2025年02月22日
注射してきました。
先生と話をしたら 去年まで使っていた薬剤は今年は扱っていななくて 別なものにかえましたと
それでいいなら今日注射しますか?
まだ 花粉症の症状はでていないが 今週末の寒さ過ぎたら 花粉の飛散が心配 注射をしてもらうことに
でも 金額聞かないで即決しちゃったので ドキドキ
今回の薬剤 『ケナコルト』といいます。
会計で 1500円 あっ よかった
会計前に クルマまで 別枠でもってきたお金を取りに行きましたから。
ケナコルトについて
「ケナコルト®」は長く効くステロイドで、花粉症に対して使用する際には大量のステロイドをスギ花粉飛散時期に投与して数ヶ月効果を持たせようという治療となります。
1回の投与で症状を軽くできる方もいるため、手軽に見えます。では「ケナコルト®」はオススメなのでしょうか?
結論から言うと、「効果はあるが重大な副作用があるため、慎重に使うべき」です。
Posted at 2025/02/22 19:37:54 | |
トラックバック(0) |
病気 ケガ (私の) | 日記
2025年01月18日
15日から風邪でダウンしてます。
月曜は仕事で宿入りしての夕方から チョッと変かな
火曜日 日中に体温を計ったら38.5度を越えてました。
水曜日どしようもなく 木曜日も(この日は医者に)インフルエンザもコロナも検査の結果陰性
熱も上がって寝汗かいてましたからね
金曜日 前の夜から咳もひどく体力劇落ち 現場から帰ってきました。
宿がプレハブタイプで暖房がエアコンのみも喉に悪かったかも 帰宅途中に簡易の加湿器を購入しました。
昨夜も咳がひどく 今日土曜日はなるべく動かないで
暖房のために灯油を購入に 18L3缶で7000円近く (-_-;)
去年の暮れの購入と合わせて16000円
咳が落ち着いてくれるといいのですが
くらい
今夜も部屋を暖かくして寝ます。
Posted at 2025/01/18 18:24:46 | |
トラックバック(0) |
病気 ケガ (私の) | 日記
2024年03月16日
東北地方 暴風警報
現場の周りがスギの木がたくさん
飛散した花粉のせいで 目の周りが痒くなって大変でした。
今日は花粉の症状を緩和するための注射 先月に続いて2回目
ゾレア皮下注射 皮下注射 針は細いので痛さはないのですが 薬液をいれるのが痛いんですよね
今季の注射はこれで終了
注射をしているお陰で ひどい症状がでない
ありがたいことです。
ただ 金額がね
Posted at 2024/03/16 16:45:26 | |
トラックバック(0) |
病気 ケガ (私の) | 日記
2024年02月17日
今年も飛散しはじめたような
先日 血液検査で抗体を確認しました。
今日 1回目の注射を
花粉症で注射をするようになったのは2年前 今年が3回目の注射です。
ただし 今年は時期的に早いので来月にもう一度注射をします。
ゾレア皮下注射です。
注射針は痛くないんだけど 薬液をいれるときが痛いんですよね
飲み薬より かなり高いけど
花粉の症状が緩和される
とくに目の痒みがおきてません。
車運転 仕事中で問題ですからね
Posted at 2024/02/17 17:20:58 | |
トラックバック(0) |
病気 ケガ (私の) | 日記
2023年12月16日
病院で定期で行ってる血液検査
採血して 移しかえてるとき 血液型固まって詰まってしまい失敗
反対の腕から採血することになりました。
最初 うまく血管に当たらず時間がかかったしまったせいもありますが、固まってしまったなんて始めてだと
ちょっと寝坊をしてしまい 急いで病院に行ったのと 採血のために食事を取らなかった いつもは水は飲んでいくのですが
何がまずかったのか
血液サラサラのクスリは飲んでるんですがね
Posted at 2023/12/18 09:32:49 | |
トラックバック(0) |
病気 ケガ (私の) | 日記