• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セリカTA45のブログ一覧

2012年04月19日 イイね!

MINI LOVE ミニベロのお祭りだよ

今日の日中に案内したイベントのHPです。

昨年の様子もわかるので見てくださいね

以下 HPからイベントの案内です



MINI LOVE -MINI VELO LOVERS FESTA ’12-

小さな自転車のお祭りだ!

MINI LOVE -MINI VELO LOVERS FESTA ’12-

ミニの世界からビッグな愛(LOVE)を。

ちいさいからこそ、どこまでも気持ちよく、楽しく行ける。
それが、ミニベロ、折り畳み自転車。

2011年には、主要ブランドをはじめとする各ショップが集い、
小径自転車の新たなカルチャーを発信。
震災という逆境がありながらも、たくさんの人に支えられ、
イベントを開催することができました。

そして、2012年。
もっとたくさんの人がつながり、楽しめるように、
ミニの世界からビッグな愛(LOVE)を届けたい。

驚きと感動と笑顔をひろげるために。
「MINI VELO LOVERS FESTA ’12」、はじまる。




MINI LOVE -MINI VELO LOVERS FESTA ’12-
ミニの世界からビッグな愛(LOVE)を。

ちいさいからこそ、どこまでも気持ちよく、楽しく行ける。
それが、ミニベロ、折り畳み自転車。

2011年には、主要ブランドをはじめとする各ショップが集い、
小径自転車の新たなカルチャーを発信。
震災という逆境がありながらも、たくさんの人に支えられ、
イベントを開催することができました。

そして、2012年。
もっとたくさんの人がつながり、楽しめるように、
ミニの世界からビッグな愛(LOVE)を届けたい。

驚きと感動と笑顔をひろげるために。
「MINI VELO LOVERS FESTA ’12」、はじまる。


開催日時    2012.6.9 (土) 9:00-16:00
開催開場    国立競技場 敷地内 (神宮外苑)
入場料      無料
お問い合わせ  レースについてはこちら (ルーツ・スポーツ・ジャパン) ※ 4/8(金)より
その他全体についてはこちら (MINI LOVE 実行委員会)
主なメニュー
【レース】 ・仮装の部も新設!
・小径車・折り畳み自転車・キッズバイクによるレースを開催。
・周回コースを駆け巡るクリテリウムやタイムトライアル。

【出展ブース】 ・小径・折り畳み自転車の主要ブランド・ブース(試乗会あります)
・有名サイクルショップ・ブース(販売を行います)
・雑誌社・ブース

【その他の催し】 ・COMING SOON

主催 : MINI LOVE 実行委員会

特別協賛 : 株式会社アキボウ  株式会社ケイ・エイチ・エス・ジャパン ミズタニ自転車株式会社

準特別協賛 : COMING SOON

協賛 : COMING SOON

運営 : 株式会社ルーツ・スポーツ・ジャパン  株式会社ウイル

レース実況 : 絹代さん

レース審判 : 高橋 博さん(JCF公認審判員)

2012年04月19日 イイね!

ミニベロイベント 6月9日

6月の第2土曜

東京でミニベロのイベントが開催されるようです。

詳しい内容はホームページをまだ見ていないのであとから
場所は国立競技場
去年の開催のレポートでは トラックを使ってのミニベロの試乗会 ミニベロレース
各社のフォールディングバイクで折り畳み競争
パーツ販売
ミニベロのカスタム・ドレスアップコンテストなど

うーん
面白そう 行ってみたいな
行くならMetroをもってカスタムコンテストにエントリーしてですよね(笑)
自動車で行く?
高速代と燃料と駐車場代でいくらになるんだ
いや せっかくだから鉄道で輪行だと

あとでイベントのホームページをみなくっちゃ

でも休みにはならないんだろうな

2012年04月06日 イイね!

携帯工具を交換

携帯工具を交換写真の工具を購入しました。
今回購入は下のです。
Metroはクイックリリースでないため
タイヤがパンクするとホイールをはずさないと修理もチューブ交換もできません
そんなわけで工具を持ち歩るかないといけません。

いままでは
上の緑の柄のやつでした。
したのが新しく購入したもの




こんな感じで使います。
大きく見えますが
見た目だけ
とっても軽いです。
しかも
タイヤはずしなど他の機能もついています。
栓抜きがついているのは本当におまけですね
これからは これを持ち歩き工具にします。



Stormはリアキャリアを交換しました。
これなら 色も目立ちませんし良さそうです。
2012年04月02日 イイね!

赤 青(みどり) 黄色 信号じゃないよ

赤 青(みどり) 黄色 信号じゃないよ昨日はお友達とオフ~~

赤 青(みどり) 黄色って言えば信号機の色ですが

自転車です。

赤はもちろん私のmetro 

みどりは『マサロフスキー』さんのフーリガン

黄色は『misato』さんのドッペルギャンガー

私は黒のStormも持ってきていたんですが、この時はmetro

最初は私と『misato』さんの二人でいろいろ

『misato』さんが この自転車を購入したんで お披露目となりました。

ドッペルさんは26インチの折りたたみ 

ほぼ手に入れたままの状態です。

自転車の話やあれこれ

そうしたら 『マサロフスキー』さんが自転車で到着

ポタリングとなりました。

ス~~~イ スイスイ

で ちょっと一休み

『マサロフスキー』さんによる自転車整備

『misato』さんの自転車のディレーラーの調整を

これで走りやすくなりました。

私の方はStormの試走とmetroの動作確認と試走

metro OKですよ

これでキツイ坂もがんばれそうです。



2012年03月31日 イイね!

サイクルスポーツ広場駐車場に4月1日

4月1日

エイプリルフールですね

明日はお友達と会うためにあづま総合運動公園のサイクルスポーツ広場にいきます。

みん友さんが自転車を購入

ちょこっと自転車オフってことで

ただし 自転車に乗ってはいかず

車に車載で向かいます。

たぶん寒いとおもいますが、metroとStormの試走も兼ねて

特にmetroですね

ダブル化14速になりましたから

その実力はいかほどか!

タイヤの直径は違う2台ですが、装着しているフロントとリアのギアの違いなんかで

走行性能はほとんど同じかと

metroはBBとハブの回転抵抗の分だけ不利かもしれません。

サイクルスポーツ広場には9時頃に

いつも集まる大駐車場は広いんですが吾妻おろしの風が寒そうですから

サイクルスポーツ広場も寒すぎるときには

イオン(旧サティー)そばのガストに移動してこようかと考えてます。


プロフィール

「@えっちけいわい さん
明日 久々に会いに行きます。」
何シテル?   05/18 20:39
ハンドルネームは最初の愛車からです。 現在の所有車両は4代目MOVE(L175S) 2017年から4台目の愛車として乗ってます。 地味に乗っていこうかおもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカ孃が再出品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 08:44:44
fenikso H4 LEDヘッドライト プロジェクターレンズ付き Hi/Lo/強化Hi切替 3種ビーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:23:48
AUTO-VOX X1 ミラー型ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 10:09:28

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
人生 4台目の愛車です。 MOVEは2台目になり。 4代目のL175S前期型が愛車になり ...
その他 DAHON レッドブル(赤べこ) (その他 DAHON)
ダホンの折りたたみ自転車です。 DAHON Metro D6 同社の低価格の入門用にな ...
その他 DAHON その他 DAHON
ヤフーオークションで手に入れました。 DAHONの折りたたみ自転車 MTBタイプです。 ...
その他 DAHON その他 DAHON
2012年 MINI LOVE 2012 のイベント カスタムバイク部門にエントリーをし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation