• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セリカTA45のブログ一覧

2009年12月22日 イイね!

12月26日 東京ドイツ村でオフ会

『カメラ好きクラブ』のオフ会です。
写真を撮るのが大好きな方の集まり
『カメラ好きクラブ』
関東地区でのオフ会ははじめて
今回は東京ドイツ村のイルミネーション撮影だそうです。
『カメラ好きクラブ』の参加者以外でも
この機会に東京ドイツ村のイルミネーションを見に行ってみては?

以下
『カメラ好きクラブ』のスレッドより


==アメリカから帰国中の<TYPE74>とのプチオフへのお誘い ==
今回の案内は『リビュー@MINI.S-mx』さん
グループメンバーの<TYPE74>さんはいまアメリカから帰国されています。
年明け4日には戻られますので、リアルにお会いできる今の機会を捉えてプチオフ・撮影会を企画しました。
突然ではありますがすが(TYPE74さんのスケジュール優先で)・・・ご都合のつく(つけて)方の参加表明をお願いいたします。  ドタ参・ドタキャンOK!!

12月26日(土)
○東京ドイツ村
今年NO.1の評価を受けた素晴らしい大規模のイルミネーション(17時~20時)が開催されています。
○姉ヶ崎・袖ヶ浦インターから車で5分位
車の乗ったまま入場、好みの場所でフリー駐車(定員まで1台1000円) 
○集合場所・・・ゲートを抜けてすぐ左側のバラ園前
○集合時間・・・16時~17時00分

ちなみに目印は「白・屋根黒のミニクーパー・習志野ナンバー」です。

東京ドイツ村
http://www.t-doitsumura.co.jp/


追伸
私はこのオフ会に参加しません。
2009年12月15日 イイね!

仙台空港 S5ISで撮影

仙台空港 S5ISで撮影仙台空港で写真撮影
初めての飛行機写真jでした。
持っているカメラには選んだ信頼感はありましたが、結果的にはデジ1にはかなわない?
やはり ピントを合わせるAFが専用 これは撮影にアドバンテージがありますね
でも コンデジで頑張る
以下の写真はキヤノンS5ISでの撮影です。
オリジナルの写真ではなく 画像ソフトで編集をしています。





この2枚は同じ写真からです。
上はコントラストを強めにして描写を変えています。
下はコントラストを修正して見た目に近い状態に



この写真はアンダー気味に撮影しました。
それをソフトで修正 機体の硬質感をだしてみました。



上と逆の構図ですね これは実際の色実に近いように修正









フォトギャラリーはこちらから




この記事は、『さんきち。』さんのSDJで部活 2について書いています。
2009年12月13日 イイね!

今日は部活 仙台空港でカメラ

今日は部活 仙台空港で今日は『カメラ好きクラブ』の部活でした。

仙台空港で旅客機撮影

参加者 今回のお声掛け人『さんきち。』さん
そして 何でもオフ会仕掛け人 私めセリカTA45
『カメラ好きクラブ』のお仲間で頼りになる『ななろく』さん
地元の『パパパパ農くん』さんでした。

『さんきち。』さんは何回も仙台空港に撮影に来ているので場所とかお任せ
午前の部から参加は『さんきち。』さんと私
飛行機撮影 コンデジでは難しい
やはりピントの合わせが大変
今日は天気予報がはずれで曇りの一日と(泣)
デジ1は専用のAFがあるのでこんな状況でもバッチリ

こうなるとコンデジだけの私はつらい
コンデジがデジ1に勝る点で頑張りましたがいかがなもんか・・・・・
活躍したのはカシオのコンデジFH20 秒間40枚の連写機能で数で勝負
キヤノンS5ISは出番少なかったです。
そして 久しぶりに銀塩カメラのニコンF2に100~300mmをつけて持っていきました。
こちらは露出計が不良状態 昔ながらの感とコンデジのデーターからフィードバック(撮れてるかな?)

午後からは『ななろく』さんも参加
まずはフライトの離着陸予定の合間に昼食を
その後 午後の部撮影となりました。
『パパパパ農くん』さんもお仕事の合間にちょこっと参加
暗くなる前に退散となりました。

撮影した写真はあとで紹介していきますね。



この記事は、『さんきち。』さんのSDJ♪について書いています。

この記事は、『パパパパ農くん』さんの仙台空港で撮影会!ぷちオフ!について書いています。

2009年12月13日 イイね!

さぁ お出かけ準備

仙台空港で待っている『さんきち。』さんと合流のために
準備しなくては

目標 9時過ぎ
家から1時間(一般道)です。
今回は銀塩も持っていくか?
引っ張り出さないと
2009年12月12日 イイね!

明日の準備 充電中

明日の準備 充電中ニッケル水素電池充電してます。

明日の仙台空港オフ

デジカメは電池がなければ撮影できませんからね

充電中です。

この充電器はここの電池ごとに充電量を管理しているのでバッチリ

電池が減って使えない
全部が同じように減ってるわけではないんですよね
2本のうちの1本 4本のうちの1本だったり

電池も同じセットで使うようにしないと 使用回数にバラつきが出てしまうので注意が必要です。


『仙台空港オフ!』(宮城県名取市)
 『カメラ好きクラブ』での写真オフです。
グループ参加者でなくても参加OKですよ。

プロフィール

「@えっちけいわい さん
明日 久々に会いに行きます。」
何シテル?   05/18 20:39
ハンドルネームは最初の愛車からです。 現在の所有車両は4代目MOVE(L175S) 2017年から4台目の愛車として乗ってます。 地味に乗っていこうかおもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカ孃が再出品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 08:44:44
fenikso H4 LEDヘッドライト プロジェクターレンズ付き Hi/Lo/強化Hi切替 3種ビーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:23:48
AUTO-VOX X1 ミラー型ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 10:09:28

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
人生 4台目の愛車です。 MOVEは2台目になり。 4代目のL175S前期型が愛車になり ...
その他 DAHON レッドブル(赤べこ) (その他 DAHON)
ダホンの折りたたみ自転車です。 DAHON Metro D6 同社の低価格の入門用にな ...
その他 DAHON その他 DAHON
ヤフーオークションで手に入れました。 DAHONの折りたたみ自転車 MTBタイプです。 ...
その他 DAHON その他 DAHON
2012年 MINI LOVE 2012 のイベント カスタムバイク部門にエントリーをし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation