2015年05月04日
2日に給油をして昨日の移動
ムーヴん!の燃費
20キロでした!
経済速度で高速を移動した。
ムーヴん! 頑張ってます。
スタッドレスタイヤでなければもう少し距離がのびたはずですね

Posted at 2015/05/04 06:40:19 | |
トラックバック(0) |
●愛車 ムーヴん! | モブログ
2015年04月02日
前方の遠いところにある信号が青い
でも ノロノロで進まない?
後ろでタイヤの軋み音が
振り替えると 斜め止まっているニトンダンプが
(@ ̄□ ̄@;)!!
追突されるところでした。
危ない危ない

Posted at 2015/04/02 07:59:30 | |
トラックバック(0) |
●愛車 ムーヴん! | モブログ
2015年03月18日
タブレットの有効活用
みんカラですから
やっぱり 車に載せるですよね
さて 取り付けをどうするか?
最近の流行りで吸盤でペタリとするのがいいかな
ネットショッピングで検索をしてみました。
docomoから純正の車載パーツもありましたが ホームページで価格をみるとけっこう高い
最初は除外しておりました。
タブレット 7インチ用で取り付けは吸盤タイプを検索をしました。
何種類か候補に
で タプレットをカーナビとして使用するアプリもあるんだ
docomo純正は外付けでアンテナ類がついているんですね
Amazonで検索
おっ!
安くなっている お店で買うよりいい
早速 ポチリ
届いたものを確認してムーヴん!に
うっ?
でかいぞ しかも吸盤をつけられる場所が限定される
取り付けは無理か!
しかし 救世主がもう付いていました。
無事センター部にタブレットがおさまりました。

Posted at 2015/03/18 15:20:10 | |
トラックバック(0) |
●愛車 ムーヴん! | モブログ
2014年05月18日
今日は時間の都合もあり 東北セリカdayへの見学を断念(本来なら参加要員)です。
一つ用事を済ませて
地元のオフ会 あづまミーティングに向かってます。
集合場所へ
向かう途中 山からの吹き下ろしで 雨ですよ
それほど強くは降ってませんが
今回のお伴の自転車は『Metro』に『鵺』とトレック子供用 です。
ミニベロをうまく積めるかを試しました。
助手席側をすべて使えば2台を積めますね
大丈夫
車体エンドに折りたたみも載せられる
2台はOK
人も2人は大丈夫ですね
資金があれば 軽でも荷物を積めるスペースが広いのが欲しいですね

Posted at 2014/05/18 09:41:51 | |
トラックバック(0) |
●愛車 ムーヴん! | モブログ
2014年02月21日

会社に帰って
やられた~
運転席側のワイパーが歪んでます。
あちゃ(>_<)
機能的にはなんとか果たしてますが 最悪交換です。
明日 プライヤーかモンキーで修正してみます。

Posted at 2014/02/21 21:32:43 | |
トラックバック(0) |
●愛車 ムーヴん! | モブログ