2009年05月14日
春の陽気で
雪ウサギも
山肌と同じ色になってきました。
雪ウサギが消えるころには梅雨
そして夏の暑さがやってきます。
この写真は昨日の朝に撮影したもの
今朝は薄い雲の中に隠れてしまっています。
今年は例年になく雪が少ないようです。
まだ田おこししたばかりや 水が入っていない田んぼも
さて
今日はムーヴん!でお出かけです。
母と一緒に須賀川と郡山の美術館に行ってきます。」
Posted at 2009/05/14 06:39:25 | |
トラックバック(0) |
【福島県】 山 湖 沼 | 日記
2009年04月29日
雪ウサギ
やせてきました。
日中の気温も上がってきましたからね
でも 数日前には山頂付近に行き積もったようです。
この時期
雪ウサギもお出かけしようと片目をあけて周りを見ているよう
そうすると 冬毛から夏毛に生えかわっているのかな?
Posted at 2009/04/29 08:32:51 | |
トラックバック(0) |
【福島県】 山 湖 沼 | 日記
2009年04月24日
家から会社に行く途中
あまりにも綺麗に見えたので
車を止めて撮影しました。
今年の春 こんなに綺麗に見れたの数回だけです。
なんで桜の綺麗なころにこの風景が見れなかったのか残念です。
朝冷え込んでいたので一切経山の噴気も見えましたね
Posted at 2009/04/24 23:36:52 | |
トラックバック(0) |
【福島県】 山 湖 沼 | 日記
2009年04月23日
空気が澄んでいて
はっきり山の稜線が見えます。
でも 雪ウサギは雲の陰のした
先日の暖かさと雨の影響でやせてきました。
この姿が見えるのも6月過ぎ~7月までかな
そのときは そこに雪ウサギがいたこともわからないほどなんですが
今朝は寒い朝を迎えました。
最低気温8度とか 日中も15度までらしいです。
こんなときが風邪ひいてしまうんですよね
今年は5月のGWは仕事決まりました。
その前に連休貰えそう 29から2日は休めるのかな
1日はいつもの定期の検査で病院になりそうです。
Posted at 2009/04/23 05:53:57 | |
トラックバック(0) |
【福島県】 山 湖 沼 | 日記
2009年04月16日
満開になった桜も昨日の雨で花びらが
今年はすっきりした晴れが無く
遠くの吾妻山も薄い雲の中
桜と雪ウサギ
綺麗に撮影できませんでした。
Posted at 2009/04/16 06:11:30 | |
トラックバック(0) |
【福島県】 山 湖 沼 | 日記