• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セリカTA45のブログ一覧

2021年12月03日 イイね!

カメラのボディー 選択肢は

某電機量販店の商品券がある カメラのボディーを購入のたしにできるかな~~~

遠い空を見ながら思案中

カメラメーカー

まずはcanonさんのカメラです。

で 持っているレンズが EFレンズ EF-Sレンズですから APS-C機が候補(フルサイズ機もEF-Sレンズを使わないとすれば候補に入りますが)

そうなると中古か新品か! 
中古だと 持っているX9i 他に9000D 80D 新品(中古)でX10i 90D 合計5機種 ですかね

レンズアダプターを使うってことも ミラーレスカメラのAPS-C機も候補にあがります。
もちろん最新のフルサイズのミラーレス機のRシリーズもレンズアダプターで対応できるようです。

あとあとのことも考えれば お財布が許せば新品で90Dを選んだ方がいいか 前の機種である 80Dを中古で購入ってことになるかでしょう
新ミラーレスのEOS Rシリーズはレンズの面からも今は手を出さない方が自分的にはよいかと

デジ1レフ
やはり 光学ファインダが動く被写体を撮影するのに適しているかと 被写体を追従できることが一番 日中ならAF性能がコンデジよりも上ですからね
そうはいっても CanonのコンデジG3Xの基本性能が良いので コレで間に合うんですがね


Posted at 2021/12/03 20:51:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ話題 | 日記
2021年11月28日 イイね!

カメラのボディー もう一台欲しい

え~~~と

レンズ交換をするのが面倒

やっぱり レンズ1本に専用でカメラボディをつけて もう1台をレンズ入れ替えて使えるようにしたいです。

実際 シグマの150ー600mmのレンズを使うことが多い それもテレコンをいれたりして 遠くの物はいいですが近くの動く物にも対応するとなると ボディーが

かなり贅沢な使い方かもしれませんがね

フルサイズ機ではなくて良い APS-C機で 今使ってるのも中古ですから 別に新品でなくても出物ガあれば即なんですがね


Posted at 2021/11/28 22:45:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ話題 | 日記
2021年08月11日 イイね!

画素数 てことは 記憶容量が

え~~~~

パソコンの記憶容量が少なくなってきました。

SSD 512GBありますが 写真データーで圧迫必至

時々バックアップを外付けHDD(2TB)に行ってます。

その 外付けHDDもアップアップになってしまいました。

デジ1購入で ますます写真データーが増えることは必至 なので外付けHDDを増設することに

持ち歩きようなのでポータブルタイプを購入

今度は4TBですよ

しかし 安くなりましたね 諭吉さん1枚と半分以下で買えるんですから 4年前に購入したHDDは1諭吉でした。

早めにバックアップをしておきましょう

デジ1だと画素数によるデーター量もですが 連写をすることも多そうですから

前のHDDの中身をちょっとみてたら 懐かしい写真がありましたよ

車仲間との楽しい時間のをすごしていた写真です。




Posted at 2021/08/11 15:41:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ話題 | 日記
2021年07月24日 イイね!

注文してきた レンズ

昨日 出張帰りに地元のカメラ屋さんにgo!

先々週は置いていなかった 目的のレンズがありました。

150-600mm タムロンとシグマの(>_<)

意外に大きいな

店員さんと話をしながら

購入を決めました。

いえ 注文です。

カメラ店のネットショップでテレコンバーター付きの物があり そちらを

シグマのContemporaryモデルです。

写真撮影は趣味として長く楽しんでいるのでSportモデルとも迷いましたが 懐具合と筋力が(=_=)
Sportモデルと約10万の価格差と1キロの重量差が 

今から頼めば 8月のお盆(夏休み)までに届いて 使えるでしょう

さて 何を撮るでしょうか(*゚∀゚*)

600mm×1.6(カメラ)×1.4(テレコン)なので 1344mmです。





Posted at 2021/07/24 06:53:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ話題 | 日記
2021年07月22日 イイね!

カメラ用レンズ 新品を買おうか 悩む

カメラ用レンズ  新品を買おうか 悩む先日 オークションで手にいれたレンズ

カビによる影響があるのか AFの精度が良くないような

単純に腕力がないせいかもしれませんが

三脚に据えて使えばいいのだろうが 即応性は手持ちだし

手触れ補正が付いてないレンズですから

で どうしようか?

オークションで程度がいいものを 一番難しい

中古品を信用できるお店から 程度がいいのはそれなりに値段も

やっぱり新品で 保証もつけられるし 不具合の対応もある

それほど頻繁に使うレンズか?

実利面なら 広角ズーム 中域のズームとマクロレンズが一番活躍する

でも テレ側で1000mm近いのは 使ってみたい

こんなレンズ 実はカメラメーカーから純正で出ていな 出てるとしてもとっても高価になるでしょう たぶんうん十万から百万。。。。。

レンズ専門のメーカーさんから うん十万の低い価格帯で出ている

悩むな
Posted at 2021/07/22 22:43:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ話題 | 日記

プロフィール

「@えっちけいわい さん
明日 久々に会いに行きます。」
何シテル?   05/18 20:39
ハンドルネームは最初の愛車からです。 現在の所有車両は4代目MOVE(L175S) 2017年から4台目の愛車として乗ってます。 地味に乗っていこうかおもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカ孃が再出品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 08:44:44
fenikso H4 LEDヘッドライト プロジェクターレンズ付き Hi/Lo/強化Hi切替 3種ビーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:23:48
AUTO-VOX X1 ミラー型ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 10:09:28

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
人生 4台目の愛車です。 MOVEは2台目になり。 4代目のL175S前期型が愛車になり ...
その他 DAHON レッドブル(赤べこ) (その他 DAHON)
ダホンの折りたたみ自転車です。 DAHON Metro D6 同社の低価格の入門用にな ...
その他 DAHON その他 DAHON
ヤフーオークションで手に入れました。 DAHONの折りたたみ自転車 MTBタイプです。 ...
その他 DAHON その他 DAHON
2012年 MINI LOVE 2012 のイベント カスタムバイク部門にエントリーをし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation