• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セリカTA45のブログ一覧

2019年07月13日 イイね!

SE-AT100Nをカスタマイズ中

SE-AT100Nをカスタマイズ中出張から帰り お休み

昨日は本屋さんで天体望遠鏡の本と他を購入

天体望遠鏡の本は福島の田村市にある『星の村天文台』の館長さんが執筆なされてました。

昨夜は天体望遠鏡のピントのスライド部のカスタマイズ調整

がたつきの隙間をアルミテープでギリギリまで調整できるか 妥協点を見つけて終了

今日は日中晴れたので 導入用ファインダーと鏡筒の光軸合わせを かなり良いかな

今夜は曇りの予報で その雲の合間から覗く月をなんとか

まだ ピントスライド部を微調整した方が良さそうです。

しかし 精度が悪すぎますね

3Dプリンターとかあれば 頑張って作り直した方がいいのかってレベル

元の模型が悪いのか 設計が悪いのか 金型作りが問題なのか!

鏡筒内部の鏡も調整ができない構造で ちょっといい玩具レベルってとこなのか

それでも 結構見えるんですよね

接眼アイピースはかなり良い 3倍のバローレンズはゴミです、曇りがでたようなボヤッとした感じ

あまりに良くないんで2倍のバローレンズと 5倍のバローレンズをネットで注文

こちらは2倍がピント合わせの許容範囲から外れ あとで購入した天体望遠鏡の付属品と入れ換えたらOKでした。

5倍は 天体望遠鏡のスペックからは外れるので どうなるかのチャレンジで お月さまを見る分には使えるかと

晴れた夜で確認したいけど まだ梅雨明けないから いつになることやら
Posted at 2019/07/13 22:01:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▼ 星・月・宇宙 | 日記

プロフィール

「@えっちけいわい さん
明日 久々に会いに行きます。」
何シテル?   05/18 20:39
ハンドルネームは最初の愛車からです。 現在の所有車両は4代目MOVE(L175S) 2017年から4台目の愛車として乗ってます。 地味に乗っていこうかおもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 12345 6
78910 1112 13
14 15161718 1920
212223242526 27
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカ孃が再出品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 08:44:44
fenikso H4 LEDヘッドライト プロジェクターレンズ付き Hi/Lo/強化Hi切替 3種ビーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:23:48
AUTO-VOX X1 ミラー型ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 10:09:28

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
人生 4台目の愛車です。 MOVEは2台目になり。 4代目のL175S前期型が愛車になり ...
その他 DAHON レッドブル(赤べこ) (その他 DAHON)
ダホンの折りたたみ自転車です。 DAHON Metro D6 同社の低価格の入門用にな ...
その他 DAHON その他 DAHON
ヤフーオークションで手に入れました。 DAHONの折りたたみ自転車 MTBタイプです。 ...
その他 DAHON その他 DAHON
2012年 MINI LOVE 2012 のイベント カスタムバイク部門にエントリーをし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation