2016年04月14日
いま TVのニュースで知りました。
9時26分 九州で地震発生
熊本で震度7の揺れ
震度の表記で震度7は最高の揺れです。
どのくらい揺れたのか 東日本大震災での揺れを経験しましたが
それ以上なのは確実
単発の震源による地震でしょうが これからの余震が心配
九州と言えば 阿蘇山などの火山がありますし
この地震が引き金で他の地震を誘発したり 火山の噴火などが起きなければいいと
距離的には遠くて行くことはかないませんが 東日本大震災で支援していただいたこともあります。
何かしらの方法で 報いることができればと
Posted at 2016/04/14 21:52:26 | |
トラックバック(0) |
▼ 地震・噴火(警報 注意報) | 日記
2012年03月14日
先ほど関東方面で地震がありました。
千葉県で最大震度 震度5強
かなりの揺れです。
津波の心配はないようです。
気象庁発表
平成24年03月14日21時16分 気象庁発表
14日21時05分頃地震がありました。
震源地は千葉県東方沖 ( 北緯35.8度、東経141.1度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は6.1と推定されます。
Posted at 2012/03/14 21:29:15 | |
トラックバック(0) |
▼ 地震・噴火(警報 注意報) | 日記
2011年08月19日
皆さん大丈夫でしたか?
私は仕事先で地震があったことわかりませんでした。
携帯が圏外なので
いま 現場から帰り
地震情報のメールがはいっていました。
福島沖を震源とする地震
最大震度5弱
私の自宅は震度4だったようです。
津波警報も出たようですね
まだまだ油断できませんね

Posted at 2011/08/19 18:07:36 | |
トラックバック(0) |
▼ 地震・噴火(警報 注意報) | モブログ
2011年05月26日
元気! 福島!
あと 二日ですね
28日の土曜日
裏磐梯ですよ
楽しみです。
こんな機会ないですから
お泊まりはしないけどみん友さんに会いたい人も土日と遊びに来てはいかがでしょうか?
さて 私とみん友になっている人
誰が参加するのかな?
あとで参加しているのわかると後悔するので
声をかけてください。
地元組の参加者も気になります。
気になるのは天候です。
降水確率60%
台風接近で前線が活発化しているみたい
お宿周辺は標高も高いので冷え込みます。
寒さ対策で服を一枚多く持ってくるといいでしょう
元気! 福島!で紹介をした『太陽堂むぎせんべい』
食べてみたい!
欲しい方!
連絡をください。
箱のサイズは上記のグループ掲示板に書いてあります。

Posted at 2011/05/26 06:29:46 | |
トラックバック(0) |
▼ 地震・噴火(警報 注意報) | モブログ
2011年04月08日
3月11日の本震後
最大級の余震がありました。
テレビでの報道でご覧になったかたもいるでしょう
地震による被害で怖いのは品物の落下によるものです。
何もないときには 使いやすいように棚などに物を並べたりしてますが、地震の揺れはそれらを凶器に変えてしまいます。
3月の地震
もし夜で部屋に寝ていたら私はかなりの重症だった可能性があります。
部屋の棚や家具の転倒防止
棚に置いた品物の落下防止などの対策ですね
あと家具に使われているガラス 窓などのガラスが割れることもあります。
それにより 足などを切手怪我をすることも
近くにスリッパなどの履き物を置くことも大切です。

Posted at 2011/04/08 08:06:20 | |
トラックバック(1) |
▼ 地震・噴火(警報 注意報) | モブログ