2008年08月24日
以前
コーヒーの話題で紹介した方
このときのブログですが!
新たな試みをしていたようです。
コーヒーリキュール
薫り高いコーヒーとアルコールのコラボです。
世にはいろいろ コーヒーの香りの飲み物出てますが、『やっち』さんのこと
かなりこだわったものではないかとおもいます。
是非 味わってみたいものです。
『やっち』さんのブログに購入方法など載ってますので、気になった方は見に行ってください。
わたしも地元で探してみようかとおもいます。
この記事は、『やっち』さんの
コーヒーリキュールはいかが(Q_Q)? について書いています。
Posted at 2008/08/24 20:16:45 | |
トラックバック(0) |
お酒(日本酒・アルコール) | 日記
2008年06月15日
今夜の一杯
カップ酒でございます。
こちらはお友達からのもらい物
かなりきくお酒です。
度数19度 これは高い・・・・
直ぐ寝れそうだぞ
これ一本でいいな~
菊水酒造株式会社
新潟県新発田市島潟750
ふなぐち 菊水一番しぼり
アルコール度19度 精米歩合55%
米 米こうじ 醸造アルコール
Posted at 2008/06/15 23:11:07 | |
トラックバック(0) |
お酒(日本酒・アルコール) | 日記
2008年06月13日
今夜は『にごり酒』です(*^▽^*)
少しの甘みが
量も少しなので空けちゃいましょう
桃川株式会社
青森県上北郡おいらせ町上明堂112
桃川にごり酒
アルコール分15度
米 米麹 醸造アルコール 糖類 酸味料
Posted at 2008/06/13 21:48:29 | |
トラックバック(0) |
お酒(日本酒・アルコール) | 日記
2008年06月12日
新潟県
上越の酒です。
人気があり
なかなか手に入らない
先日の長岡のイベントで当たりました。
ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
最後の最後に番号呼ばれました!
(☆ω☆)キラーン
ヤッター((-ω-。)嬉しい(。-ω-))誰にも渡さん・・・・
雪中梅 大当たり!
酒の肴
やっぱり酒盗でしょう
株式会社 丸山酒造場
新潟県 上越市三和区塔之輪617
清酒 雪中梅 アルコール分15度~16度
米 米こうじ 醸造アルコール
Posted at 2008/06/12 22:15:59 | |
トラックバック(1) |
お酒(日本酒・アルコール) | 日記
2008年06月07日
先日
お友達からいただいた
お酒で
晩酌中(*^▽^*)
今3杯目を注いだところです。
多摩の明神「あけがみ」
石川酒造の日本酒です。
Posted at 2008/06/07 23:25:10 | |
トラックバック(0) |
お酒(日本酒・アルコール) | 日記