2012年01月22日
このブログを見た皆さん
こんにちは(^-^)/
セリカ 写真 ペンギン
万華鏡 蕎麦 自転車 が好きな いい歳になったセリカTA45です(笑)
新しい年を迎えましたが 地震の影響と第一原発の事故で この先どうなるか心配な福島県
さすがに昨年はいろいろな行事やイベントが中止になったりチャリティーに変更
また 延期されて開催になったものもありました。
東北の各地も同じでしたね
私の所属している福島県のグループ
震災の翌月 4月の末からオフ会を開催しました。
みんなの顔を見て話をしたい。
集まってくれるか心配でしたが みんな同じだったのか皆さん集合してくれました。
今年も 皆さんの顔が見れるのが楽しみです。
2011年地震のあとから自転車に乗るようになった方も多いのでは?
私は前年の10年からです。
車のイベント その場所での移動用に購入をしたのですが、乗り始めると楽しくなっちゃいました。
休みの日には50キロほど走るように
そうなると 自分で自転車をカスタム化しますし
自転車のマナーなんかも
自転車でわからないことの情報交換をしたり マナーや安全に関することを話したり そんな集まりがあってもいいのかと
車と自転車 自転車と歩行者 車と歩行者などの立場を理解するためにも
毎月一回か隔月で
または 県内でポタリングやサイクリングを観光や食事を楽しみながら
自分が自転車に乗っている
家族が乗っている
子供が自転車に乗り始めた
いろんな立場の人がいるでしょう
もし 警察の交通安全の仕事 交通安全協会 公共機関の関連の方がいればアドバイスなども受けたいですね
楽しく安全に自転車を楽しみ
車社会でお互いの立場を尊重して事故を起こさないように
賛同いただけるなら イイネ! またはトラックバックで広げていただければ
いまは 4月から11月に開催している『あづまミーティング(アッヅ・ミー!)』期間中第三日曜日に一緒にやりたいとおもっています。
Posted at 2012/01/22 18:10:05 | |
トラックバック(0) |
【自転車】 紹介 ルール マナー | 日記
2012年01月22日
今週は休み無し
来週もですね(たぶん)
そろそろ
自転車が仕上がっているはずなんです。
帰ったらの楽しみですね

Posted at 2012/01/22 07:40:13 | |
トラックバック(0) |
その他 未分類!! | モブログ
2012年01月22日
旧暦 12月29日
仏滅
三りんぽう カレーライスの日
東日本大震災より 三百十八日
Posted at 2012/01/22 00:34:28 | |
トラックバック(0) |
月暦 2012 | 日記