• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セリカTA45のブログ一覧

2014年05月05日 イイね!

自転車メンテに

今日はお友だちの自転車のメンテナンスを頼まれて

お友だちのところに向かってます。

MTBを7速から8速にホイール タイヤ スプロケットの交換
折り畳みクロスバイクはペダルのネジ部を痛めたのでクランクを交換
ギヤも移植になります。

あとは各部の調整です。


Posted at 2014/05/05 07:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【自転車】 メンテナンス | モブログ
2014年03月31日 イイね!

子供用自転車 余ってませんか?

m(_ _"m)ペコリ

どなたか 子供用自転車が余っている方いませんか?

お友達のお子さんが 成長して乗っている自転車に体のサイズに合わなくなってしまって

少し大きい自転車があればと

友達のお子さん お嬢さんで身長は130センチです。

いただける自転車であれば 男の子用 女の子用は問いません。

実物を見て判断したいので福島市から50キロ圏内の方でお願いします。
自転車をお持ちいただける 取りに行ける範囲の方でお願いします。

程度は 私が見て納得できれば問題無しです。

フレームやホイールなどの痛みが少ないものであればメンテナンスすればいいので

消耗品パーツは多少の痛みがあるのは問題なしです。
タイヤ チューブ ブレーキや変速のワイヤー チェーンの錆が出ているなど

ご家族で お子さんが大きくなって使っていない自転車があれば(^O^)/

是非 譲ってください リサイクルになりますし 







2013年08月10日 イイね!

ブレーキ交換(パッド)

暑い。。。。。。

もう とけてしまいそう(笑)

今日は『Curve D8』と『Stom』のブレーキを交換してました。

自転車のブレーキパッドです。

いままで一体型のパッド
これをシューだけを交換するタイプにしました。

『Metro P16』もこの前交換したタイプです。

これでシューが共通になるので予備パーツも小さくなります。

あわせて 『Curve D8』はハンドルレバーとか位置調整
『Stom』はセンターバーにバーテープを巻きまきました。

これから『Stom』用のパーツを自作です。

2013年08月10日 イイね!

ダラ~ン つめるか

ダラ~ン つめるか愛車の『Curve D8』
三段から八段に変更しましたが内装変速機なんでチェーンの張り調整をしないとなりません。


台座を自作してチェーンテンショナーを取り付けましたがチェーンは元のまんま
ダラーンと垂れ下がるくらい長い
ヒトコマつめるとちょうどよくなるかな
やってみますか


追伸

早速やってみた






一コマ分は詰められませんでした。
ビッタリ(T_T)

う~ん

ミッシングリングにして終了でした。
Posted at 2013/08/10 08:18:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【自転車】 メンテナンス | モブログ
2013年07月13日 イイね!

さちー号 完成したよ

さちー号 完成したよ先日 オフ会の時にあずかった
さちーさんの折りたたみ自転車のメンテ&カスタムが完成しました。

今回はある程度部品が手元に合ったのと
DAHONのOEMとゆうこともあり
いじる個所のポイントがわかっていたので それなりにすんなりいった場所も

そんなわけで
備忘録
今回のメンテと交換したところを書き留めておきましょう

フロント周りから
○交換
フロントホイール(DAHONのBoardwalk D7より)
Vブレーキ(シマノ製)
○取り付け
泥よけ
フロントキャリア

ハンドル周り
○交換
ブレーキレバー(シマノ製シフター付き7速)
シフターワイヤー
ハンドルグリップ
○取り付け
ベル

リア周り
○交換
リアホイール(DAHONのBoardwalk D7より)
スプロケット(7速カセットスプロケット)
Vブレーキ(シマノ製)
リアシフター(シマノ Tourney7速)
○取り付け
泥よけ
リアキャリア(DAHON スチール)

チェーンは後々のメンテナンスを考えてミッシングリンクに交換しました。

リアサイドスタンドをセンタースタンドに交換 取り付けようアダプターを製作

リアの泥よけのステーはあとで新規製作をします。

これだけ 部品代と工賃考えたら。。。。。

『Metro D6』にこれだけ初めにやったんですからね
しかも何もわからない所から
よくやったなと

これでさちー号の第一次カスタムは終了です。
普段使いならこれで問題ないはず

あと 公道を走る上でフロントライト リアライト リアの反射板を追加ですかね

取り付け用のビスはステンレス製を使用




プロフィール

「@えっちけいわい さん
明日 久々に会いに行きます。」
何シテル?   05/18 20:39
ハンドルネームは最初の愛車からです。 現在の所有車両は4代目MOVE(L175S) 2017年から4台目の愛車として乗ってます。 地味に乗っていこうかおもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカ孃が再出品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 08:44:44
fenikso H4 LEDヘッドライト プロジェクターレンズ付き Hi/Lo/強化Hi切替 3種ビーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:23:48
AUTO-VOX X1 ミラー型ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 10:09:28

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
人生 4台目の愛車です。 MOVEは2台目になり。 4代目のL175S前期型が愛車になり ...
その他 DAHON レッドブル(赤べこ) (その他 DAHON)
ダホンの折りたたみ自転車です。 DAHON Metro D6 同社の低価格の入門用にな ...
その他 DAHON その他 DAHON
ヤフーオークションで手に入れました。 DAHONの折りたたみ自転車 MTBタイプです。 ...
その他 DAHON その他 DAHON
2012年 MINI LOVE 2012 のイベント カスタムバイク部門にエントリーをし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation