• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セリカTA45のブログ一覧

2015年07月08日 イイね!

ドローン&マルチコプター完全ガイド 発売。

ドローン&マルチコプター完全ガイド 発売。ドローンの雑誌を
こちらはマルチコプターと書いてありますね

先日 案内をした雑誌より
ドローン&マルチコプターについて分かりやすく書いてあります。
各メーカーの機種についてもわかりやすいです。
これから始めてみようかとおもってる方が見るのにはわかり易い紙面づくり
読んでいてわかりやすいです。

コスミック出版
ドローン&マルチコプター完全ガイド

Posted at 2015/07/08 22:51:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ■ マルチコプター | モブログ
2015年06月30日 イイね!

ドローン空撮入門 出た

ドローン空撮入門 出た何かと話題になっているドローン

いい意味でも悪い意味でも話題になると いろいろ出てきます。

出版物でも株式会社インプレスからの発売

空撮をメインに機体の紹介 操縦方法 操縦の練習などを取り上げています。

おもにDJI社から発売された PHANTOM3をメインに紹介となっています。

操縦はモード1のコントロール方法で案内しています。



出版社のサイトの案内




Posted at 2015/06/30 21:02:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ■ マルチコプター | 日記
2015年06月12日 イイね!

週刊スカイライダー・ドローン 間もなくプロポが

週刊スカイライダー・ドローン 間もなくプロポが現在18号まで発売 あと2号で20号です。

週刊スカイライダー・ドローン

みんカラ内でも購入されている方を何人かいるようですね

最近 内容が薄いような気がしてます。

ドローンに関する情報が

そこら辺を期待していたんですが


20号

創刊号~20号を購入した方にプロポを読者全員プレゼント

オリジナルのプロポだそうです。

定期購読を頼んだ方には順次送るようですね

店頭で購入している方は 応募券を送って手に入れるようです。

応募締め切りが2015年12月末まで

賞品の不良受付は到着後40日だそうですが どうやって判断すればいいのですかね

このプロポは操作がモード2らしいです。

この前購入した『Bebop』もモード2だから そのままでもいいか

他のトイマルチコプターがモード1

どちらにも慣れていくしかないのかも。。。。。。

なれるほど練習できないのが問題なんですがね
Posted at 2015/06/12 22:04:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ■ マルチコプター | 日記
2015年06月07日 イイね!

自転車乗らず で マルチコプターを

自転車乗らず で マルチコプターを昨日 膝に違和感が残っていたので

今日の早朝ポタリングは起きてから考えるかと

しっかり寝てました(笑)

昨夜 『Bebop drone』のLEDを自作取り付けして。。。。。

今日 午前中は庭木の剪定

やっぱり 延びまくりですね

柿の木 豆柿 フジ 椿 ドングリの木 かりん 。。。。。。

茂りすぎ

こんど帰ってきたら つつじ なんかも

で~~~

お昼前に『Galaxy Visitor3』と『Bebop』の試験飛行

『Bebop』は う~~~~んうまく飛ばせん

上下に乱上昇下降をしてしまう状態になってします!

なんでだろう?

飛行前の設定が間違っているのか?

それに比べて

是っ不調だった『Galaxy Visitor3』です。

実は2台目を購入してまして それは問題なく飛行できてます。

いろいろ飛ばして

『Bebop』 上昇下降を始めて上空から急降下。。。。。

プロペラ破損しました(泣)

購入したサードパーティー製のプロペラです。

1枚根元からバッ切りと

純正のプロペラより材質が固いようでしなりが少ない

プロペラは高くても純正の方がいいみたいですね

『Galaxy Visitor3』は調子よく飛ばしてました

が モーターが壊れた

回転はしますが推力が。。。

交換しないとです。

早く 飛行に慣れて空撮画像を撮りたいんですが まだまだですね

あと

『Bebop』のソフトバック これを改造してました。









Posted at 2015/06/07 19:40:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ■ マルチコプター | 日記
2015年06月06日 イイね!

Bebopにエーモンのパーツで

Bebopにエーモンのパーツでお昼過ぎまで雨模様

午前中買い物に行ってABでエーモンのLEDを買ってきました。

青と白の室内用(3灯)のものを2セットです。

それを使ってBebopに識別用のLEDを自作して取り付けました。

って書いてますが 途中工作を失敗してLEDを再度購入のためにABに。。。。

透明なプラスチック棒 熱収縮チューブ(透明) あとはホットボンド ハンダ付けなどなど

電源はエーモン製品ですからLEDは12Vが必要

どうしようかとおもったら

前に途中まで制作していた電池ボックスがあるのをおもいだして捜索

タミヤの工作用の電池ボックスを改造したものです。

電源は12Vの乾電池 そんなのがあるんですよ

それを使ってます。

なので その分重量増に全部で30gくらいです。

バッテリーは本体のバッテリーの上に取り付け

LEDの電池は充電式ではないですが 消費電力が17mA×4で68mAですから大丈夫でしょう

夕暮れ時の視認性はアップです。

日中も取り付けたまんまだからデッドウェートにはなりますが それはしょうがないですね
Posted at 2015/06/06 22:47:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ■ マルチコプター | 日記

プロフィール

「@えっちけいわい さん
明日 久々に会いに行きます。」
何シテル?   05/18 20:39
ハンドルネームは最初の愛車からです。 現在の所有車両は4代目MOVE(L175S) 2017年から4台目の愛車として乗ってます。 地味に乗っていこうかおもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカ孃が再出品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 08:44:44
fenikso H4 LEDヘッドライト プロジェクターレンズ付き Hi/Lo/強化Hi切替 3種ビーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:23:48
AUTO-VOX X1 ミラー型ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 10:09:28

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
人生 4台目の愛車です。 MOVEは2台目になり。 4代目のL175S前期型が愛車になり ...
その他 DAHON レッドブル(赤べこ) (その他 DAHON)
ダホンの折りたたみ自転車です。 DAHON Metro D6 同社の低価格の入門用にな ...
その他 DAHON その他 DAHON
ヤフーオークションで手に入れました。 DAHONの折りたたみ自転車 MTBタイプです。 ...
その他 DAHON その他 DAHON
2012年 MINI LOVE 2012 のイベント カスタムバイク部門にエントリーをし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation