• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セリカTA45のブログ一覧

2021年03月21日 イイね!

中古だからしょうがないけど

人生初のデジタル1眼(フィルムの1眼は小学生から使用)で~

購入したのはcanon EOS X9iです。

レンズ種類の豊富さとバリアングル液晶(ライブビュー出来る)が決め手かな ミラーレスの EOS M6も候補だったんですが(G3Xと並べると笑うくらい大きさが違う)

使うときの持ちやすさも重要なんですよね

届いたX9i 中古なんでいろいろと不足しているものや別途必要なものが出てます。

無かったのはアイピースです、ボディーに付属のはずなのにありません!

で 拡大表示の純正品をネットで 普通に使えるの社外品も出ているので高い方から

あと 取り扱い説明書 これはオークションでポチっ

canonからPDFでダウンロードしましたが、紙の媒体があるなら それの方が検索しやすい

当時のカタログもポチっ

ネットショップから 液晶ガード(H9硬度)を これは他のデジカメやタブレットで必須装備 ボディーのガード用のカバーも見つけたので購入 あとは当時のガイド本(一応購入)も canonレンズの雑誌があったので中古品を

他に必要なのは レンズの保護フィルターとフード 予備バッテリー(社外品で)とバッテリー充電器(USBで使える)などでしょうか?

今まで揃えていった物は フラッシュとかはS5is時代から G3Xの時にも使う物を増やしているので三脚なども

同じメーカーの物だから使える

あとはレンズなんですが やはり付属のものは使いづらい構成ですね(以下EF-Sマウントのレンズの話で、レンズ後ろの数字はカメラ好きな方ならわかる35mm換算で)

18ー55mm(29ー88mm) 55ー250mm(88ー400mm)の2本 う~~ん微妙

普通は画角がクロスするような構成がベストなんですが 

canon純正で追加が必要 でも高いから中古のレンズかな 

常用するなら 18-135mm(29ー216mm) 18-200mm(29-320mm)あたりが広角から望遠域で使いやすい 

18ー135mmのセットを選んだ方が良かったかも

広角域は 10-22mm(16ー35mm) だと広角域の構成がかぶるんだけど なに!10万超える 無理(T_T) 

その下の 10ー18mm(16-29mm) で約半分でも5万

今使っているコンデジが広角域が24mmから始まる物ばかりなので広角側も重要なんですよね

あとはEFマウントのレンズから探すかです。

プロフィール

「@えっちけいわい さん
明日 久々に会いに行きます。」
何シテル?   05/18 20:39
ハンドルネームは最初の愛車からです。 現在の所有車両は4代目MOVE(L175S) 2017年から4台目の愛車として乗ってます。 地味に乗っていこうかおもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123456
78910111213
1415161718 1920
21222324 252627
28 293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカ孃が再出品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 08:44:44
fenikso H4 LEDヘッドライト プロジェクターレンズ付き Hi/Lo/強化Hi切替 3種ビーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:23:48
AUTO-VOX X1 ミラー型ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 10:09:28

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
人生 4台目の愛車です。 MOVEは2台目になり。 4代目のL175S前期型が愛車になり ...
その他 DAHON レッドブル(赤べこ) (その他 DAHON)
ダホンの折りたたみ自転車です。 DAHON Metro D6 同社の低価格の入門用にな ...
その他 DAHON その他 DAHON
ヤフーオークションで手に入れました。 DAHONの折りたたみ自転車 MTBタイプです。 ...
その他 DAHON その他 DAHON
2012年 MINI LOVE 2012 のイベント カスタムバイク部門にエントリーをし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation