• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セリカTA45のブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

問題解決 (^^♪

問題解決 (^^♪今日はいい天気でした。

おはあづに旧車で参加

排気量では2倍以上 でも馬力は1.1倍?

スタートダッシュではおいていかれることでしょう(爆)

早く着いて

公園内をスローポタリング

やっと 公園内の木々も色づいてきましたね



来週は最高の紅葉になるんではと

天気も良く 暖かい

昨日緊急で配線修理をしたセリカ嬢

本格的に配線を直しました。

バッテリーから直接車内に引き込んだ配線

以前 ACC電源でカーナビを使っていると夜間に電圧低下

カーナビがブラックアウト

そのためバッテリーから直接配線をひきこみました

その後 発電機も新しくしたんでACCでも問題ないはず?

でも そのまま使用してました

それがここ一年くらい

なぜか 電源ダウン 復帰

これを繰り返してました。

配線が傷んできた

で 急遽配線を一本引いたわけです。

今日使った結果

問題無し よかった

それで 細かいところを手直しして終了

部品を購入しに行ったAB店では旧車みん友の『T車』さんと遭遇

来週の『アッヅ・ミー!』のお誘いと『東北セリカday』の話を

帰りは北ルートとのこと

白石市の黒い麺のお店を紹介

震災時 黒麺を製造している工場が被災 長らくノーマル麺のみ

それが昨日から黒麺が復活したそうです。

家に帰り 配線部品を加工して不具合が無い状態にしたわけです。

そんな時 

『マサロフスキー』さんからTELが(#^.^#)

近くにきているようです。

久しぶりにお会いしました。

自転車の支障なんで またいろいろアドバイスをいただきました。

愛車メトロ用にヤフオクで見つけた フロントキャリア

これもタイミング良く家に届き

装着



これでポタリングするときにカメラ機材をもって行けます。

また重量増ですがね

一日楽しんでました。
2011年10月09日 イイね!

月暦 10月9日(日)

月暦 10月9日(日)旧暦 9月13日


先負 中潮

寒露 十三夜
 

東日本大震災より 二百十四日
Posted at 2011/10/09 18:58:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 月暦 2011 | 日記
2011年10月09日 イイね!

おはあづに

今日は軽の集まり

おはあづ です。

みん友さんに渡すものがあるので向かってます。


体調管理のためセリカ嬢で出動

今回はサイクルセンターで集まるそうです。


公園内をポタして写真とりデモします。

追伸
大駐車場 すいてますね
まず こちらに集まるようです。
Posted at 2011/10/09 08:19:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | (。゚ω゚) ハッ おはよう | モブログ

プロフィール

「@えっちけいわい さん
明日 久々に会いに行きます。」
何シテル?   05/18 20:39
ハンドルネームは最初の愛車からです。 現在の所有車両は4代目MOVE(L175S) 2017年から4台目の愛車として乗ってます。 地味に乗っていこうかおもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカ孃が再出品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 08:44:44
fenikso H4 LEDヘッドライト プロジェクターレンズ付き Hi/Lo/強化Hi切替 3種ビーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:23:48
AUTO-VOX X1 ミラー型ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 10:09:28

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
人生 4台目の愛車です。 MOVEは2台目になり。 4代目のL175S前期型が愛車になり ...
その他 DAHON レッドブル(赤べこ) (その他 DAHON)
ダホンの折りたたみ自転車です。 DAHON Metro D6 同社の低価格の入門用にな ...
その他 DAHON その他 DAHON
ヤフーオークションで手に入れました。 DAHONの折りたたみ自転車 MTBタイプです。 ...
その他 DAHON その他 DAHON
2012年 MINI LOVE 2012 のイベント カスタムバイク部門にエントリーをし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation