2014年04月26日

やはり使わないと 体力落ちますね
かなり グロッキーぎみです。
道の脇にチューリップが
あっ 綺麗です。

Posted at 2014/04/26 11:20:42 | |
トラックバック(0) |
【自転車】 ポタリング(予定&報告) | モブログ
2014年04月26日

皆さん
今年の休みはいかがですか
私はカレンダー通りとなりました。
さて
今日は天気よすぎですよ
病院を終わったら 走りに出掛けます。

Posted at 2014/04/26 08:42:39 | |
トラックバック(0) |
【自転車】 ポタリング(予定&報告) | モブログ
2014年04月24日
たぶん カレンダー通りに赤い日が休みになりそうです。
さて 猪苗代湖一周か桧原湖一周でもしようかな
それとも両方w(゜o゜)w
桧原湖は一周33キロ 猪苗代湖は走る場所にもよりますが56~62キロほど
5月3日かな
いつもは十日町のイベントに参加か見学にいってますが今年はいかないので
さて 一応 予定ってことで

Posted at 2014/04/24 07:09:05 | |
トラックバック(0) |
【自転車】 ポタリング(予定&報告) | モブログ
2014年01月23日
2013年にも書いたが実行できなかったこと
自転車で走ろう
① 西若松から会津鉄道を利用して田島まで そこから若松まで戻ってくる
約60キロ
② 福島県縦断
東北本線で栃木県に そこから北上して宮城県に 道は旧の4号線を選んで走りたい
約100~キロ
③桧原湖一周+猪苗代湖一周 猪苗代駅周辺から桧原湖に向かい一周 下りてきて猪苗代湖を一周
約100~キロ
今年こそは どれかは実現をしたい
他にも走ってみたいところはあるんですが
調べてみないとね
スピードはでなくても きつい坂は歩いても
自分の力で走れる自転車は達成感があります。
とっても無理かなと考えていた
自宅(福島県県北)から東北大学周辺(宮城県仙台市)まで走りました。
同じく自宅から七ヶ宿(国道113号)を走って山形県高畠 米沢にもいきましたし
電車を使った輪行をうまく使えばかなりの距離を走ることができます。
今年は頑張って実現をさせたいです。
会津若松~西会津~喜多方~会津若松 逆ルートもありますが
これもやってみたいんですよね

Posted at 2014/01/23 22:46:04 | |
トラックバック(0) |
【自転車】 ポタリング(予定&報告) | モブログ
2014年01月22日
今年こそ
福島県内を走りたい場所
一人で走るのもいいですが みんなで楽しむのもあり
暖かく花の季節になったら
どこかをみんなで走ってみたいですね
猪苗代湖を自転車で一周
桧原湖周辺の散策
会津鉄道を利用して
会津若松から喜多方の往復など
自転車のオフ会をしたいですね
土日でどこかにお泊まりで楽しむのもありかな

Posted at 2014/01/22 07:43:05 | |
トラックバック(0) |
【自転車】 ポタリング(予定&報告) | モブログ