• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セリカTA45のブログ一覧

2010年01月10日 イイね!

【猪苗代湖】 今年は立派にできているって しぶき氷

【猪苗代湖】 今年は立派にできているって しぶき氷福島県の真ん中にある猪苗代湖

雪国にある湖としては厳冬期にも凍らない湖として有名です。

そんな猪苗代湖

この時期のイベント しぶき氷が成長しているそうです。

あ~~~ 写真撮りに行きたいな

寒さ 絶好調なんだろうな



以下 写真と文章は河北新聞からです。



福島県猪苗代町の猪苗代湖に、強風によって舞い上がった波しぶきが岸辺の樹木や岩壁に付着してできる「しぶき氷」が出現している。全国的に珍しい現象で、猪苗代湖は特に規模が大きいしぶき氷が楽しめる。

 「冬の芸術」といわれ、造形はさまざまで、天候によっても表情を大きく変える。つららのカーテンのようになったり、あめ細工のように大きく曲がったりしているものも。

 猪苗代観光協会によると、昨年のしぶき氷は暖冬で時期が遅れたが、今年は平年並み。厳冬期の1月下旬から2月上旬にかけてが一番の見ごろで、2月下旬まで楽しめそうだという。

Posted at 2010/01/10 16:42:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 【福島県】 山 湖 沼 | 日記
2010年01月10日 イイね!

並んでる

並んでる地元のお店のお楽しみ抽選会
開店10分ですが並んでます。

前の時にはあまりの人の並びに諦めてしまいました。

さて


今回も並んでいますね


追伸
くじ運悪いおいら
見事に外れでした。
Posted at 2010/01/10 10:13:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 未分類!! | 日記
2010年01月10日 イイね!

日本を地区分け どうなる

日本を地区分け どうなるいきなりの?ブログです。

日本列島
大まかに分けると
←のような地区分けですかね

なぜこんなのあげたかとゆうと
みんカラのグループ いろいろ立ち上げたりして管理者をしています。
ほとんどのグループが日本全土からの参加になるわけです。
グループ内で知り合ったりすればお会いしたい方が出てくるのも
そのとき どんな分け方でお誘いをするかなんですよね
この地図の分け方だと

北海道 ・ 東北 ・ 関東 ・ 中部 ・ 近畿 ・ 中国 ・ 四国 ・ 九州 ・ 沖縄
の9地区の分け方になるのでしょう
この中で北海道・沖縄はそれぞれの地区として分けられる(かなり広い範囲ですが)
他の東北・関東・中部・近畿・中国・四国・九州は数県が集まり広い意味での分け方ですよね

実際 東北も北東北・南東北 または日本海側・太平洋側などの分け方もできます。
グループの参加者などで交流するのには どんな分け方がいいのでしょうか?

北海道
東北 : 青森県・岩手県・秋田県・宮城県・山形県・福島県
関東 : 群馬県・栃木県・茨城県・埼玉県・東京都・千葉県・神奈川県
中部 : 新潟県・富山県・石川県・福井県・長野県・岐阜県・山梨県・静岡県・愛知県
近畿 : 滋賀県・京都府・兵庫県・三重県・奈良県・大阪府・和歌山県
中国 : 鳥取県・岡山県・島根県・広島県・山口県
四国 : 香川県・徳島県・愛媛県・高知県
九州 : 福岡県・佐賀県・長崎県・大分県・宮崎県・熊本県・鹿児島県
沖縄県

だが 中部は太平洋から日本海の広い範囲
いろいろ調べると中部も分けていますね
甲信越 : 新潟県・山梨県・長野県
北  陸 : 富山県・石川県・福井県
東  海 : 岐阜県・静岡県・愛知県

東北は北と南で分けますし 関東も北関東・南関東?で
近畿も県が多く日本海・太平洋に面していて分けて呼んでいるのでしょうか?
九州 やはり北九州・南九州のような呼び方あるのかと??


※みんカラではこんな地区分けになってましたね
 : 北海道|青森県|岩手県|宮城県|秋田県|山形県|福島県
 : 茨城県|栃木県|群馬県|埼玉県|千葉県|東京都|神奈川県
 : 新潟県|富山県|石川県|福井県|山梨県|長野県
 : 岐阜県|静岡県|愛知県|三重県
 : 滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県
 : 鳥取県|島根県|岡山県|広島県|山口県
 : 徳島県|香川県|愛媛県|高知県
 : 福岡県|佐賀県|長崎県|熊本県|大分県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県





Posted at 2010/01/10 07:52:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日本・地区 | 日記
2010年01月10日 イイね!

月暦 1月10日(日)

月暦 1月10日(日) 旧暦 11月26日


赤口 若潮






Posted at 2010/01/10 00:37:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 月暦 2010 | 日記

プロフィール

「@えっちけいわい さん
明日 久々に会いに行きます。」
何シテル?   05/18 20:39
ハンドルネームは最初の愛車からです。 現在の所有車両は4代目MOVE(L175S) 2017年から4台目の愛車として乗ってます。 地味に乗っていこうかおもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカ孃が再出品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 08:44:44
fenikso H4 LEDヘッドライト プロジェクターレンズ付き Hi/Lo/強化Hi切替 3種ビーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:23:48
AUTO-VOX X1 ミラー型ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 10:09:28

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
人生 4台目の愛車です。 MOVEは2台目になり。 4代目のL175S前期型が愛車になり ...
その他 DAHON レッドブル(赤べこ) (その他 DAHON)
ダホンの折りたたみ自転車です。 DAHON Metro D6 同社の低価格の入門用にな ...
その他 DAHON その他 DAHON
ヤフーオークションで手に入れました。 DAHONの折りたたみ自転車 MTBタイプです。 ...
その他 DAHON その他 DAHON
2012年 MINI LOVE 2012 のイベント カスタムバイク部門にエントリーをし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation