2015年05月02日
注文をした『bebop』用のパーツ他
届いていたのは3点 他2点は海外からの発送だったようで早くて連休明けの14日以降になりそうです。
最初に欲しいもの3点のうち2点は届いていたのでよしとします。
専用のソフトバック 姿勢識別用のLED ノーズヘッドが届きました。
専用工具もあるといいよとみん友さんからアドバイスがあり さっそくネットでポチリ
あと 必要なものは
いまは仕事用の溶接面のカスタムをしていました。
セリカTA45オリジナル(笑)
前からヘルメットに取り付ける溶接面を愛用していますが 先日破損
ネットで注文していた物を補強 そして溶接火花が入らないように板を取り付けです。
もう一個も加工しないと
Posted at 2015/05/02 09:08:25 | |
トラックバック(0) |
■ マルチコプター | 日記
2015年05月01日
メールが届きました。
発送の通知
届くのは3日ですね
と なると
機体を見れるのは4日になるな~
出張に行く前に見れるからいいか

Posted at 2015/05/01 18:59:04 | |
トラックバック(0) |
■ マルチコプター | モブログ
2015年05月01日
今年は二台のマルチコプターを購入になるか?
来年一台は手元に来ますがね、来るってより組み立てるんですが(爆)
まず一台
楽しめる機体をネットショッピングで頼みました。
パーツ類はもう届いているはずです。
機種選定はブログにもあげていた 首相官邸にアタック?をかけたファントムで
バージョンは2か3にしようなかと当初は考えていましたが
こちらは取り止めて
空撮をするなら ワンクラス上のものをねらうことにしました。
で遊べるもの
空撮もできて安定性と安全性が高いものをと選定
みん友さんやみんカラさんが数人購入しているものをポチッと
検索をかけたら5人の方が購入なされていました
フランス製のPrrot社の『Bebop Dron』です。
コントローラーはスマホ・タブレットで専用プリを入れて操縦します。
機体にカメラを標準で装備 1400万画素の魚眼レンズを搭載 その中から映像を切り出します。
GPSを装備していてゴーホーム機能もあります。
バッテリーは1200mAhでメーカーでは11分の飛行時間と言っています。
実際は7分前後でしょう
本体のみ(コントロールはスマホ)で8万前後
専用のコントローラーがセットされて14万円です。
バッテリーは社外品で1600mAhの物が出ています。
これを使えば10分くらいの飛行を楽しめるはず
とどいたらまずバッテリーを充電をして
うまく飛ばせればいいな~
アマゾンの出荷状況を見たら出荷準備中 入荷はしたようです。
明日届くか3日届くか?

Posted at 2015/05/01 17:30:59 | |
トラックバック(0) |
■ マルチコプター | モブログ
2015年04月28日
備忘録
ポチったマルチコプター
本体はAmazonに入荷していないので 発送はまだ
順調に入荷するか~
追加で購入したものを忘れないように
純正パーツ
① 機体の先端 ノーズセット
1980円(送料込)
機体の一部色変え使用予定
社外品パーツ
② 機体用の専用バックパック(本体とコントローラーを収納)
6399円(送料込)
安心して持ち歩きをするために
③ レンズ部を保護するためのカバー(GoPro用)
1290円(送料込)
ネットで使用している方を発見 どう取り付けるか
④ バッテリーセット(1600mAh)充電器 電源アダプター
5980円(送料込)
純正バッテリーでは飛行時間が8分くらい こちらなら10分はいけそう
⑤ バッテリー(1600mAh) LEDカスタマイズセット
14800円(送料込)
機体に取り付けるLED(姿勢の確認など)とバッテリーのセット
合計 30449円
けっこうな金額になりました。
Posted at 2015/04/28 22:48:19 | |
トラックバック(0) |
■ マルチコプター | 日記
2015年04月26日
空撮機用にと頼んだパーツ
純正品とそれ以外の数点ですが 順次発送になりました。
商品の受注時のメールで三点ほど月の半ばに到着の案内でしたが うまい具合に発送されたようです。
あと欲しいのは予備のローターとバッテリー モーターでしょうね
外で飛ばすからポータブルの携帯できる電源もほしいところです。
本体が届くのが待ち遠しいですね
詳しい方は どの機種を購入したかはもうわかっているとおもいます。
あっ 品切していた商品が入荷したようです。
ちょっと高いですが頼んじゃいました。
機体につけられるように出荷されるといいのですが

Posted at 2015/04/26 21:57:50 | |
トラックバック(0) |
■ マルチコプター | モブログ