• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セリカTA45のブログ一覧

2019年07月21日 イイね!

新品の天体望遠鏡をネットで

新品の天体望遠鏡をネットで地元では天体望遠鏡を専門で扱っているお店は無し

郡山か仙台ならあるのかな

今までの2つの天体望遠鏡はヤフオク(中古)で

今度のは新品(赤道儀式)を選びました。

ただ 高価な物は欲しくても無理なので入門用

赤道儀式は設定さえきちんとできれば見ている星などをハンドルで追いかけられるので 写真撮影を考えるなら電動のいいのが欲しいですがね 無理

口径127mmのニュートン式の反射望遠鏡です。

焦点距離は1000mm

倍率は 
アイピース26mmで38.5倍  月面全景、星雲、星団
アイピース9mmで110.1倍  月面クレーター、惑星(金星、木星)など
アイピース6.3mmで158.7倍 惑星(木星、土星)、二重星など

2倍のバローレンズで
77倍 月面クレーター、 惑星(金星、木星)など
222.2倍 惑星(木星、土星)、二重星など
317.4倍 惑星(木星、土星)、二重星など

月面と木星が見れればOK 光害が少なければ星雲、星団がみれるかなと

組み立てて 赤道儀はやっぱり設置とか使えるようにするのが難しいと感じました。
使いやすい 経緯台式の自動導入できる物を別途購入しようかとおもいます。

反射望遠鏡自体は入門用ですが案外良さそうなので 撮影は置いておいて月 星を見ることを楽しめれば

天候が良ければ 吾妻山の麓の『四季の里』周辺 また浄土平まで星を見に行くのもいいのかなと
 
Posted at 2019/07/21 18:25:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▼ 星・月・宇宙 | 日記

プロフィール

「@えっちけいわい さん
明日 久々に会いに行きます。」
何シテル?   05/18 20:39
ハンドルネームは最初の愛車からです。 現在の所有車両は4代目MOVE(L175S) 2017年から4台目の愛車として乗ってます。 地味に乗っていこうかおもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 12345 6
78910 1112 13
14 15161718 1920
212223242526 27
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカ孃が再出品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 08:44:44
fenikso H4 LEDヘッドライト プロジェクターレンズ付き Hi/Lo/強化Hi切替 3種ビーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:23:48
AUTO-VOX X1 ミラー型ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 10:09:28

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
人生 4台目の愛車です。 MOVEは2台目になり。 4代目のL175S前期型が愛車になり ...
その他 DAHON レッドブル(赤べこ) (その他 DAHON)
ダホンの折りたたみ自転車です。 DAHON Metro D6 同社の低価格の入門用にな ...
その他 DAHON その他 DAHON
ヤフーオークションで手に入れました。 DAHONの折りたたみ自転車 MTBタイプです。 ...
その他 DAHON その他 DAHON
2012年 MINI LOVE 2012 のイベント カスタムバイク部門にエントリーをし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation