2012年05月02日
明日 5月3日
新潟県十日町市で開催される旧車ミーティングに向けて準備中です。
この日は十日町市で『十日町きもの祭り』がおこなわれます。
その会場に旧車が勢ぞろいとなります。
このイベントには2004年から見学に行っています。
その後参加をすることになり
参加としては6?7?階になります。
明日は雨模様
このイベントに行くようになって初めての雨ですね
雨の移動はいやだな
朝 何時に出発するか
前のブログを見たら朝5時頃出発してますね
できれば4時半には出発したいですね
高速は休日割引で半額ですが、途中までは一般道で節約をしたいところです。
自宅~土湯(115号)~猪苗代町~塩川町~坂下インターより高速に~阿賀野川SA~黒崎SA~中之島見附インタ―~長岡市役所近く友人宅~越後川口近くのコンビニ~十日町市市役所
こんなところが移動の道筋です・
さて準備品
セリカに載せたもの
イベントお出掛けセット
カメラ用三脚
燃料携行缶
頼まれたお土産
養生シート
洗車噴霧器
カメラ道具(充電すみ)
暖房コンロ
自転車(metro)
自転車備品(ヘルメット・バッグ・靴)
明日朝に載せるもの
保冷バッグ
お泊まりセット
パソコン
あと何かあったかな?
Posted at 2012/05/02 21:16:45 | |
トラックバック(0) |
●クラシックカーイベント 案内&報告 | 日記
2012年05月02日
予報より早い降り始めです。
福島県北部は雨が~
予報では昼くらいから
場所によってはまとまった強い雨になりそうです。
明日の移動の準備もしないとならないのに
備忘録
載せたもの
お出掛けセットは載せました。
カメラ用三脚
燃料携行缶
持っていくもの
頼まれたお土産
養生生シート
積んでいくもの
洗車噴霧器
カメラ道具(充電すみ)
暖房コンロ
保冷バッグ
お泊まりセット
自転車
自転車備品(ヘルメット・バッグ・靴)
パソコン
他何が必要だったかな

Posted at 2012/05/02 07:40:12 | |
トラックバック(0) |
▼ 天気図・天気予報 | モブログ
2012年05月02日
旧暦 閏3月12日
友引
八せん終わり エンピツ記念日
東日本大震災より 四百十六日(一年五十一日)
Posted at 2012/05/02 06:22:22 | |
トラックバック(0) |
月暦 2012 | 日記