• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セリカTA45のブログ一覧

2008年06月15日 イイね!

元気です!

みんカラ友達 みんカラグループ その他

私は無事元気です。

まずは報告を!

昨日の詳細は 
このあとのブログで m( _ _ )m
2008年06月15日 イイね!

昨日の地震( 岩手宮城内陸地震 )

昨日はビックリしました。
自宅を出て高速乗る前に地震速報が!

飯坂インター8時52分
もう 携帯の回線規制が始まってました。
何とか自宅に連絡 数回電話してやっとつながりました。
家のほうは揺れたけど被害無し

では 私は約束もあるし行けるとこまで行ってみるかと
情報源はラジオのみ

聞いていると被害が尋常ではない
高速も規制が始まり
宮城仙台からの通行止めが仙台南に・・・・
はて! どこまでいける?
最初の目的地は泉・・・・
そんなこんな 高速50キロ規制 でも 普通に移動・・・
白石インター ここで降りろ 無視 村田インター ここで降りろ 無視
菅生パーキングで情報収集

なんと通行止めがえらい範囲に南は飯坂インターから
しばし・・・・休憩
このあたりで お友達から安否確認のメールが
携帯の通話はできず もっぱらメールのみ
このときは土メールのありがたさが ネット強し

意を決して10時再スタート 仙台南まで
車両があがってこないので 上下線とも車なし
セリカ嬢の貸し切り道路です。

途中 管理車両に抜かれたくらいで。。。
 
仙台南 ここでは高速機動隊の誘導で出口にここから一般道
目指すは泉のホームセンタームサシ

途中お会いする予定の『まちゃぴぃ』さんから 安否連絡と会社の方で地震の影響があり行けなくなってしまったとみんカラメールで連絡が!
ご本人無事ならと安心しました。
もう一人『キャシー@目指せ!普通体型』さん こちらから自宅が震源地に近いほうらしいが無事です。
遅れますが向かいますと
私も一般道 仙台市内に入ると混むと思い 東北セリカdayの会場泉ヶ岳のほうに行くルートから回って泉に!
予定より遅れて到着
しばし お互いの安否確認と地震の様子 車の話などしていました。

私松島に行くけど? そうですね
その前に泉でよるところが
万華鏡のお店に・・
万華鏡のお店は オーナーさんの貴重なコレクションが一つ被害に
オーナーさん元気なので安心しました。
ここでコーヒーもいただき 万華鏡の映像見ながらくつろぎ
『キャッシー@』さん 余震も続いているので ここで分かれました。

次の目的地は
マリンピア松島 地震の影響はと思いながら・・・・
ここは仙台市の北を通るルートしかありません。 
いつもよりは混雑は少なかったような気がします。
時間は15時時過ぎ 無事到着 遅いお昼となりました。
ペンギンさんに挨拶 飼育員の方とお話をして 水族館の被害は無かったと聞き安心しました。
私の 癒しアイテム 万華鏡・水族館を4時半に終了
次なるは仙台港!

仙台港では2つの目的が
『284~ニワシ~』さんが近くでオフしてると
連絡取ると『夢メッセ』にいますと。
予定の17時に到着 ここで『パパパパ農くん』サンを交えて
異色のオフを(*^▽^*)
大きくまとめればトヨタオフ
一番旧いセリカ嬢28歳 『284~ニワシ~』の愛車は半年?・・・・
いや~ 楽しかったです。

最後の予定の時間が近づき 仙台港フェリー乗り場に
福島からの『こう@GDBD』さんの到着待ちながら
今回の主賓の『マリー』さんを待ちます。
お見送り組みが全員到着
『マリー』さんが来ない 
乗船手続き・・・ 間に合わないんじゃ
そんな会話を アワワワワ!
うわ~ かなりギリギリセーフ 
早く早く 『マリー』さん 愛車のセリカの『ひろ君』手続きしないと置いてけぼりだよ
そんな感じで あわただしいお別れオフに
最後の最後まで 連絡通路で手を振り
その後 接岸埠頭でフェリーが離れるまで 手を振りながらお別れしました。

今頃は北海道苫小牧に着いてる頃でしょう。

そのご お見送り組みの3人はお腹も空いたと・・・
食事しようと名取のイオンモールに
車とめて テクテク
え!
地震の影響のため 臨時休業・・・・・
(OДO) ガ-ン

岩沼まで移動して ファミレス ミルキーウェイで23時まで食事&お話タイム
その後 駐車場でプチプチ
おっ 車が一台 目立つ2台見つけて合流
その方交えて 夜中のお昼までおりました。

その後 自宅に着いたのは夜中の1時!でした。
2008年05月08日 イイね!

今朝の地震

いや~
よる目を覚ましてしまったらグラグラと揺れてきましたね
茨城栃木が震源地に近かったようで
仙台も揺れました
ビジネスホテルの7階・・・・
ユックリ ゆらゆら・・・

こんなときはどうしましょ
あ~ 怖い怖い

この記事は、地震多発 について書いています。
2007年12月25日 イイね!

地震です!

今 揺れてます。

ユックリした揺れですね

震源はどこか心配です。

こんな揺れ方は中越沖地震のときと同じです。



震源地は福島県のようですが
東北の太平洋岸で震度3だそうです。

津波は大丈夫なのかな?


震源地は宮城県沖だそうです 震源の深さ40キロ マグニチュード5.6
津波の心配は無いようです。


前日 12月24日のブログ
『イベントで出会った車 0023』 

2007年07月16日 イイね!

新潟地震

新潟地震地震!




新潟のみんカラメンバー 大丈夫ですか!

福島市は震度3でした。
長い横揺れが来ました。


気象庁 地震速報はこちらで!

柏崎・刈羽原発で火事が発生したようです。

プロフィール

「@えっちけいわい さん
明日 久々に会いに行きます。」
何シテル?   05/18 20:39
ハンドルネームは最初の愛車からです。 現在の所有車両は4代目MOVE(L175S) 2017年から4台目の愛車として乗ってます。 地味に乗っていこうかおもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカ孃が再出品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 08:44:44
fenikso H4 LEDヘッドライト プロジェクターレンズ付き Hi/Lo/強化Hi切替 3種ビーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:23:48
AUTO-VOX X1 ミラー型ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 10:09:28

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
人生 4台目の愛車です。 MOVEは2台目になり。 4代目のL175S前期型が愛車になり ...
その他 DAHON レッドブル(赤べこ) (その他 DAHON)
ダホンの折りたたみ自転車です。 DAHON Metro D6 同社の低価格の入門用にな ...
その他 DAHON その他 DAHON
ヤフーオークションで手に入れました。 DAHONの折りたたみ自転車 MTBタイプです。 ...
その他 DAHON その他 DAHON
2012年 MINI LOVE 2012 のイベント カスタムバイク部門にエントリーをし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation