2025年11月02日
いわゆるナンバー灯です。
もともと1灯で暗かったのでLED化しました。
でも全体の光具合がちょっと
互換品で出ているものに交換してみました。
これで全体的に明るくなればいいなと
Posted at 2025/11/02 10:18:17 | |
トラックバック(0) |
●愛車 イルミネーション | 日記
2025年05月25日
MOVEにデイライトを付けたいな
どこにつけるか考えながらパーツを集めています。
バッテリーの電圧の差で動作させるか リレーを入れるか
ON―OFFスイッチも追加させた方がいいかな
デイライトとその他灯火類での違いでどうするかなど
なにかと天気よくないと作業できないし
天気が良いときは畑仕事してるし
6月は2週目から土曜日も仕事になりそうで日曜だけの休みに
さてさて バンパー周辺 フロントグリルに取り付ける
いろいろ考えてます。
久しぶりに半田付けなんかもしないといけない
どのような配線していくかですね
Posted at 2025/05/25 20:23:24 | |
トラックバック(0) |
●愛車 イルミネーション | 日記
2025年02月16日
車内の足元ライトを交換しました。
品物の内容的には ほぼ同じものです。
他だUSB接続(USB12V)ではなくて シガーライターからでした(確認を怠った) そんなわけでUSB12Vの配線も頼みました。
機会をみて取り付け場所を変更予定してます。
新しくして変わったところ LEDの数がちょっと増えた LEDの色変更がスマホのアプリからも可能になった
アプリカラだと色の調整とかが すばらしく出来ます が 付属のリモコンがなくても使えるところがいいですね
あと ドライブレコーダーの配線 後半部部も隠しました。
まだ バックするときの配線に接続してないので これは後日です。
前にリアライト類を交換するときに 全て分岐させているので間の配線を作成加工すればすぐです。
これでまずはOK 次はデイライトを取り付けたいなと バッテリーからエンジン始動で電源がとれるようにするものがあるので それを購入して接続すればいいでしょう
どんなデイライトにするかですねデイライトの数ってのは規制があるのかな?
かなり前にフォグライトにイカリングつきの物を購入していたので それを使うか グリル内に取り付ける ナンバープレートの横につけようか
何かやるのを考えるのは楽しいものです。
Posted at 2025/02/16 18:20:01 | |
トラックバック(0) |
●愛車 イルミネーション | 日記
2025年02月11日
日曜に届いていたもの
今日取り付けました、両面テープで貼っただけですが
まずは 良しですね
最初はどこから電源とろうか考えていましたが 内臓バッテリー式のものを選択し購入
販売は人パッケージに2個入り 前後それぞれ取り付けなので2箱購入
ドア下の隙間に金属プレートを貼り付けてマグネットでパチッと
発光色は7色の単色を選ぶ 色が変わっていくモード フラッシュモードなど
ドアを開いた時の後方用にもう一つ購入しておこうかな
Posted at 2025/02/11 21:10:46 | |
トラックバック(0) |
●愛車 イルミネーション | 日記
2025年02月09日
車内に設置した 足元用のイルミネーションですが
フロント座席の小物入れを設置中に確認してら線が経年劣化で被覆が割れてました。
銅線が見える状態 何か変だなと思ったらこれが原因だったか
で なるべく安く同じものを探して注文しました。
車内灯はLEDに交換済で明るいのですが 車内の足元は夜間など物を落としたりすると暗くて
セリカ 前のMOVEのときにも取り付けてましたから
あと 取り付ける隙間があるかどうかなんですが ドア下にLEDライトを設置するもの購入 隙間あるかな?
内臓バッテリーだから 配線とか心配しなくていいし カラーも何色か選ぶことができるから良さそうなんですが
Posted at 2025/02/09 21:52:49 | |
トラックバック(0) |
●愛車 イルミネーション | 日記