに危険
しかも車検前

あらえっさっさ

また セリカ嬢はそのまんま

今月 頭に車屋さんに

まもなくひとつきです。

早く乗りたいです。

今日 車検とれたのかな?
来週かな

Posted at 2012/04/27 14:37:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ●愛車 セリカ嬢 | モブログ

プロフィール

「@えっちけいわい さん
明日 久々に会いに行きます。」
何シテル?   05/18 20:39
ハンドルネームは最初の愛車からです。 現在の所有車両は4代目MOVE(L175S) 2017年から4台目の愛車として乗ってます。 地味に乗っていこうかおもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカ孃が再出品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 08:44:44
fenikso H4 LEDヘッドライト プロジェクターレンズ付き Hi/Lo/強化Hi切替 3種ビーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:23:48
AUTO-VOX X1 ミラー型ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 10:09:28

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
人生 4台目の愛車です。 MOVEは2台目になり。 4代目のL175S前期型が愛車になり ...
その他 DAHON レッドブル(赤べこ) (その他 DAHON)
ダホンの折りたたみ自転車です。 DAHON Metro D6 同社の低価格の入門用にな ...
その他 DAHON その他 DAHON
ヤフーオークションで手に入れました。 DAHONの折りたたみ自転車 MTBタイプです。 ...
その他 DAHON その他 DAHON
2012年 MINI LOVE 2012 のイベント カスタムバイク部門にエントリーをし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation