2012年04月10日
今日 ブログアップして
すぐ連絡いただいた方 皆さんありがとうございます。
いま一件 有力な情報があり
ヤフオク出品品ですが 車屋さんに入札をお願いしました。
これが手にあいれば復活は確実かとおもいます。
手に入らなければ。。。。。。
しばし お休みってことになりそうです。
社外品の会社もお友達から連絡あり
皆さんありがとうございます。
Posted at 2012/04/10 23:16:31 | |
トラックバック(0) |
●メンテナンス・修理(セリカ嬢) | 日記
2012年04月10日
今日は車屋さんからの衝撃の電話があり
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
シュンと。。。。。。
うちにある 赤い車 セリカと自転車のmetro
metroを自転車屋さんに整備に出してきました。
ボトムブラケット(BB)のメンテです。
交換を念頭に置いての整備です。
オーバーホールですむかどうか?
少しでも回転抵抗が減ればいいのですが
あとはディレーラーの調整です。
素人の知恵で組み付けたので かなり無理やり
コンポーネントもまちまちです。
そんなわけで 動作の調整もお願いしました。
すんなりいくか?
パーツを交換しないといけないのか!
どうなりますかね
しかし 今日はこの時期にしては熱いほどに温度が上がりましたね
空は黄砂で黄色っぽいし
温度が上がったので花粉は飛びまくっているし
帰りにマスクを外したら
えらいことに
鼻は。。。。。。
目はかゆくなるし
もう 大変です。
Posted at 2012/04/10 20:32:56 | |
トラックバック(0) |
【自転車】 metro | 日記
2012年04月10日
セリカ嬢
車検を通せそうにありません
先日 リアのブレーキが直ってよかった
そのときに見つかった新たな不具合
操舵関係
ステアリングのアイドラアームがダメだそうです。
TOYOTAに在庫なし 生産終了
これがダメだと車検に通せません。
しばらく乗れそうにないです。
セリカ嬢
部品が無ければ 廃車?
それだけは嫌ですね
追伸
いちじ 登録を切るしかないかも
3月中にわかっていれば
税金もなんとかだったんですが
同年代前後でパーツの互換性がある車や流用できるものがあればいいのですが
セリカ 2代目セリカ 2TG TA45 アイドラアーム

Posted at 2012/04/10 08:47:53 | |
トラックバック(0) |
●愛車 セリカ嬢 | モブログ
2012年04月10日
旧暦 3月20日
仏滅
東日本大震災より 三百九十五日(一年三十日)
Posted at 2012/04/10 06:03:22 | |
トラックバック(0) |
月暦 2012 | 日記