• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セリカTA45のブログ一覧

2011年04月07日 イイね!

震度6強 最大の余震

震度6強 最大の余震先ほど 最大級の余震がありました。

<(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!

気象庁発表
平成23年04月07日23時36分
 7日23時32分頃 宮城県沖 M7.4 震度6強
震源 宮城県沖 

これにより津波注意報が発令されました。

青森から茨城県の沿岸にいる方注意してください。

今回の地震『地震緊急速報』の警報の前に揺れが始まりました。

私 部屋の片づけが一段落して寝床に入ったところでした。

家の周りを確認しました。
この揺れで外壁の亀裂が大きくなったような気がします。
部屋の中は地震用に部分的に補強したので落ちたり倒れたりしたところは少なかったです。

今夜は眠れるかな(-_-)
Posted at 2011/04/07 23:59:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月07日 イイね!

津波の高さ①

今回の地震

揺れによる被害もありましたが、一番ひどいのは津波による被害でした。

あらゆるものを根こそぎさらっていった

押し寄せる波の被害と引き波と呼ばれる被害が

映像で鉄筋コンクリートの建物がまさに引き波により倒れていました。

専門家もこの状況は予想していなかったようです。

今現在の津波の高さ
たしか岩手県の季節に合わせて使われる漁港で38.7メートルが記録されました。

福島県の相馬では8.7メートル

地形の違いでこれだけの津波の高さが変わるわけです。

海底が震源の津波のときには いかに早く海岸から離れるか!
それも速やかに高台に逃れられるかが生死の境になります。
特に湾口が広く陸地にむけて狭くなる場所は津波が高くなるので注意が必要です。

今回の地震の教訓が後のためにいかされるとよいのですが
Posted at 2011/04/07 10:20:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | ▼ 東北地方太平洋沖地震 | モブログ
2011年04月07日 イイね!

月暦 4月7日(木)

月暦 4月7日(木)旧暦 3月5日


先勝 中潮


東日本大震災より 二十七日
Posted at 2011/04/07 06:23:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 月暦 2011 | 日記

プロフィール

「@えっちけいわい さん
明日 久々に会いに行きます。」
何シテル?   05/18 20:39
ハンドルネームは最初の愛車からです。 現在の所有車両は4代目MOVE(L175S) 2017年から4台目の愛車として乗ってます。 地味に乗っていこうかおもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカ孃が再出品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 08:44:44
fenikso H4 LEDヘッドライト プロジェクターレンズ付き Hi/Lo/強化Hi切替 3種ビーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:23:48
AUTO-VOX X1 ミラー型ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 10:09:28

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
人生 4台目の愛車です。 MOVEは2台目になり。 4代目のL175S前期型が愛車になり ...
その他 DAHON レッドブル(赤べこ) (その他 DAHON)
ダホンの折りたたみ自転車です。 DAHON Metro D6 同社の低価格の入門用にな ...
その他 DAHON その他 DAHON
ヤフーオークションで手に入れました。 DAHONの折りたたみ自転車 MTBタイプです。 ...
その他 DAHON その他 DAHON
2012年 MINI LOVE 2012 のイベント カスタムバイク部門にエントリーをし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation